![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | 追記です くもり止めをしてもくもるので練習やプレーに支障がでるようになり、コンタクトにすることにしました。 レンズ部分のくもりも問題でしたがシリコン部分の接触する鼻も汗のせいかかぶれてきてしまいました。 夏場はきびしそうです。 (2007年7月1日 H14I326) |
↑ 読 み 順 | うちの息子はメガネピアをつかっています。 冬からゴーグルをつかいはじめましたが今まではメガネピア使用と休憩時間にゴーグルのなかをTシャツで拭くということでなんとかなっていましたが最近はメガネピアをしても曇るそうです。 メガネピアは楽天で検索したところけっこう価格の幅がありました。ケンコーコムで購入しました。(3000円以上購入で送料が無料なので) (2007年6月9日 H14I481) |
↑ 読 み 順 | いなげ様 遅くなりましたが、情報を頂きまして有難うございました。 さて、購入した物を使用しておりますがやはり曇ってしまいます。 今まで曇り止めの成分が眼に入るのではないかと安全性に不安があった為、使用していませんでしたが、これからの季節、使用せざるを得ないと思っています。 皆さんはどのような商品を使ってらっしゃるのでしょうか? ソフト99コーポレーションの「メガネピア」等でしょうか? また取り扱っているお店を教えていただけると助かります。 スポーツ用品店では水泳用の物しかありませんでした。それでも代用可能でしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。 (2007年5月26日 H21I516) |
↑ 読 み 順 | だいぶ前になるのですが、PAT稲毛の2階の眼鏡屋さんで ゴーグルタイプのものを見ました。 ワゴンで激安になっていました。 今あるか、扱っているかは不明です。 (2007年4月3日 H19I635) |
↑ 読 み 順 | ととす様 情報を頂きまして有難うございます。 実は、東京(御徒町)のお店http://www.eaudevie.co.jp/top.htmへ行って注文してきたところで、納品待ちです。 そちらで現在取り扱っているのは「SWNS SVS-500」(大人用)と「RECSPECS HALO」「RECSPECS LOCKED」(子供用)で、「SWNS SVS-300」は今秋からとのことでした。上記HPの“サッカー フットサル”のページに写真等を掲載して下さいました。 うちの子の場合SVS-500では大きすぎるので、装着感の比較も出来ず「RECSPECS LOCKED」フレーム15.750円+度付きポリカのレンズ10.500円を注文し、納期一週間で配送525円です。またレンズ交換は往復とも配送でしてくれるそうです。 参考(ネット情報): SWNSのサイズ SVS-500 ・・・ 56(大人) SVS-300 ・・・ L=58 M=54 S=50 SVS-600 ・・・ 50(子供または小顔の大人) (2007年4月3日 H21I516) |
↑ 読 み 順 | こんにちは。うちの息子はバスケットをしています。 今はスワンズのゴーグルを使用しています。 やはりどこを探してもなく、普段のメガネをつくっているお店で取り寄せてもらうことにしましたがメーカー在庫ぎれでだめでした。 ネットでは値段にかなり差がでますが緊急に欲しかったため在庫のあるお店で購入しました。レンズをいれて2万円強だったと思います。 スワンズのSVS500クリアを使用していますが違和感はないようです。ただ、曇り止めをしても曇ります。 知人の子にSVS300を借りてつけてみましたがこちらはちょっとゴツイかんじでした。知人の子はメガネやさんで7万円くらいだったそうです。 まだスポーツゴーグルに関しては情報を収集中ですがそのなかで気になったのは 千葉そごうのなかにあるメガネやさんhttp://www.tokyomegane.co.jp/ リンク先にスポーツのところがあり相談できるのではないかと人から聞きました。 またhttp://www.o-parsley.com/ こちらで扱っているかはわかりませんがこどものめがねの専門店のようです。 (2007年4月3日 H14I293) |
↑ 読 み 順 | VIOLIST様 早速の投稿ありがとうございます。 先ほど問い合わせましたが取り扱っていないとのことでした。 ミハマニューポートにあるスーパースポーツゼビオ、津田沼AEONの眼鏡店アイガンにも無かったので、スポーツ眼鏡専門店でないと無いのかもしれませんね。 (2007年3月27日 H21I516) |
↑ 読 み 順 | あるかどうかはわかりませんが、新習志野駅前「メルクス」内の SPORTS DEPOなんてどうでしょうか? 問い合わせしてみてはいかがでしょう? 047-453-0522 (2007年3月27日 HナシI335) |