![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | 皆様、情報ありがとうございました! お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 先週土曜日、雨のぱらつく中行って来ました。皆様お勧めの相葉さんへ。。おいしかったし、お天気がよくなかったせいか、あまり混んでもおらず、時間制限もなく、親子3人おなかいっぱい食べてきました♪ 帰りには娘はイチゴアイス(モナカ)、私と主人はイチゴ大福を買って食べて、とーっても満足でした。いいところを紹介していただいて、ありがとうございました!!! (2007年2月23日 H24I763) |
↑ 読 み 順 | 私も「相葉さん」に一票です! 毎年お世話になっています☆ ただ・・・早く行かないと満員になってしまいます。 (2007年2月10日 H14I602) |
↑ 読 み 順 | 私も成東イチゴ派です! 相葉さんはおいしいのですが、イチゴ狩りでは ものすごく混んでいて、 若干お店の人も不親切でした・・・ (多分忙しいからだと思いますが・・・) 石橋農園っていうところにいったら小さめですが お店の人もすごく親切で、イチゴも絶品でしたよ! イチゴが少ないと、お土産をやめて遠くからきてくれた人が 喜んでくれるようにってイチゴ狩り用に お土産のイチゴ畑を切り替えてくれたりしてました。 イチゴ狩りにはオススメです! 相葉さんとこではお土産を買ったりしてま〜す。 (2007年2月9日 H15I316) |
↑ 読 み 順 | いちご美味しいですよね!まさに今日、行ってきました。私は、千葉の東金に行って来たんですが もう高速降りると 何処にしょうか迷うくらい 道路沿いに苺園が沢山有りますよ!結構千葉では 東金のいちごは有名ですよ。2月は何処も大人(小学生以上)1500円ですね。3月になると1300円みたいですよ。勿論ミルクも付いてます。 どこにしょうか迷ってしまうぐらい有りますから・・・ちなみに私は、(あきら苺園)って言う所に行きました。沢山有って迷ったので 車が沢山停まってる所にしました。美味しい苺食べて来てくださいね! (2007年2月9日 H14I543) |
↑ 読 み 順 | 土気のエーアトベーレもお勧めですよ。 高設栽培でしゃがむ必要も無くベビーカーや車椅子もそのまま 入って楽しんでました。 けっこう早い時間に苺がなくなってしまうようなので お気をつけください。 (2007年2月9日 H20I506) |
↑ 読 み 順 | ようこさん、情報ありがとうございます! 相葉苺園、とってもよさそうですね!でもHPでは我が家で予定している12日はお休みするかも…とのことですのでノブさんに教えていただいたように、手ぬぐい持参でふらっと行ってみる事にします。。私が妊娠中ですので、長距離移動&公衆浴場は無理ですが。。 短い時間なのに情報ありがとうございました。助かりました♪ あわよくば産直イチゴを親戚に贈ろうと思っていたので…。。 忘れてましたが3連休なのですね。苺より人が多そう?? (2007年2月9日 H24I763) |
↑ 読 み 順 | すみません、便乗させてください。 房総方面で電車で行けるいちご狩りの名所?はご存知ありませんか?出来たら電車で出掛けたいのですが。 (2007年2月9日 H28I563) |
↑ 読 み 順 | 先週に行ってきました。 東総方面です。 成東辺りにはたくさん苺農家がありますので お好みの品種が揃えてある苺園が良いのでは? ミルクと手拭は用意してくれましたが 自身で持っていくのもタップリ使えて良いでしょうね。 うちはその後に銚子までドライブして 海が丸く見える公園と海が見える露天風呂で家族大満足で帰宅しました。 高速が延びて光町から乗って1時間かからないで帰宅できたのも 良かったな〜。 (2007年2月9日 H33I535) |
↑ 読 み 順 | 相葉苺園めちゃくちゃおすすめです イチゴの種類も豊富ですし http://www.d3.dion.ne.jp/~aiba/ (2007年2月9日 H15I650) |