幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
背骨がまがってる?

自分では姿勢をよくしてるつもりでも、証明写真などを撮ると、頭と体の軸がずれているようになっています。(説明が変ですみません!)
まっすぐに立って(もしくは座って)いるつもりなのに、どうも頭が斜めになってしまうのです。
痛みはないのですが、背骨が微妙にまがっているのかなと・・・。

整体やカイロをしてみたいのですが、どちらも未経験です。
どなたかお勧めのところがあったら、教えてください。




 ことさん
 花見川区に住んでま〜す
☆(2007年4月24日  H33I603)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
質問者ですことさん 花見川区に住んでま〜す



カイロさん、いろいろ詳しく教えてくれてありがとうございます!
なんせ未経験者なので、とっても参考になりました。

書いてくださった内容を参考に・・・がんばって「自分に合う先生」を探したいと思います!


   
(2007年4月24日  H17I603)

カイロさん 千葉市に住んでま〜す



何件も整体・カイロを探し回った結果として、私の中にある整体・カイロの選び方や感想を書きますね。参考まで。

1.整体・カイロはお金と時間がかかります。長いお付き合いになります。交通費、通院時間も大事な要素です。
私は今は二週間〜三週間に一回のペースで通っております。
2.施術いただく先生、病院の「雰囲気」「相性」で評判が異なります。でも長いお付き合いになるので「相性」は大事です。
3.整体・カイロは無資格開業がOKなので、半年学んだだけで開業する人もいます。「手技」だけでなく医学的に因果関係を勉強された先生を選んだほうがよいと思います。
4.整体・カイロを「癒し」と考えると期待が外れます。かならずしも「治療」=「気持ちいい」ではありません。
5.施術してもらったからといって、劇的に改善はしません。普段の生活改善が重要です
6.きちんと原因を把握し説明してくれる先生、普段の生活改善にアドバイスをしてくれる先生を選びましょう。
7.30分いくら、と決められている所はいかがか?と思います。症状は個人差がありますから、時間ではなく症状によって診てくれる先生がよろしいかと思います。
8.自分自身で多くの情報(医学的情報も含む)を集め、適不適、正否を判断していくことは重要だと思います。

こんな感じでしょうか。

ちなみに私の探し当てたカイロはまったく気持ちよくありません。
しかし確実に改善されますし、徹底した治療、日常生活へのアドバイス、診療時間の柔軟さ、ソフトな人間性、何より患者へのボランティア精神に富んだ方なので信頼して通っております。
ただ場所が市川市なのでご推薦が出来そうに無いです。
ご興味があればお問合せください。(私は通勤途中なので通えています)

私が通っている先生が卒業された「RMIT」というカイロプラクティックの大学を卒業された先生が稲毛海岸で開業されていらっしゃるようです。

しせいカイロプラクティック
http://www.yoishisei.com/index.htm

こちらは実際に通っていないので何も言えないのですが、一度ご検討されてはいかがでしょうか。


長々と失礼しました。
   
(2007年4月24日  HナシI415)