![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | みなさんありがとうございます。ゴミ拾いのボランティアを時々してます。マナーは大事ですね。かかさんの言うことは大事ですね。 みもさん、RYUさん、かかさんありがとうございます。夏はBBQできそうです。 (2007年4月1日 H23I448) |
↑ 読 み 順 | 大きい図書館に行くとガイドの本が沢山あるので御自身の構成、企画のニーズに合わしたBBQが出来ると思いますよ。 本屋の専門誌では玄人向けが多いので慣れない方は楽しくないかも・・・ と言うのはマナーが悪いんです。 皆さんはそんな事ないでしょうが状況は最悪ですよ。 悪いというかマナーそのものをご存知ないようで・・・ いまひとつ山や海、川などの自然への配慮を勉強して下さい。 楽しくないとは他人や自然への迷惑では本来の意味合い、共存する一時を楽しむ。 を忘れているのです。 (2007年3月30日 H33I535) |
↑ 読 み 順 | おすすめはこちら 柿山田オートキャンプガーデン http://www.kakiyamada-autocamp.hello-net.info/index.html (2007年3月29日 H15I496) |
↑ 読 み 順 | 「釣った魚を」ってことは、魚が釣れる所ですよね…。 魚といえば、海、川、湖…etc. 東京湾沿いの海だと難しいかもしれませんね。 神奈川県の丹沢周辺は、養殖したにじますを川に放流して、つかみ取りや釣りなどが出来る様な所があります。川原でバーベキューし放題です。 キャンプ場もいくつもあります。 例えば、こんな所。中津川沿い。 http://www.nakatugawa-gyokyou.jp/ (2007年3月29日 H18I479) |