![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | 私も四季こよみがお勧めです。同じ年齢の息子もクリーム系の洋食が苦手な和食党なので、いくつか行ったビュッフェレストランの中では、ここの料理を一番良く食べてくれます。焼き魚、煮豆、納豆、さつまいもの煮物、切干大根の煮物が特に好きです。りんごや蒸しパン、ゼリーなど小さな子供に安心して食べさせられるデザートもあるのが嬉しいです。 (2007年3月6日 H19I675) |
↑ 読 み 順 | 我が家も和食好きで、結構探しましたよ。 ○奈のは 海浜幕張、ROOMDECOの1階にあります。 波奈の系列のバイキングで、千葉産の魚や野菜がいっぱい。 昼だと1,600円です。 ○土風炉 海浜幕張テクノガーデンの最上階にあります。 夜は居酒屋ですが、昼はランチがあります。 最上階だけあって、窓際席(しかも個室)なら 景色が良く見えて、子供は大喜びです。 ○わだや 蘇我アリオの中にある、沖縄料理のお店。 安いのにおいしいです。 小さな折り紙なんかもあって、待ち時間も苦になりません。 ○わのか 14号沿い、イトーヨーカ堂幕張店の近く。 釜飯が中心です。 (2007年3月6日 HナシI729) |
↑ 読 み 順 | 私も「四季こよみ」オススメです。 うちは、離乳食時代から行ってました。 おかゆやお豆腐、野菜の蒸したのなんかを食べさせてました。 2歳でしたら、ほとんど何でも食べられますね。 ぜひ行ってみてください。 オーガニックのものを使用したりとこだわり食材で美味しいですよ。祖父母と一緒に行っても喜ばれました。 ちなみに、ちょっとした子供コーナーがあるのですが、その近くに席をとると、子供が飽きてもママがゆっくり食べれていいですよ。 http://www.shikikoyomi.com/index.htm (2007年3月5日 H14I596) |
↑ 読 み 順 | 幕張からは遠いかもしれませんが、PAT稲毛にあります『四季こよみ』(旧 四季の散歩道 ティアを改名)は、自然食レストランでお勧めかと。雰囲気が良く、6歳と1歳半の子供をつれて出没しております。 バイキング形式の関係から少々高めの値段設定ですが、ランチを利用すれば、家族全員でのファミレスとあまり変わりません。 以上 (2007年3月5日 H9I728) |