幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
ログアトリエという教室(絵画・造形)のこども教室

ログアトリエにお子さんが通っているという方がいましたら教えてください。

お絵かきや工作が大好きな小学生の子どもがいます。

先生や教室の雰囲気はどんな感じでしょうか?
月に一回の教室もあるときいたのですが、どのような事をするのでしょうか?

体験もあるそうなので行ってみたいなと思ってはいるんですが・・・。
もし通っている方・通っていた方の生の声が聞けたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

 柏もちさん
 新検見川に住んでま〜す
☆(2007年4月26日  H33I603)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
質問者です柏もちさん 新検見川に住んでま〜す



すごく良い雰囲気が伝わってくるような・・・ますます興味がわいてきました!
とっても楽しそうですね〜。

近いうちに体験に行こうと思います。

情報、ありがとうございました!!

   
(2007年4月28日  H17I603)

あきさん 幕張に住んでま〜す



娘が小学1年の時からず〜〜〜〜っと6年間通っています。
絵画、彫金、ステンドグラス、木工、キャンドルなどなど、いろいろな体験をさせてくれるので飽きることがありません。
HPがありますから見て下さい。
http://www.log-atelier.co.jp/index.html
   
(2007年4月26日  H23I350)

幕張さん 5丁目に住んでま〜す



幼稚園年中から月3回のコースに通っています。
絵の具を使って絵を描くのはもちろんのこと、針金を使っての造形や、彫刻刀を使って消しゴムを彫ったり、いろいろな事を体験させていただいてます。
子供クラスは1時間半ですが、飽きずに熱中して創作していますよ。
子供もこの教室に通うのがとても楽しいみたいで、通わせてよかったです。
先生方も親切で、とてもアットホームな教室ですよ。
一度、体験にいらっしゃることをお勧めします。


   
(2007年4月26日  H17I506)