幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
認可保育園もれました。またそれで4月からの就職の内定も取り消されました。

3月の末に都内から打瀬に引越し予定。4月からの就業で内定ももらい、それに合わせて前もって美浜区内の認可保育園4月入園の申し込みもしていました。結局、保育園の入園にもれ、内定先にそのことを報告したら「それでは内定は無かったことに・・」とあっさり内定の取り消しをされました。他県からの転入は厳しいとゆうことはわかっていましたが、ひどい!!(ひどいのは内定先ですが・・。)働くなと言われている気がしました。それでもめげずに再就職活動、認可外保育園(幼稚園も含めて)のリサーチを急ピッチでやっています。きっと4月入園を逃すと認可外保育園で高い保育料を払いつつ認可保育園の空きを待ってもなかなか入れないのでしょうね。また認可保育園に入っていると学童保育に入りやすいと聞いたことがありますがいかがなのでしょうか?
認可保育園からもれたかた。どのように対処されていますか?アドバイスをください!

 Aちゃんママさん
 打瀬に引越します。に住んでま〜す
☆(2007年3月4日  H25I134)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


書込みに対する削除依頼について
勢いで、かんりにんへの怒鳴りこみ的クレームはご遠慮ください。
特に掲示板の仕組みついてよく知らないは、詳しい方にご相談の上、削除依頼を冷静にください
   投稿順表示切り替え
ちゃっぴーさん 美浜区に住んでま〜す



内定取り消しなんてひどい!!
でも、そこで仕事しても子供関係等で理解が少ないかもしれませんね。突然の休みとかもとると嫌がられるって聞いた事もあります。

以前、保育園の抽選にもれたので、全国展開のちびっこランドにお世話になりました
金額面も思ったよりやすくて、千葉市の保育園よりも月5千円くらいですが、こども
お兄ちゃん、お姉ちゃんとも遊べたので楽しそうでした!自然におむつもとれてびっくりでしたよ。お姉ちゃんが教えてくれたのよ。ってうれしそうでした。二人目は半額なので、意外に安いかもしれません。HPもあるので、一度のぞいてみてはどうでしょうか?
   
(2007年3月5日  H21I416)

質問者ですAちゃんママさん 打瀬に引越します。に住んでま〜す



>え〜〜??さん もうすぐ美浜区民さん
お返事ありがとうございます。もうすぐ美浜区民さんのお返事を読み不安になって現在在住の練馬区に問い合わせました。(結果通知は練馬区からの物だったので。)そしたら他区、他県による結果の通知が練馬区に届いていないものに関しては今後知らせると記載されている用紙を練馬区が入れ忘れたとのことでした。私の所に届いたのは希望園の名前の横に内定もれと記された書類のみでした。私ももう少し慎重に美浜区に問い合わせる等すればよかったのですが、すっかりダメなんだと思い込みました。
美浜区にも問い合わせました。やはり3/10以降に結果を郵送するとのことでした。その結果を待ちもう一度仕事の内定先に連絡しようと思いますが、子供の保育園がダメだっただけで内定取り消すような所で働きたくないです。
お返事を下さった皆様ありがとうございます。3/10の結果を待ってどうするか検討していきたいと思います。
   
(2007年3月5日  H14I134)

あーこさん 習志野に住んでま〜す



以前幕張本郷に住んでいたときに、みどり学園付属保育園(認可)に子供がお世話になりました。幕張町の子守神社のすぐそばです。園庭は小さいですが、先生は優しいし良いですよ。打瀬からはちょっと遠いかもしれませんが、以前は第一希望にすればたいてい入れました。待機児童の数を聞いてみて、まだ空きがあるようなら検討してみては?   
(2007年3月5日  H12I586)

親子さん 幕張本郷に住んでま〜す



>認可保育園に入っていると学童保育に入りやすい
とは一概には言えないと思います。

学区内にマンションが増えたために児童が増加傾向にあり、我が家には、今春3年生になる子供がおりますが、来年度はどうなんだろうって毎年心配しています。

Aちゃんママさん、安心して働けるように頑張ってくださいね。

   
(2007年3月5日  H21I462)

NTHさん 幕張本郷に住んでま〜す



認可保育園の話ではないので恐縮ですが
4月から就業ということで話が進んでいたのであれば、
すでに労働契約がなされた状態である可能性があります。

入社時の手続きに必要な書類の提示を求められたり、
勤務開始日・勤務場所、研修の内容が通知されていたりした場合、
事実上労働契約が成立しており、内定取り消しではなく
解雇という形になりますので、
合理的かつ正当な理由がない限り、無効になる可能性がありますよ。
   
(2007年3月4日  H18I689)

え〜〜??さん もうすぐ美浜区民に住んでま〜す



Aちゃんママさん、もう千葉市から保育園の入園可・不可連絡が来たのですか?我が家はまだです。
というか3月10日でに御連絡しますとのことだったのでタカを括ってたのですが、、、

宜しければ属性(正社員かパート社員か)などさしつかえない範囲でお教えいただけますか?またお子さんは3歳未満児ですか?
打瀬という事は、打瀬かみらい希望ですよね?

   
(2007年3月4日  H9I605)

みっちゃんのパパさん 幕張に住んでま〜す



総武線の幕張の近くに、
3月3日からあい・あい保育園というのがオープンしました。
電話番号は忘れましたが、
幕張センタービルの1Fです。
定員20人とのことですが、できたばかりなので、もしかしたら空きがあるかもしれません。
連絡を取ってみてはいかがでしょうか?
うちからは近いので、
うちの8ヶ月の娘も、
来年空きがあれば、そこに入れたいと考えています。
1〜3歳で、45000円くらいだったと思います。
   
(2007年3月4日  HナシI675)