![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | この掲示板を見て初めて行ってみたんですが とても話を聞いてくれますし丁寧に説明もしてくださる先生でした。 看護師の方の対応もとっても良かったです。 ただ場所がわかりづらくて迷いました。 でもこれからはかかりつけにしようと思ったくらいの良さがありました。 診療時間は午前9時から12時で午後が15時から18時。 木曜日と日曜祝日がお休みで土曜は午前中のみの営業みたいです。 (2007年4月10日 H18I789) |
↑ 読 み 順 | http://health.yahoo.co.jp/hospital/detail.html?hospitalNo=983226 空いているので子供が風邪気味のときなど数回診て頂きました。 怖い先生ではないです。普通な感じかな。 受付の方も、普通な感じでした。 一度インフルエンザの予防接種のとき、接種後子供が号泣していたときに、受付の方にやさしく慰めてもらったので、私は悪いイメージは無いです。 看護師さんはとても子供にも優しい方でした。 こちらの先生、皮膚科も診てくださるので風邪のついでに皮膚科の塗り薬も処方してもらい、市販の塗り薬が効かず痒がっていた乾燥肌の子供の背中がすっかりキレイになりました。 ただ待合室が分かれているわけではないので、皮膚科の診察で行って風邪をもらってくるのは嫌だな・・・という微妙な葛藤があります。 個人的には好きなクリニックです。 (2007年3月16日 H14I467) |
↑ 読 み 順 | たしか、幕張3町目の円城寺医院の息子さんが あんず医院の先生だったと思いますよ。 診療時間や休診日を知りたいので、ご存知の方お願いします。 (2007年3月16日 H14I668) |
↑ 読 み 順 | 先日初めて、二歳になる娘の風邪を診て頂きました。先生の診察はとても丁寧で、私の質問にも快く答えて下さいました。 看護婦さんもお話し好きそうで、好感持てました。 あまりに先生、病院、看護婦さんがいい方なので、受け付けの若い女性二人の、素っ気ない態度が少し気になりましたが・・・ 先生、看護婦は大満足ですが薬を頂く薬局が少し離れています。 もう一つ駐車場も離れた場所にあります。 私は自転車派なので全く問題ありませんが、車で行くのはあまりお勧め出来ません。 駐車場は病院へ電話すれば教えてくれます。 (2007年3月16日 H22I851) |
↑ 読 み 順 | よく聞いてくれる先生ですよ とっても親切だし。看護婦さんや職員さんも感じがいいですし、医院自体もとってもきれいです。 最近はいっていませんが、すいているんですよね。 新しいから知られていないのかな? (2007年3月16日 H21I496) |