幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
緊急!! 悩んでます。

緊急にアドバイスが欲しいです。
もうどうしていいのかわかりません。

両親の離婚問題で手におえません。両親の離婚問題なのに
子供の私の所まで嫌がらせ等あって困っています。
私の所には加入電話の方に無言電話、携帯に非通知、
留守番電話にすると数分に5、6回の電話。
仕方なく会話すると「お前の母親殺すからな」と。
家庭裁判所、サポートセンター、役所、警察と相談してきました。
家庭裁判所、サポートセンターでは結局現実的に考えれば逃げなさいとの
アドバイスを。それか調停の申し立てをするか。
警察では、親子の嫌がらせは我慢しなさいとの回答を頂きました。

母親はDVも受けているので、本人の希望によっては保護される事ができますが、
その分、私の所に父親の嫌がらせ等の圧力が強くなるので、
母親は私のために我慢するしかないって言っています。
私の子供が受験があるため、今ここで事は大きくしたくないのもあります。

父親が言ってはいけないことを言うので、事件性もあります。
それで去年警察にもお世話になりましたが、注意で終わりです。
最近だんだんエスカレートしてきています。

どうしたらいいものでしょうか?
何か良いアドバイスがあったら教えてください。
お願いします。


 マックさん
 幕張町に住んでま~す
☆(2007年3月21日  H30I762)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
びあんさん 花見川区に住んでま~す



マックさんの報告、ちょっとだけですが安心しました。
どうか、どうか、良い方向に進みますように!!
   
(2007年5月21日  H17I603)

心配さん 幕張本郷に住んでま~す



良かったです!
今後、どう解決していくか、難しいと思いますが、
少しずつでもいい方向に向かうことを祈っています。
   
(2007年5月21日  H18I651)

非力者さん 美浜区に住んでま~す



マックさん、報告をありがとう。
一歩一歩進展していく事を祈っています。
県知事はじめ県警ならびに関連の各位、ぜひとも対応のほどをよろしくお願いいたします。
非力な小市民が応援できるのは、まずこのボードからになってしまいますが、また変化がありましたら報告してください。
   
(2007年5月21日  H14I592)

質問者ですマックさん 幕張町に住んでま~す



報告させて下さい。

各管轄の警察の方が親身になって
相談等に応じてくれています。
今までと違います。

これで何か良い解決策等があればいいのですが。
まだまだ悩むところです。

   
(2007年5月21日  H9I762)

質問者ですマックさん 幕張町に住んでま~す



先ほど非力者さんが教えてくれた知事宛にメールを
してみました。
ありがとうございます。
返信を待ってみます。

それから長久手の件は離婚が成立してたのに、
なぜ今更奥さんも混じれて話し合いって思います。
色々訳があると思いますが。
犠牲者も出て非常に残念なニュースです。

接近禁止命令を出すにあたっても悩むところがあります。
まずは地方裁判所に申し立て、すぐに接近禁止命令が出るわけではないといわれました。その間の身の安全。
接近禁止命令を破っても、1年以下の懲役か
100万以下の罰金。
もし、父親だったら罰金を払っても復讐はすると思う。
しかも接近禁止命令はDVを受けている母親本人だけじゃ。
家族全員に危険があるので・・・。
次は即座に刺されるかもって不安。
「みんな皆殺しにする」って言っていたから。

   
(2007年5月20日  H9I762)

心配さん 幕張本郷に住んでま~す



今回の長久手の件も、家族は以前から警察に相談していたそうですね。それで元奥さんに近づかないようにっていう、六ヶ月間の接近禁止命令も出ていたようなのに、こんなことになって…。
マックさんもとりあえず、DV法に基づいて、接近禁止命令を出してもらうといいのではないでしょうか。
今のタイミングなら警察も動いてくれませんか?
   
(2007年5月20日  H18I651)

非力者さん 美浜区に住んでま~す



5月1日 読売新聞千葉支局宛、その後読売新聞東京本社宛てに記名でメールを入れているのですが、現状では未だ動いていないようですね。

別件ですが以前千葉県知事にお話を入れたとき、きちっと返事をいただけた実績があります。
下記URLは千葉県のホームページ内にある、知事宛のメール受付ページです。
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/a_hisyo/chiji/hotline/hotline.html
こちらへお願いと、このページのURLを添えてメールされては如何ですか。
なおDV防止法は決して肉体的暴力にこだわるのではなく、暴言なども含めた精神的暴力も対象とされます。
   
(2007年5月19日  H14I592)

ちゃちゃさん 幕張に住んでま~す



>>注意じゃ、よくも警察に言ってくれたなって余計ひどくなるんですよねぇ。


そのことも含め、警察に相談してみるのはどうですか?
注意だと余計ひどくなる、困ると・・・

一番は、父親と縁を切り遠くに引っ越すのがいいと思いますが、
見つかったときの恐怖とびくびく暮らさなければいけないので
それも大変ですね。
困った・・・
   
(2007年5月19日  H14I598)

質問者ですマックさん 幕張町に住んでま~す



母が再度警察に行くと言っていましたが、
警察の対応が、注意じゃ困るんです。
注意じゃ、よくも警察に言ってくれたなって
余計ひどくなるんですよねぇ。

タチが悪いんですよ。

ちゃちゃさんのお家の隣ではありませんから
大丈夫です。
でも今時、こんなことする人っていないと思う。
見たことも聞いた事もないです。
   
(2007年5月19日  H9I762)

ちゃちゃさん 幕張に住んでま~す



この時期に、再度、警察に言ってみるのはどうでしょうか?

>>車の中にナタと包丁らしき物が準備されているらしい。
本当であれば、即、警察へ通報すべきです。
プラス少し、オーバーに言わないと警察も動いて
くれないでしょう。

私も同じ幕張町住民。近所にそういう人がいると、ちょっと
怖いです(お隣さんかも)
マックさんをどうにか助けられたらと思います。
この掲示板を見ている善良な警察官いないかなあ?
   
(2007年5月19日  H14I598)

質問者ですマックさん 幕張町に住んでま~す



長久手の発砲事件・・・・うちと似てるかも・・・と
思いつつTVを見ていました。
まるでうちのこれから起きる光景かなと。
ただ父親が暴力団ではないので拳銃は持っていないだけ。

最近は、車の中にナタと包丁らしき物が準備されているらしい。

んー、どうなるかわからない。
どうしていいかわからない。
ここまでいったら身内はかかわり合いたくないでしょう。
誰かが助けてくれるなら助けてもらいたい気持ちです。
普通の暮らしがしたい!!
   
(2007年5月19日  H9I762)

りんこさん ベイタウンに住んでま~す



私も長久手の事件を見て、マックさんの事が思い出されました。
こうなってからでは遅いので、何とか今のうちに何か手立てはないものでしょうか。
   
(2007年5月18日  H28I543)

びあんさん 花見川区に住んでま~す



私も発砲事件のニュースを見て、マックさんは大丈夫かなあと心配になった一人です。

こういうのって・・・どうしたら解決に向かうんでしょう。
マックさんやご家族をどうにか助けてあげられたら、と思うのですが。
   
(2007年5月18日  H17I603)

心配さん 幕張本郷に住んでま~す



長久手で離婚した夫婦間で発砲事件が起こっていますね。
マックさんはその後大丈夫でしょうか?
マックさんの書き込みを見ていると警察が本当に不甲斐ないです。もっときちんと動いてくれればいいのにと思います。
事件になってからでは遅すぎます!
   
(2007年5月18日  H18I651)

質問者ですマックさん 幕張町に住んでま~す



>ぱうさん

暴れたのは母の家です。
私との電話中に起きたことで、
あの時、私が110番してあげればよかったと、
後悔してなりません。

それから書き込みをして下さった方々、
本当にありがとうございます。
私の知識のなさ、やきもきした方、
また文面もわかりにくかったと思います。
すみません。
   
(2007年5月3日  H9I762)

ぱうさん 花見川区に住んでま~す



一つ確認させてもらえますか?
ナタ持った父親が暴れたのは、娘である貴方の家ですか? それともお母様の家?
どちらも千葉西警察署の管轄内ですか?
   
(2007年5月3日  H22I372)

非力者さん 美浜区に住んでま~す



マックさん 、お辛いですね。
がんばってください。
皆さんもいろいろと協力なさっていますが、このまくじょ~の力を超えた状況ではないでしょうか。
先ほど見るに見かね、読売新聞に状況を見てほしい旨、連絡(メール)しました。
メディアの力をもって非力な市民を応援してくれるといいのですが。
   
(2007年5月1日  H14I592)

質問者ですマックさん 幕張町に住んでま~す



先ほども管轄の警察へ電話してみました。
けど、昨夜のナタを持って暴れたとしても
事後報告じゃいけないと言われ、荒らされた状況を
見ても何もできないし、例え現行だとしても難しいって
言われました。用は刺されないと警察は動けないって事を
遠まわしに言われました。

「家庭内のことだから介入できない」
「ただ一つ DVでなら、でも保護できない」
だって。

「ナタを持って暴れる自体、身の危険も生じる」と
反論したが「そのときは警察を呼ぶなりしなさい」と。
はぁ??電話もできない状況だっちゅーのって感じです。

自分がこういうのに直面して初めて気づきました。
世間の冷たさ。
お金が豊かに持っている人が強い。
民間の弁護士に頼んでも、ぼったぐられるだけだし、
かと言って知り合いもいないし。

生きようとしたくたって、これじゃ生きてられないじゃん。
弱者は死ねって事?
   
(2007年5月1日  H9I762)

ダンナさん 幕張町に住んでま~す



まず、警察には「被害届」を提出し、相談ではなく
事件扱いにしてもらいます。
続いて、弁護士会などで家庭内暴力等に詳しい弁護士の方を
紹介していただくのがよいと思います。
大変な状況ですが、動かないと何も変えられません。
ご自分と家族のために頑張ってください。
   
(2007年5月1日  H14I647)

びあんさん 花見川区に住んでま~す



今現在、いっぱいいっぱいの状況で「法律の勉強」は無理ですよー!
「勉強不足ですみません」なんて・・・読んでて涙出そうになりました。

私はアドバイスなんて何もできません。ごめんなさい。
どうにかして、いい方向にいってほしいと心から思います。
   
(2007年5月1日  H17I603)

質問者ですマックさん 幕張町に住んでま~す



レスありがとうございます。

勉強不足ですみません。

昨夜はナタを持って暴れた。
その一部始終は録音してありますが、
私との電話中におきたことです。
家の中はめちゃくちゃでケガはないみたいですが、
暴力を受けたみたいです。

これでも警察って何もしてくれないの?
注意だって、注意してもその後が怖いですよ。

どうしていいのかわからないし。
誰にも相談できません。


   
(2007年5月1日  H9I762)

ぼんちゃんさん 美浜区に住んでま~す



マックさんの胸中、お察しいたします。
私も長年同じような境遇でおりました。

この解決法がいいかどうかは別として、
うちの場合は父から黙って母を逃がしました。
引越し先など知られたら大変!一切の連絡が取れぬよう、
親戚にも協力してもらい黙っていてもらいました。
私は知らないの一点張りで、母が勝手に失踪したことに。
最初は時間かまわず鬱陶しいほど電話がきましたが、
徐々に減っていき安堵していました。

この方法で困ったことは母が保険証を使えなかったことです。
離婚していないし、遠隔地に離れて生活するといっても、
住所が知られてしまうとまずいので役所にも届出できず…。

逃げるという方法では、逃げた母はとりあえず、
被害を受けずに済みました。
でも逃げられた父は…ますますおかしくなっていったようです。
3年の隔離(別居)生活の末、父が自死を選ぶという
最悪の結果になりました。
もっと他に方法がなかったのかと悔やんでいます。

ただ、警察はやはり、何も動いてくれません。
病院も話は聞いてくれますが、まずは本人を連れてこいと…。
でも簡単に病院に連れて行けたら苦労しませんよね。

何をしても逆恨みはするでしょうね・・・。
もし精神的なところで更生できたら話は別ですが。
そうでないと更に状況悪化することも考えられますからね。

そう考えるとやはり病院が一番いいような気はしますが…。
   
(2007年5月1日  H15I646)

通りすがりさん 美浜区に住んでま~す



今まで相談していた所へ行けばよいかと。

>これを提出してどんなことしてくれるのか?
それはマックさんが決めることです。
どんなことをして欲しいですか?
刑務所に入れたいですか?
接近禁止命令を出して欲しいですか?
保護を受けたいですか?

答えなくていいですが、どうしたいのかわからないと相談しても話を聞くだけで終わってしまうでしょう。

このスレに状況を書かれていますが、話を整理して書面を作成したらいいと思います。相談に行くときはその書面と録音したものを持って行くといいでしょう。それと、法的な対応を求めるのならマックさんも少し法律の勉強したほうがいいです。

参考までに千葉県のHPで、DV防止法の説明があるので載せておきます。
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/b_dankyou/main/dv/whatsdv2.html#law
   
(2007年5月1日  H20I337)

質問者ですマックさん 幕張町に住んでま~す



あれから・・・

まだまだ悩んでおります。
どこに相談に行っても話を聞くだけ。
管轄の警察署って言うけれど、効果なし。
どうにもならなくって、どうにもならなくって。

が、
完璧な録音ができました。
録音の中には決定的な言葉が含んでいます。
これって管轄の警察に提出?
それとも千葉県警察本部に持っていった方が??
これを提出してどんなことしてくれるのか?

そしたら私への逆恨み 怖いです。



   
(2007年4月30日  H9I762)

質問者ですマックさん 幕張町に住んでま~す



皆さんのアドバイスありがとうございます。

まずは父親は脳腫瘍等の病気はありません。

そして男の兄弟がいますが。
本来なら母を引き取って一緒に生活してくれれば、
安心だと思うのですが・・・・、病気なんです。
母も子供には迷惑はかけたくないと。
私は充分引き取れる気はあるのですがね。

そして今日、母の住んでいるアパートを
契約解除に父が行ってきたため、
厳しい選択を短期間でしなければならなくなりました。
どうにもなくなり、叔父に相談しました。
何とか話は、それとなくするとの事だったのですが、
おそらく無理でしょう。
母は行くあてがないけど、逃げると。
その前に、うちにも保護命令出して行ってくれ~って感じ。
母が保護命令出してくれれば、私と子供も安心なんですがって
思っています。

「保護命令」は家庭裁判所じゃなくって、地方裁判所って言われました。または弁護士を通すか。
母は申し立てしているんだったら、逃げたほうが早いって。
申し立てをしているうちに何か起こるからです。
裁判所の前でずーっと張り込みする父ですよ。
だから どうにもこうにもタチが悪い。
   
(2007年3月23日  H9I762)

経験者さん 幕張に住んでま~す



お父様の親戚が知らんぷりをする、というのは
今までも迷惑をかけられて来たから無視するようになったのでしょうか?
親族会議を開いてみんなで解決するという方法も考えられない程に。

一番気になったのはマックさんの男の兄弟の存在です。
酒を飲んで暴れる男の人というのは本当は弱いので、
男性(年下でも)に出てもらうと何もできなくなる場合が多いです。
マックさんに旦那様がいらっしゃらないということなので、ご兄弟に強く言ってもらうことをお願いできないでしょうか?実際に盾になってもらわなくても、前に出てもらうだけでも効果はあると思いますが・・・
   
(2007年3月23日  H17I265)

うーん…さん 千葉に住んでま~す



経験から言えば、母親を悪者にして父親の味方のふりをする。
というのはとても危険です。
状況は少し違いますが、私が母親のAC・DVから逃げて
親戚の家にかくまってもらっていたとき
「あの子は私の味方なのに…誘拐されたんだ!」
と何日もの間、真夜中に電話がかかってきていました。
ようはお酒を飲んだら行動するのです。
「この泥棒!誘拐だ!殺してやる!死ね!」
いくらでも暴言を吐きます。
みんなノイローゼになりかけてました。
もう耐えられない!となり
「あんたがあの子を殺そうとしたのよ!?あんたがあの子を捨てたのよ!?」と言い聞かせましたが
そんなことした覚えはないの一点張り。
しかし、私がもう味方ではないとわかったせいか
真夜中の迷惑電話はなくなりました。

早く病院にでもいれることをお薦めします。
世間体も大切なのかもしれませんが
父親だけではなく、母親、貴女自身、お子さんにも
精神的に多大なる影響を与えますよ。
それこそ父親のAC・DVだけではなく
被害者側に鬱・PTSDなど思っているよりも精神的にきます。
私も未だに完治はしていません。
早く対処することが早く完治することでもあると思います。
長引けば其の分つらくなりますよ。
今が正念場です。

   
(2007年3月23日  H14I529)

raraさん まくはりに住んでま~す



具体的なアドバイスなどは全く出来ませんが(ごめんなさい)、お父様は脳腫瘍などのご病気の気があることは考えられませんか?

先日、テレビで安藤和津さんのお母さんの介護中の出来事をやっていたのですが、明るくて前向きな性格だったお母さんの性格が全く変わってしまい和津さんが作ったお弁当をゴミ箱に捨ててしまったり孫のピアノ教室の月謝のお金を先生に投げつけたりと、凶暴で最悪な人格に変わってしまわれたそう。。。

もしも、ご病気だとしたら病院などで相談できるのではないでしょうか。

切羽詰った状態のマックさんには何のアドバイスにもならないかもしれませんが、その脳腫瘍の影響は20数年前から続いていたというものというのをみて、もしかしたらと思い書き込みさせていただきました。

http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_08/g2004081404.html

上のURLは安藤和津さんの書いたエッセーを紹介したものです。ご参考までに。
   
(2007年3月23日  H6I465)

がんばってさん 幕張に住んでま~す



こういう事件にならない程度に嫌がらせを続ける人って一番タチが悪いですよね。
結局すべての原因は甘えなので、おとなしくしていればエスカレートするし
突き放したらしたで逆上するという手に負えないタイプです。

配偶者暴力防止・被害者保護法が十分適用されると思います。
サポートセンターとは配偶者暴力相談支援センターのことですかね。
相談が済んでるなら申立しちゃったほうがいいですよ。
ちなみに申立先は家裁ではなく地裁です。
   
(2007年3月23日  H14I504)

フリフリマさん 美浜区に住んでま~す



精神病といえるかどうかはわかりませんが、お父様もいろいろストレスを抱える事があって精神的な疲れが原因で問題行動をおこしている可能性があるのではないでしょうか?それは子どもの頃から積み重ねた軋轢が原因かもしれないので一筋縄ではいかないと思いますが・・・。
精神が疲れているとどうしても否定的な考え方が強くなり、それが益々社会との軋轢を生み、さらに否定的になる・・・という悪循環に陥っている気がします。投薬治療などで精神的な疲れをとってきちんとした話し合いの場を持てるようにという意味で精神科などを受診してみるのがいいと思いますよ。
   
(2007年3月23日  H23I453)

質問者ですマックさん 幕張町に住んでま~す



皆さん、アドバイス本当にありがとうございます。

私も父親とは話をしてきましたが、
なんてたって、自分の言い分、愚痴、何で俺が・・・などで
自分に火は一切ないと思い込んでいます。
話し合いどころじゃありません。
自分が正しい。母親と私の事を人形にしか思っていません。
電話に出ないだけで怒る、皆殺しにしてやるとか。
外出しても、家の電話にかけるからすぐ帰れだの、
わがまま放題なんです。

今現在、父親は実家で一人。
うっぷん晴らしのように母親の所へ行っては喧嘩をして
帰ってきます。それでもまた次の日に母親の所へ行くんです。
淋しさが怒りになっているように思います。

確かにみんな敵。
「お前はどっちの味方だ?」とか聞いてきます。
敵・味方に分けてしまっています。
自分の味方が誰もいないと分かっているから、
ダダをこねているのかも・・・・。
だからってそんな仕打ちはないですよねー。

それから弁護士さんへの相談は無料でアポがとれました。

父親の兄弟へひつこく相談へ行ってみます。

>弱いものいじめのようで、強い人がガツンと言えばおさまりませんか?

ターゲットが私と母親ですから。
自分から見て、弱い人には強く、強い人にはヘコヘコって
感じですかね。立場の強い人、権力がある人等、
見定めていますね。
だって知り合いに強い人なんていないもーん。
そんな人がいたら困っていません。

>あまりに疲れたら「母親にも裏切られたし父親も母親ももう知らない!」とこちらがヤケになっている態度で突き放し距離をおきましょう。

こういう演技も色々してきました。
でも無理です。
こっちが頭イカレそうで・・・。



   
(2007年3月22日  H9I762)

ぴのこさん 幕張に住んでま~す



マックさんのご苦労、ご心痛は他人事とは思えません。

私は母に苦労しましたが、精神的に病んでいても本能や普段のやりとりで味方と敵とに分けているようでした。
私は敵、弟は味方。
面倒をみてあげていたのは私です。
母の中で父は敵で、なんとなくその味方をする私は敵でした。
どっちつかずの関知しない弟は味方でした。

その経験からひとつ提案させていただきたいのですが・・・
お母さんを避難させたらマックさんがお母さんを手助けしたか隠したと思い攻撃してくるのでしょうか?
それならば本心を隠し「私にも何も言わずどこかへ行ってしまって・・・!お母さんは許せない!!」と心にもない筋書きでお父さんに同調する演技をするのはいかがでしょうか?
もちろんそんな心と正反対の白々しいことを言うのは精神的にキツイし、正直でありたいという葛藤はあると思います。
でも他人のストーカーだとしたら「この人に危害を加えられる!」と思えば穏便に避けたいと嘘をつくことも得策です。
嘘をつくことに精神的に疲れたり、見破られないようにするのは大変でしょうが、お子さんと自分の生活を守る為です。
お母さんにあらかじめ(嘘をつくこと)了承してもらい避難させておいて「私の家からお金を盗っていった」など悪者にするのはどうでしょう?
その際はお父さんから連絡される前に怒りの態度で「お母さんが盗っていった!」とお父さんに自分から連絡するのですよ。
筋書きは他にもあるでしょうから良く考えて練ってください。
お父さんと接している際は一瞬たりとも気を抜いたりしてお母さん寄りの態度をとってはいけませんよ。
相手は本能で気づきます。
あまりに疲れたら「母親にも裏切られたし父親も母親ももう知らない!」とこちらがヤケになっている態度で突き放し距離をおきましょう。

辛いでしょうが頑張って!!

   
(2007年3月22日  H30I205)

ななさん 幕張に住んでま~す



お父様の兄弟や親戚の人に相談はされてみたのでしょうか?

私の親戚のおじも、同じような状態で、おばさんが一時
うちへ1ヶ月ほど非難していたことがありました。

おじは、世間体をすごく気にする人でしたので、その後
おとなしくなりました。(長年の悩みでしたが、そんな
弱点があるのに気づかなかったのが遅かったですが・・・)

弱いものいじめのようで、強い人がガツンと言えばおさまりませんか?



   
(2007年3月22日  H14I668)

たかさん 幕張に住んでま~す



マックさんの現状を聞かせてもらうとやはり皆さんが言っている様に誰かが間に入らなければ解決は難しいと思います。

かといって友人などに頼ってそちらにまで迷惑がかかるのはマックさんも嫌でしょうし、弁護士はお金がかかる。

では『便利屋』を使うのはどうでしょう?
最近僕は引越しのときに『便利屋』を使ったのですが、世間話をしているときにストーカー関係の仕事の依頼もあるようなことを言ってましたよ。
確か料金は1時間\2000~\3000でした。
弁護士は確か30分相談するだけで\5000くらいしましたよね。
よかったら参考にしてください。
   
(2007年3月22日  H24I421)

うーん…さん 千葉に住んでま~す



それならDVのサポよりも
アルコール依存症のサポの方が
対応がいい気がします。
アル中の人がDVになることは多いですから。
アルコールが入ってるときに暴力を振られても
暴力をしている人間は「覚えてない。」しか言わないんですよね。
だからDVサポに言っても、それだけのアザとか怪我とかがなければ効力が薄い。
だったらアル中サポに相談したほうが
なんらかの対処をしてくれると思います。
拘置所にいれるとか療養所にいれるとか。

私の母親もアル中でDVでした。
何度も殺されかけましたし、母親はしたことは何も覚えていないし。
救いは女だったので力が弱かったことでしょうか。
ただ、刃物をもたれると危険ですしね。
たんなるDVよりもアル中のDVは何をしだすかわからないですよ。
覚えてませんから。普通に刺してきます。
手遅れになる前に対処することをお薦めします。

   
(2007年3月22日  H14I529)

質問者ですマックさん 幕張町に住んでま~す



皆さん、アドバイスありがとうございます。

>お父様は酒乱、もしくは精神状態は普通でしょうか?

確かにお酒が入るとキレ気味になります。愚痴、暴言も多く
なります。区役所の相談員には精神疾患があるんじゃないですか?と言われました。一度病院でも連れて行かれてはどうですか?って。父親はキレると理性を失ってしまうらしい。
だからみんな怯えているんです。

DVでも色々ありますが、年中暴力を振るわれ、縫う・骨折等の人もいますが、暴力の方はたまにって感じです。
まだ母親も血を流したとか、骨折とかまで行ってないから、
サポートセンターでも受け入れてはもらえなかったのではと
思っています。

今日は家庭裁判所に行ってきましたが、
あくまでも母親が調停に申し込むか、
私も調停に申し込む事ができるとしか回答は得られませんでし
た。裁判所ではあーしなさい、こーしなさいとは言えないって
言われました。出頭しない場合もあるし。
あとは弁護士しかないのですね。
こちらが何かアクションを起こせば、もっとひどくなるのは
目に見えています。

父親もナイフで刺せば捕まるって分かってるし、
自分が大事だから(何でも自分本位)。
でも「殺す」とか60歳を過ぎた人の言うセリフじゃないですよねー。本気か脅かしか・・・ 分かりません。

>こっちが逃げるしかありませんよ。
遠くに逃げれば、その分、相手だってこれないわけですし。
(例えば九州と北海道なら)

逃げる場所は考えています。
母親も、もしもの時は保護されてと言っています。
でも父親は被害者ぶって警察に捜索願いやら、
探偵を頼むと言う行為をします。
(前回同じ様な事がありましたから)
探偵を頼めば何らかのルートで絶対見つけることができると
ネットに書いてあったけど、本当でしょうか?


   
(2007年3月22日  H9I762)

ななさん 幕張に住んでま~す



>>テープや留守記録を提出

これ、いい案だと思います。警察はマスコミが怖いですからね。

失礼かもしれませんが.お父様は酒乱、もしくは精神状態は
普通でしょうか?それによって、施設に入れるなどまた、状況は変わってくるかと思いますし・・・

でも、何かをして逆恨みも怖いですね。


   
(2007年3月22日  H14I668)

うーん…さん 千葉に住んでま~す



難しい問題ですねぇ…

もう父親のことをなんとも思っていないのなら
父親を勾留所にでもいれてもらってはどうでしょうか。
その間に引越しをするなり電話を変えるなり。
>私の所には加入電話の方に無言電話、携帯に非通知、
>留守番電話にすると数分に5、6回の電話。
>仕方なく会話すると「お前の母親殺すからな」と。
そのテープや留守記録を提出すればしてくれると思いますが…
「殺されてからじゃないと警察は何もしないんですか?!」
とか言って。

母親の方は一緒に住んでいるわけではないのなら
一時保護してもらったほうがいいでしょう。
DVの相談サポートセンダーで逃げなさい。
のアドバイスだけとは変な話ですね。
もう少ししてくれるものだと思っていましたが。

調停を申したてられるのなら、さっさとすることをお薦めしますよ。
人間ってキレルと本当に何するかわかりませんから。
これ以上はヤバイな。って思うと、
こっちが逃げるしかありませんよ。
遠くに逃げれば、その分、相手だってこれないわけですし。
(例えば九州と北海道なら)

   
(2007年3月22日  H14I529)

質問者ですマックさん 幕張町に住んでま~す



>アメリさんへ

ご回答ありがとうございます。

子供の一時保護も考えたのですが、区役所の人に、
施設の空きがあるかどうかとか、親子一緒の方がいい・・・
などと言われました。

>お父様もわかってるから標的になりやすい

その通りです。私には男の兄弟が1人いますが、
そっちには何もしないから。
身内で誰か中に入ってもらおうとも無理だし、
父親の兄弟も知らんぷり。もう身内だけで解決なんて
できないんです。
   
(2007年3月21日  H9I762)

質問者ですマックさん 幕張町に住んでま~す



ご回答ありがとうございます。

どちらが大事かと言われれば、もちろん命のほうです。
私だってすぐ逃げたいですよ。

>まずはお母さんを保護されたらいかがでしょうか?

保護された時点で私への嫌がらせが強化され、私も次の日から
仕事に行けない、子供も学校へ行けない状態になると思われます。※私の家は子供と二人暮らしです。きっと旦那がいないから甘くみているのでしょうね。

父親はストーカーと一緒だから。家の前で張り込むんです。
恐ろしいくらい怖い。

それから弁護士さんにはまだ相談は行っていませんが・・・。
どうなんでしょうか? 弁護士を立てるほどのお金がありませんね。あくまでの相談ということで行ってみます。
   
(2007年3月21日  H9I762)

アメリさん 幕張本郷に住んでま~す



お子さんのことで事を起こすのがためらうならば、お子さんは一時的に施設に預けて保護してもらい、マックさんとお母さまでまずは逃げるしかないでしょう?警察も結局は大事にならないと動かない、ってことでしょうし。身を保護できる環境にまず自分とお母様をおいて調停しかないですね。金銭的に多少余裕があるならば、とおりすがりさんがおっしゃるように弁護を付けるべきですね。まずは、お子さんの保護を。マックさんやお母様がお子さんのことでためらっているのはきっとお父様もわかってるから標的になりやすい。   
(2007年3月21日  H15I482)

とおりすがりさん ベイタウンに住んでま~す



よく事情がわかりませんが・・

>私の子供が受験があるため、今ここで事は大きくしたくないのも>あります。
子供の受験とお母さんの命とどちらが大事なのですか?
比べるべき事ではないと思いますが。
本気で何かを守ろうと思うのであれば犠牲にするものもあります。

まずはお母さんを保護されたらいかがでしょうか?
その後弁護士さんなども頼ってみてはいかがでしょう。
   
(2007年3月21日  H30I215)