![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | 幕張PA休憩施設新築工事は、上下線の両方で行われるようですね。 【上り線】 お手洗い棟 S造平屋建 557u 1棟 商業施設棟 S造平屋建 1956u 1棟 電気室 S造平屋建 120u 1棟 中水処理施設 RC造平屋建 195u 1棟 附帯施設 1式 (ごみ仮置場、清掃員詰所、除外施設、前処理槽) 【下り線】 お手洗い棟 S造平屋建 523u 1棟 既存お手洗い棟改修 RC造平屋建 209u 1棟 商業施設棟 S造平屋建 1954u 1棟 附帯施設 1式 (ごみ仮置場、清掃員詰所、除外施設、前処理槽) http://www.e-nexco.co.jp/keiyaku/bid/c_pdf/20070115/construction/kanto03.pdf (2007年3月12日 H21I486) |
↑ 読 み 順 | 上り、下りのどちらに出来るのでしょうか? (2007年3月12日 H21I612) |
↑ 読 み 順 | 書き込みありがとうございました。 今の7倍の広さになるなんて楽しみです。 一般の人も利用できる設備になったら本当に最高ですね。 来年がとても楽しみです♪ (2007年3月8日 H9I422) |
↑ 読 み 順 | たしか、伊勢湾岸自動車道にあるハイウェーパーキングのような温泉施設や、飲食店、銘菓(そこはたしか、えびせん)、採れたて野菜、フリーマーケットなど京葉道路利用者だけでなく、一般の人も利用できる設備になればいいと思います。 あれだけの交通量と土地があるのだから集客力のある場所だと思います。 (2007年3月5日 H27I673) |
↑ 読 み 順 | すいません〜うっかり、ちょっとまちがえたところに質問事項を入れてしまいました!!!即、いれなおします!!! (2007年3月5日 H9I494) |
↑ 読 み 順 | 仕事の忙しさでかまけていたら、いつのまにか髪がボウボウとすごいことに・・・。ちょうど明日の午前中だけぽっかりと時間が空くことになり、幕張本郷エリアでおすすめのところはないでしょうか。ここ数年はパーマをかけていなかったのですがそろそろかけてみたい気分。でもあんまり髪に対しての知識がないので「おまかせ」できそうなところがよいです。 (2007年3月5日 H9I494) |
↑ 読 み 順 | 1週間前の朝日新聞に出てましたね。今の施設を建て替えて、新しくカフェやコンビニができるとか。かなり大きな建物に生まれ変わるとか(たしか7倍とか)「女性楽しめるようなお店も入れたい」みたいなことが書いてあったので、流行のスイーツのお店なんかも入るかも。ちなみに、今のちっちゃなお店も「雷鳥」(千葉銘菓)が売っているのでよく使ってますが。 (2007年3月5日 H14I421) |