幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
コサージュが安い所は?

たいてい5000円位しますが、2000円以内で買える所ありますか?

 マリンさん
 美浜区に住んでま〜す
☆(2007年2月24日  H30I502)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
でぶりんさん 幕張本郷に住んでま〜す



先日、きゅうさんのお薦めの花由さんにブリザ−ドフラワ−のコサ−ジュを注文して14日に届きました。

送料込み2940円の商品を注文しましたが、とっても素敵なコサ−ジュを付ける事ができました。
しかし面白い注文の仕方ですよね。

使う人の年代と花の色、どんな感じにするか(ちなみに私は華やかにしました。)用途を入力して注文。
結構楽しまして頂きました。
   
(2007年3月17日  H15I676)

hanahanaさん 幕張に住んでま〜す



今日、カルフール2Fのアクセサリーショップに¥1000のコサージュがたくさん並んでいましたよ。
安さではダントツだと思います。
良く見て来なかったのですが、使いようで安物には見えないんじゃないかな。
   
(2007年3月5日  H21I462)

しえさん 幕張本郷に住んでま〜す



わたしは花物語さんというところで購入しました。バラを中心に、リーフやアジサイと組み合わせて素敵なコサージュを作ってくださいました。   
(2007年3月5日  H6I437)

きゅうさん 津田沼に住んでま〜す



私が以前お世話になったのは、花由さんというところです。

http://www.hana-yoshi.co.jp/event/cosaju/index.htm

通販なので、届くまでちょっとドキドキしましたが、とても素敵なものを作っていただけましたよ♪
   
(2007年3月5日  H23I587)

tinyさん うたせに住んでま〜す



船橋西武の中にプリザーブドフラワーのお店があり、予算と好みに合わせて作ってくれます。自分たちの結婚式の二次会のためのコサージュ二つ、母のために一つ、合計3つ作りました。普段は部屋に飾ってあり、機会があると取り出して着けます。1年半経った今でもきれいですよ。   
(2007年3月4日  H28I674)

しえさん 幕張本郷に住んでま〜す



インターネットで「プリザーブドフラワー」で検索すると、いくつかショップがあります。その中からご自分の予算や好みに合ったものをご購入されてはいかがでしょうか。   
(2007年3月4日  H6I437)

ぷーさん 幕張本郷に住んでま〜す



そのブリザードフラワーはどこで買えますか?   
(2007年3月4日  H24I140)

しえさん 幕張本郷に住んでま〜す



プリザーブドフラワーのコサージュはいかがですか?私も来月、子供の入園式につけていくのに、先日インターネットショッピングで購入しました。2000以内ってわけにはいきませんが、3000円前後でいろんな色がありました。プリザーブドフラワーだと何度も使えるし、私は購入してよかったなって思ってます。   
(2007年3月4日  H6I437)

でぶりんさん 幕張本郷に住んでま〜す



生花コサ−ジュ、一日目使用後、冷蔵庫大き目のタッパに傷つけないように入れておけば2,3日は大丈夫でしたよ。

昨日、私もリブレにコサ−ジュの予約を入れに行ったら無愛想でビックリしました。
何年か前に頼んだ時にはとても愛想よく『この色の服ならこんなお花をメインに如何ですか?』とアドバイスいただきながら注文できたのに・・・何かあったのかしらんと、ビックリしてしまいました。

もう一件、学校のお母さんの間で評判の幕張本郷駅の海側に『アリス』というお花屋さんがあります。
花束でもとても華やかでセンスがよくて安いのでコサ−ジュの件聞いてみようと思っています。
   
(2007年3月4日  H15I384)

ぷーさん 幕張本郷に住んでま〜す



生花のコサージュ素敵。入園、入学二日連続でつけられるかしら・・・幕張本郷のリブレの花屋に相談しても、なんとも無愛想で、イメージとかも教えてくれませんでした・お客さんのすきな花でおつくりします。とだけの返答でした。そりゃそうだけどさあ・・・   
(2007年3月4日  H24I305)

でぶりんさん 幕張本郷に住んでま〜す



生花のコサ−ジュ幕張本郷のリブレの中のお花屋さんで1500円〜で作っていただけますよ。

私も今回卒業式に頼もうと思っています。
   
(2007年3月3日  H15I500)

すずめさん 幕張町1丁目に住んでま〜す



生花のコサージュを作ってくれるお花屋さんを教えてください。
ヨーカドーのお花屋さんは断られました。
男の子の卒園なのですが、ちょっとしたお花をつけたいので。
自作したほうがいいかな?
   
(2007年3月2日  H18I789)

きゅうさん 津田沼に住んでま〜す



今さらかもしれませんが…。
生のお花のコサージュって言うのもいいですよ。
お花屋さんで、2000円くらいで作ってもらえます。
1度きりではありますが。
   
(2007年2月28日  H23I587)

みはまんさん 美浜区に住んでま〜す



お役にたてて、よかったです。(^-^*)   
(2007年2月27日  H9I291)

質問者ですマリンさん 美浜区に住んでま〜す



今日マリンピアに行って買ってきました。
みはまんさんが言っていた場所、すぐにわかりましたよ。
今日は5%OFFだったので少し安く買えてお得でした。
みなさん、たくさんの情報ありがとうございました。
   
(2007年2月27日  H9I502)

さん 幕張町に住んでま〜す



マリンさん
どこのショッピングモールだったかな〜〜と思い出そうとしてるんですが出て来ません…私も、1年前位にコサージュ探してあちこち回ったんです。
ハーバーシティ蘇我だったような気がするけど、不確かです。
マリンピアにもあるといいですね。
   
(2007年2月26日  H17I265)

みはまんさん 美浜区に住んでま〜す



私が見たのは、テナントではなくて、ジャスコの売り場です。靴や帽子が売っている売り場のエスカレータ寄りの小さな島を探してみてください。
でも、その近くの雑貨を扱うテナントでも取り扱っているかもしれませんね。
   
(2007年2月26日  H9I291)

質問者ですマリンさん 美浜区に住んでま〜す



みなさん、色んな情報ありがとうございました。
きよさんが言っていたカルフールのお店で見てきました。
明日マリンピアに行く予定があるのでみはまんさんの言っているお店を見てから決めたいと思います。
今回1回使ったら数年は使う予定はないので安いのでいいかな〜と思いまして。
ちなみに青さんが言っている雑貨屋さんはどこでしょうか?
もしよければ教えて下さい。
   
(2007年2月26日  H9I502)

さん 幕張町に住んでま〜す



普通のブティックでコサージュ見たら5千円位しました。
大きいショッピングモールに入ってる雑貨屋さんで見つけたコサージュは380円(三つで千円)でした。
ブティックで見たのと同じ形。
コサージュなんて毎日使うものじゃないし、かなさんみたいにじっくり眺める人も稀だし、いいんじゃないでしょうか。
   
(2007年2月26日  H17I265)

さん 美浜に住んでま〜す



マリンさん 安いのと 安っぽいのでは違うので
きっと素敵なのが見つかるとおもいますよ。
   
(2007年2月25日  H9I553)

みはまんさん 美浜区に住んでま〜す



稲毛海岸のマリンピア1Fの、靴売り場とエスカレータの間あたりに
1000円のものと1500円のものがそれぞれ数種類ありました。
   
(2007年2月25日  H9I291)

かなさん 幕張に住んでま〜す



安いものは、見た目ではっきりわかります。
素材から作りまで、やはり違いますよ。
安いもので大丈夫でしたら、いいのですが。
   
(2007年2月25日  H21I709)

きよさん 美浜に住んでま〜す



カルフールの2階にある名前はわかりませんがエスカレータ降りてすぐ左のお店。1000円ぐらいで良いものがあり,買いました。   
(2007年2月24日  H16I451)