幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
歯科用CT(親知らず)困っています

こんにちは。知っている方がいたら教えてください。大きい病院では、親知らず(特に下の歯)を抜くときに、神経麻痺とかがないように念のためCTをとる場合がある様ですが、放射量が大きい医科用のものに比べ、最近、歯科用CTという低被曝で画像もクリアというものが出始めているようです。できればそちらを、と思うのですが、値段のせいかあまり普及していないようです。ネットではインプラント関連でヒットしてしまうことが多いです。どなたか歯科用CTについて知っている方や撮影して親知らずを治療できる歯科・病院を知っている方いたら教えてください。親知らずの抜歯ができる病院でもいいです。どうかよろしくお願いします。

 ららさん
 幕張に住んでま〜す
☆(2007年3月23日  H36I521)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
yukiさん 幕張に住んでま〜す



京成千葉駅をでて真向かいの小林歯科というところで、術前にCTを取ってくれると聞き、私も親知らずを抜こうかと思っていたところです。CTは、その歯科の近所の民間病院で撮影して、そのデータをインターネットでやりとりして、パソコン?のソフトでデータをみるそうです。フィルムと違って、自由自在に歯や下顎骨の断面をみれるそうで、技術の進歩って凄い…。でも高そう…。

院長先生は東北大かどこかの講師をされているそうで、歯科医師会の理事だったり、インプラントの専門家だったりで、しっかりした方らしいです(経歴や肩書きの情報はちょっとうろ覚えです)。親知らずの抜歯でCTをするのかどうかは良く知りませんけど、一度相談したいと思っています。もし行かれましたら、逆に感想を教えて欲しいです。なんせ、幕張からだと交通の便がいいんで(^_^;)
   
(2007年3月24日  H21I660)

ママさん 美浜区に住んでま〜す



 ご自身の意向もございますが 確実な方法を書き込みさせて頂きます。

CT検査を大学病院でやって 処置を近医で行なう方法

CT検査 処置ともに大学病院で行なう方法

 CT検査は下記のアドレスを参考にして下さい。(少し遠いかも知れませんが 幕張からなら半時間です。)
http://www.tmd.ac.jp/denthospital/clinic/clinic4.html#gazou

 抜歯前の検査は 基本的にパノラマXPで分かります。ただ 下顎神経や上顎洞に及んだり その他疾患の疑いが確認されれば CT撮影に以降いたします。しかし 解剖学的知識や組織学的知識があれば 智歯の抜歯でCT撮影まですることもないでしょう。

 それから 抜歯後の症状は 智歯の状況で骨や上皮の剥離状況で差があらわれます。骨をおおく切削すれば 誰がやっても疼痛や腫脹が認められます。

 従って どこどこで抜歯して 「痛くなかった」などだけの情報だけで医院の評価は決まりません。よくお勉強し 術の研鑽を積み EBMのもと 患者に丁寧に説明しているかが大切です。

 (中には 画像所見がいい加減な方もいますから)

 

   
(2007年3月23日  H28I583)

すずめさん 幕張に住んでま〜す



もしかしたら・・・なんですが、
私が前におやしらずを抜いていただいた海浜幕張の
住友ケミカルエンジニアリングセンタービルに入っている
「東京ベイデンタル幕張歯科クリニック」がそのレントゲンかもしれません。
なんだかとっても小さいレントゲンでした。いかにも「歯専用」みたいな。
違っていたらごめんなさい。
上記の名前で検索したら電話番号が出てくると思いますので連絡してみてください。
ちなみに曜日によって先生が違うのですが、女性の先生は優しかったです(^^)
   
(2007年3月23日  H24I411)

saraさん mihamaに住んでま〜す



親知らず,二本曲がっていたので割って抜きました。そして普通に生えた二本も抜きました。四本とも違う歯科で抜きましたが,先生の腕で違うと思いました。口腔外科で抜くといいと聞きますがあたりはずれがあるような・・・・。大きい病院でもなかなかぬけなくて口をあけてるのが嫌になることもありました。 海浜幕張の石井デンタルクリニックは上手でしたよ。抜いた後も一番つらく無くて良かったです。先生が誠実で腕が良いのでお薦めしますが,ctがあるかはおぼえてないんで・・・。無事抜けることを祈ってます。   
(2007年3月23日  H16I451)

ななさん 幕張に住んでま〜す



私は今度の月曜日に親知らずを歯科大で抜きます。
確かにレントゲンは最新のではなかったですね。
親知らずの状況によると思いますが
まっすぐ生えていたり、異常がなければ
普通の歯医者さんで抜いてくれますので。

私が通ってる幕張のやまだ歯科は低被爆のレントゲン
なんたら・・・とポスターが張ってありました。
比較的新しい歯医者さんなら導入してるんじゃ?
   
(2007年3月23日  H9I490)