![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | 皆さん、とても心強いお返事ありがとうございます。 皆さんの、アドバイスのおかげで、ホット一安心です。 幕張西小は、アットホーム&仲良しと言う事で 今から、子供を通わせるのが楽しみになりました。 気が早いですけどね! (2007年2月7日 H16I661) |
↑ 読 み 順 | 我が家の息子も他県から幕張西小学校に転入しました。 第一印象は、アットホームな学校です。 子供達も気さくに話し掛けてきてくれて 息子はすぐ慣れました。 先生もしっかり見てくれているので、 問題ないと思いますよ! 低学年なんて特にへっちゃらです。 安心して引越してきてください☆☆ (2007年2月5日 H30I589) |
↑ 読 み 順 | 来年の3月だと幕張コロンブスシティの子達もいらっしゃると思うので大丈夫じゃないでしょうか? ちなみにうちの子も、同じ町内での引越しですが学区が変わってしまう関係で、仲の良いお友達とは違う小学校になってしまいます。 お子さんは大丈夫だと思いますよ。あとお母様についてもお子さんのお友達から自然と輪が広がってくるのでこちらも大丈夫だと思いますよ。 (2007年2月5日 H9I322) |
↑ 読 み 順 | 子供が幕張西小に通ってます。 子供はすぐに慣れるから全然問題ないですよ〜。 うちの子供は同じ幼稚園の子がクラスに何人かいましたが、仲良くなったお友達は他の園のお友達でしたよ。 おさるさんのお子さん同様、園から一人っていう人も居ますよ。 幕張西小は皆仲良しですよ。 我家も下の子はおさるさんのおこさんと同じ立場になるかもしれないので、そうなるとやはり親としては心配ですよね〜。 (2007年2月5日 H9I502) |
↑ 読 み 順 | こんにちは。 引越しと転校、心配と不安ですよね。 でも大人が心配するほどでもなく、子どもは すぐに仲良くなると思います。(わが子もそうでした) 幼稚園の友達も最初はくっついていたようですが すぐに新しいお友達が出来ますよ。入学当時に お友達がいなくても、大丈夫だと思います 同じ境遇の方はいますよ。 (2007年2月5日 H9I573) |