![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | 皆さん、たくさんの情報ありがとうございました。 早速1つに絞って診察に行きたいと思います。 またお世話になるかと思いますので、今後ともよろしくお願いします。 (2007年2月21日 H18I710) |
↑ 読 み 順 | 岩田こどもクリニックにもアレルギー科がありますよ。 (2007年2月20日 H20I263) |
↑ 読 み 順 | 私も幸さん同様、「サンライズ」行っていました。船橋といってもほとんど市川。最寄り駅は下総中山です。コルトンプラザの近く、といえばわかるでしょうか。 うちの子供はひどい肌荒れ・アトピーでしたが、 「ステロイドは嫌だ」という親の意志を聞いてくれて、 しばらくはステロイド無し、その後、数日間だけ結局は使いましたが、今では驚くほどの肌になりました。 予約制ですし、一般診療と時間帯がずれているので、 アトピー・アレルギーにはいいと思います。 また、土曜日曜も受け付けてもらえるのがいいです。 (2007年2月20日 H16I451) |
↑ 読 み 順 | http://www.sunrise-kodomo.jp/ 少し遠いのですがこちら(サンライズこどもクリニック)お勧めです。 私自身子供の頃からお世話になってる先生です。 アレルギー専門外来は予約制です。 (2007年2月20日 H19I544) |
↑ 読 み 順 | 中山さんは 以前私がアレルギーを疑い診察を受けたところ「気のせい」にされ、大変な事になるところでした。 小児科としてなら大満足だったんですけどね。 (2007年2月20日 H9I494) |
↑ 読 み 順 | 美浜区打瀬にある「玉井こどもクリニック」も小児科とアレルギー科がありますよ。 うちは小児科には何度もお世話になっていますが、アレルギー科としては行ったことがないので、その辺はなんとも言えないのですが・・・。 診察券があれば診察予約が出来るようになりますが、いつも混んでいます。先生もやさしく、私は信頼できる先生だと思っています。 (2007年2月20日 H21I695) |
↑ 読 み 順 | 幕張西の「幕張西クリニック」は小児科とアレルギー科が一緒ですよ! (2007年2月20日 H21I581) |
↑ 読 み 順 | おおた小児科さん(美浜区磯辺) http://www.kids-ohta.com/index.html たしか過去ログに雰囲気などの書き込みがあったとおもいます。 私はお世話になったことはないのですが・・・ (2007年2月19日 H14I562) |
↑ 読 み 順 | ご希望の場所とは少しはずれるかもしれませんが、 習志野市袖ヶ浦の中山クリニックは小児科・アレルギー科ですよ。 我が家はまだアレルギーでお世話になったことがないので 診察内容等詳しいことはわかりませんが…。 (2007年2月19日 H12I640) |