幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
小学校にスクールカウンセラーが配置されているところはありますか?

2年前に千葉県では全中学校にスクールカウンセラーが配置完了したとのことですが、小学校ではまだまだ先のようです。佐倉市では市内2校だけスクールカウンセラーがいらっしゃるそうです。幕張近辺の小学校で週に1回スクールカウンセラーがきていらっしゃる、という方、利用状況や、保護者や先生方、児童の反応など教えていただけますか?

 さくらさん
 幕張に住んでま〜す
☆(2007年2月20日  H30I665)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
けみこさん 稲毛区に住んでま〜す



こんにちは。幕張ではありませんが、稲毛区の小学校に子供が通っています。スクールカウンセラーは、子供が通う予定の中学にいるので、そちらを使ってくださいと言われています。予約制です。個人的なことなので、利用状況はわからないのですが、困ったときは、利用できる・・・という感じでみなさん受け止めているようです。低学年なので、子供向けというよりは、保護者あての手紙に書いてありました。   
(2007年2月20日  H24I428)