幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
130より大きい女の子のよそ行き服

平均より大きい娘がおります。
親戚の行事とか、ピアノの発表会とか、都会へ外出とか、
ちょっとよそ行きに着られる服のある店を探しています。

1年生になる前から130サイズを着ておりメーカーによってはもう小さいです。
子供服は130が境目というか、
100〜130だと幼稚園っぽく、130〜160のラインナップだと
急にコギャルっぽい服になってしまったり・・・

最近は流行のせいで、高額なブランドものでも
ナチュラル系素材だったりギャルっぽい形だったりとなかなか難しいです。
いつもファミリアというわけにも行かないし・・・
幼児のかわいい服を大きくしたようなのでなく、
10才近い子にふさわしい女の子らしい服というか。(イメージですみません)

稲毛に住んでおりますが、ららぽーとあたりまで考えて
おしゃれ関係はまくじょ〜かな?と思いこちらに書込みしました。
おススメのお店などありましたら、お知らせください。

 かわいこママさん
 稲毛に住んでま〜す
☆(2007年3月24日  H29I861)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
ルナちゃんさん 新検見川に住んでま〜す



かわいこママさん、稲毛海岸のお店は見たことないのでよくわかりませんが・・・デパートに入ってる組曲は160サイズまで品揃え豊富ですよ。うちの娘も大柄で、まだ8歳なのにもう150サイズです。150というとヨーカ堂もマリンピアもギャル服ばっかりで、ちょっと・・・★娘も私も昔ファミリア系大好きでしたので、組曲でしたらきっと趣味が合うのではないかと思い、書き込みました。
ただ、とくこさんのように私もピアノの発表会用ドレスは、ネットかヤフオクで調達しております。7000円も出せばとても豪華でステキなデザインの新品ドレスが手に入るのが嬉しい♪♪
   
(2007年3月25日  H24I623)

とくこさん 稲毛に住んでま〜す



ネットはだめですか?私は、子供フォーマルのCATとKAJIN
というところが好きでよく見ています。
ワンピースなどのお出かけ着がたくさん出ています。
あと、千葉そごうに、小さいスペースですが発表会用のドレスがおいてあるところがあり、そこに、ちょっとお出かけようのワンピースやブラウスなどがあります。特にブランド名がなく、靴や髪飾りなどもおいてあるところです。
   
(2007年3月25日  H9I298)

質問者ですかわいこママさん 稲毛に住んでま〜す



かばちゃんさん、ルナちゃんさん
書込みありがとうございました。

コムサはほとんどのぞいたことがないんですが、
よくファミリー全員のマネキンが展示されているようなので
中学年サイズのものもあるかしら。
こんど見てきます!

組曲は、稲毛海岸の店に何度か行きましたが、
130のワンピ、娘にはぎりぎりで小さいんです・・・うう。
大型店にはもっと上のサイズもあるんでしょうか?
   
(2007年3月25日  H15I861)

ルナちゃんさん 新検見川に住んでま〜す



イメージ、なんとなく分かります。ファミリアのような「清楚で可愛くて上品」な雰囲気がお好みでしたら、ぜひ組曲をオススメいたします。千葉そごう6階(子供服売り場)や船橋東武にあります。シャーリーテンプルほど甘すぎないけれど、とてもステキなワンピースがありますよ。   
(2007年3月25日  H24I570)

かばちゃんさん 美浜区に住んでま〜す



津田沼パルコのB館にあるコムサイズムPにブラウス、スカート、ジャンパースカートなどがお手頃な価格であったように思います。   
(2007年3月24日  H23I545)