幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
おいしいお寿司屋さん

教えてください☆

 いちごさん
 千葉市に住んでま〜す
☆(2007年3月6日  H33I682)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
Maiさん 花見川区に住んでま〜す



ちなみにくら寿司はワンズモールの前にあります。   
(2007年11月25日  H22I513)

Maiさん 花見川区に住んでま〜す



関西から出店しているスシロー・くら寿司。
関西人の私にしたらくら寿司の方が関西では人気です。
インターホンのスシローとは違い、注文画面からお寿司を注文できるのが楽です。
   
(2007年11月25日  H22I513)

ぱんださん 幕張本郷に住んでま〜す



幕張本郷の茶屋坂(幕張町1丁目)にある松葉寿司、目立たないところにありますが、興味があります。どなたか入った方がいましたら、味・雰囲気など教えてください。   
(2007年11月25日  H24I634)

サーファーさん 検見川浜に住んでま〜す



百万石に行って来ました。美味しいです!!

普段14号の車の行列を見ると相当リーズナブルなのかな?と思っていたのですが、回転寿司しか行った事のない私には、目が飛び出る感じでした。

回転寿司クラスのリーズナブルな値段で、美味しいお店があったら教えてください。

   
(2007年3月24日  H23I506)

acoさん 習志野に住んでま〜す



めちゃくちゃ庶民ですが、私はスシローが好きです♪
100円寿司の中ではあそこが一番すきかなぁ。
ロードサイドなお店が多いのが難関(。-ˇ.ˇ-。)
   
(2007年3月20日  H9I565)

てんさん 検見川浜に住んでま〜す



よかった番長さんがお答えくださったみたいですね。
ふらみんさん是非いってみて下さいね。
中トロがおいしかったですよ〜☆

それにしても社長の昼食とは羨ましいです!
   
(2007年3月20日  H19I410)

番長さん 鷺沼に住んでま〜す



↓何か変な文字が・・・
誤 利用して栄ます
正 利用しています
です・・・。
   
(2007年3月19日  HナシI286)

番長さん 鷺沼に住んでま〜す



うちの会社の社長がかなり気に入っていて社長会の昼食に利用して栄ます(^^)
私自身、ナマモノがダメなので何とも言えませんが今年の恵方巻を
頂いて持って帰り旦那に食べさせたらウマイと言ってました★
さかえ寿司さんの場所など見つけましたので
ご参考まで・・・↓
http://gourmet.yahoo.co.jp/0003840566/WV-CHIBA-8FACK001/
   
(2007年3月19日  HナシI286)

ふらみんごさん 幕張に住んでま〜す



 てんさん、ありがとうございます。
 おおよその場所や連絡先などわかりますか? 
 ネットで検索してみたのですがわからなくて☆
   
(2007年3月19日  H20I398)

てんさん 検見川浜に住んでま〜す



栄寿司はおいしいですよ〜

以前にはテレビチャンピオンにも出てたくらい腕は確かです。
ここは茶碗蒸しとかグラタンとかも美味しかったと思いますよ。
ランチは普通の値段設定だったと思いますけど
是非夜もいってみてもらいたいです。オススメです。
   
(2007年3月18日  H19I410)

ふらみんごさん 幕張に住んでま〜す



 稲毛海岸にある栄寿司がおいしいとききました。
 ご存知の方、いませんか?
   
(2007年3月18日  H20I398)

utase_hibinoさん ベイタウンに住んでま〜す



「銀座の九兵衛」はかつて千葉そごうの9階に店があり、持ち帰りの「ちらし鮨2500円」がよかった。千葉そごうのリニューアルで消えてしまいましたね。

値段の項目をはずすとニューオータニ幕張の一階の奥のすし屋もいいですけれどね。
   
(2007年3月17日  H13I449)

みーこさん 打瀬に住んでま〜す



百万石、美味しいですよねぇ。私も一票入れさせていただきます。ランチのちらし寿司がボリュームがあってリーズナブルなので子連れでよく行きます。でも、早くいかないと駐車場もお店も混んじゃいますが。
ところで、銀座のきゅう兵衛って、テレビでよく取り上げられているあのお店ですか?知り合いの知り合いの方が(私とは赤の他人)「孫の誕生日に貸切にしましたのよぉ。おほほ。」と自慢されていたそうです。お金を出せばいくらでも美味しいものは食べられますよね。
庶民が楽しめるお店をご存じの方、情報を下さいな。
   
(2007年3月17日  H9I511)

通行者さん まさごに住んでま〜す



いや〜
壮大な釣りですね。
私も久しく、きゅう兵衛にはいっておりません。

幸町の百万石がおいしいかと思います。
   
(2007年3月17日  H9I394)

ママさん 美浜区に住んでま〜す



 九兵衛は 銀座や紀尾井町のニューオオタニにございます。

 何か?スレッドの方は「おいしいお店は?」の趣旨であって 場所は指定なさっていないですけれど。

 幕張のニューオオタニには 九兵衛はございません。別のお店がございますが 酢でしめていますので 私は?と思います。
   
(2007年3月9日  H28I583)

なおるさん 幕張に住んでま〜す



ママさん
幕張に「銀座の九兵衛」というお店があるのですか?
場所はどの辺りですか。
それとも銀座にある「久兵衛」と間違ってられるのかな?
   
(2007年3月9日  H17I567)

ぱるさん 打瀬に住んでま〜す



「寿司やまと」いいですねぇ〜お値段も手頃だし、ネタいいですよね!ウチもファンです。混んでいるのでちょっと待たないといけないのがたまにキズなんですが・・・ちなみに先週は太刀魚のあぶりと鯛が美味しかったです!   
(2007年3月8日  H30I343)

すずきさん 幕張に住んでま〜す



あらら?幕張の皆さん海浜幕張の「寿司やまと」が
あるじゃないですか。
回転寿司と変わらない値段で、いいネタだしてますよ
特に本日のおすすめメニューにある千葉の地魚とか
はいいですよ。

だめ?
   
(2007年3月7日  H24I481)

たこさん 幕張に住んでま〜す



庶民的なとこで
すし銚子丸 高洲店
がってん寿司宮野木店
なんてのはどうでしょう
   
(2007年3月7日  HナシI647)

ベーさん 美浜区に住んでま〜す



習志野香澄にある『鮨徳』ネタはいいですよ。
ちょっとわかりづらいかな。知ってる人居ますか?
   
(2007年3月7日  H15I514)

acoさん 習志野に住んでま〜す



私は、妙典や船橋駅にある寿司 常がスキです♪
一貫135円(だったと思います)一律でとっても美味しい
お寿司が食べられます♪
なに食べても一律+目の前で握ってくださるし、回転寿司と同じくらいのお値段なのでお徳なんです^^
ネタもいいですよ。

HPもあるので寿司常で調べると色々でてきます♪
豊洲ララポートができたときにこの支店がよくテレビに
出てました。
   
(2007年3月6日  H9I565)

ケインコスギさん 検見川に住んでま〜す



築地の寿司三昧とかもいいですよ。年中無休24時間営業なので夜中無償にお寿司が食べたくなっても心配ありません。
   
(2007年3月6日  H9I412)

ママさん 美浜区に住んでま〜す



 銀座の九兵衛 次郎が美味しいですわ。九兵衛は約2時間制なのでゆっくりなさるのなら個室です。かまとろが美味しいです。
 次郎は 親父様がちょっと頑固そうで つまみをお願いするとむっとされます。コースで頂くのがいいです。
   
(2007年3月6日  H28I583)