幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
ベイタウン内の駐車場について

三月末にベイタウン内のマンションに引越し予定です。今から楽しみです!
マンション内に駐車場の空きが無いため、マンション外でとりあえず借りないといけないようですが、仲介業者を知りませんか?
三井のりハウスは分譲だから、取り扱いしていないようで・・・相場などご存知だったら教えてください。

 しーさんさん
 打瀬に転居の予定ですに住んでま〜す
☆(2007年1月24日  H30I410)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
UR団地さん 海浜幕張に住んでま〜す



しえるさん

他の団地でも平面であいているところがあれば借りられるかもなんですね。
早速今日にでも問い合わせて、可能であるか聞いてみます!

アドバイスありがとうございます!
   
(2007年6月28日  HナシI525)

しえるさん 打瀬に住んでま〜す



UR団地さんのお住まいどちらか分かりませんが、
ミラマールの平面駐車場は屋上なら結構空きありますよ。
「空きあります」ののぼりも立ってます。
URにお住まいであれば他のマンションの方も借りられるんじゃないかと思うのですが、JSに問い合わせてみられては?
   
(2007年6月28日  H28I558)

UR団地さん 海浜幕張に住んでま〜す



チロさん

アドバイスありがとうございます。
1年も待たれたのですか…車がなくて不便しているので早く購入にこぎつけたいので、さすがに1年も待たされるときついですねぇ…。

周辺に、車庫証明のだしていただけそうな駐車場がないので、車両を変えたほうがよさそうですね…。困りました。

   
(2007年6月27日  HナシI525)

チロさん うたせに住んでま〜す



JSは、その時のタイミングにもよると思いますよ。

うちも、平面希望で出していたのですが、平面のなるまでに一年かかりました・・・

なので、色んな所に、確認して希望は出しておいた方が安心ではないでしょうか??
   
(2007年6月27日  H17I564)

UR団地さん 海浜幕張に住んでま〜す



そうめんさん、

アドバイスありがとうございます!
JSには連絡してあるのですが、ほかにも平面の駐車場待ちの待機者がいるようなのでちょっと時間がかかるような気がしています…。

機械式の重量のみがオーバーしてしまうんです。。。40kgほど。車のサイズはおさまるのですが。。。泣
   
(2007年6月27日  HナシI525)

そうめんさん 打瀬に住んでま〜す



UR団地さんのお宅は賃貸でしょうか?賃貸の場合は意外と駐車場のサイクルが早いのでJSに連絡して平地の駐車場を待ったほうがいいのでは?と思います。我が家は待ちの連絡をしてから3ヶ月くらいで平地に移れましたが・・・。回答になっていなくてすみません(^_^;)   
(2007年6月27日  H28I672)

UR団地さん 海浜幕張に住んでま〜す



車の購入(トヨタ・エスティマ)を考えているのですが、現在住んでいるマンションは機械式しか空きがないので、若干サイズがオーバーしてしまうので、車庫証明の問題で困っています…

空きがあるかはまだ問い合わせてませんが、ベイタウンコアの月極め駐車場などの証明も、車庫証明としてだせるのでしょうか…?
   
(2007年6月27日  HナシI525)

とおりすがりさん ベイタウンに住んでま〜す



私も以前、車の修理の際に代車を借りたはいいのですが、車の中に駐車場の鍵を忘れ、車を路上駐車した事があります。
運悪く、その日に警察に長時間駐車で捕まってしまいました。

その後、裁判所に出頭した際に代車であった事、駐車場に入れる事ができなかった事を聴聞会で説明しました。
代車であった事を考慮してくれて、一度、審議に入ってくれましたが、結局は代車でもきちんと駐車場を借りて入れるべき、という事でしっかりと罰金、罰則を受けました。

罰金はたしか4万だったかな。
罰金払うのは馬鹿らしいのできちんと駐車場借りた方がいいですよ。(
   
(2007年2月12日  H30I455)

さん 打瀬に住んでま〜す



事故に遭ったのかわいそうですね。
しかし、おっとっとさんは今回の路駐が仕方ないみたいに
書いているが、違反には変わり無いですね。
タワーに入らないのは自分のミスなので、
遠くでもコインパーキングなどに止めましょう。
誰かが止めていると自分もいいだろうと思う人がおおいのですから。
   
(2007年2月12日  HナシI748)

おっとっとさん 打瀬に住んでま〜す



交通事故に合い、車が修理工場行きとなりました。
昨日、修理工場の方から代車をお貸りしてきました。

修理工場の方から、
・今はこの車しかありません
・この車も車検が近いので来週また工場まで来てください。
・来週は別の車が用意できます。

ということで来週の土曜日まで、ということで借りてきた
車です。

さて、夜帰ってきまして、借りているタワーパーキングに
入れようとしたところ、車高が高く「入庫できません」と
の音声アナウンス。。。

仕方無く昨晩は路上駐車して、先ほど駐車場の管理会社の
時間外受付に電話しました。

事情を説明し、「1週間だけなので、平置きの駐車場が
空いていたら置かせて欲しい。」とお願いすると、駐車場
担当に相談してきます、とのお答え。

期待して待っていると、間も無く「タワーしか空いていま
せんので、施設外の駐車場をご自分でお探しください。」
とのお返事でした。

仕方無いので、修理工場に代車を返しに行こうと思ったの
ですが、工場は日曜・祝日はお休み。。。

と、まぁこんなかんじで今現在、いっぷう変わった形で
駐車場についてベイタウン内で困っている人間も居るんです。
   
(2007年2月11日  H17I619)

RVさん 打瀬に住んでま〜す



毎日のように京葉線の高架下の駐車場管理会社に電話して、駐車場を確保出来ました。気に入った車を買い換えるのも寂しいですからね。
高架下と言うことで、夜間に使用する時は気味が悪いなって思いますが、路上駐車するわけにはいきませんので、仕方ありません。
そういえば、先日、企業庁から駐車場についてのアンケートがありましたよね?
結果によっては、駐車場が増えるかもしれませんね!
ベイタウン内で車上荒らしなどの犯罪を起こして欲しくないので、多少賃料が高くてもセキュリティのしっかりした駐車場を期待してます。
   
(2007年2月11日  H28I549)

質問者ですしーさんさん 打瀬に転居の予定ですに住んでま〜す



ありがとうございました。管理会社に問い合わせたところ、車高の高い駐車場はキャンセル待ちだが、低いものだと、二台目で使用している方から譲ってもらえることがわかりました。私の車も車高が高いのですが、待つことはできないので買い換える方向で考えております。やはり路上駐車は避けたいですからね。皆さんのアドバイスありがとうございました。   
(2007年2月10日  H9I423)

higoさん 打たせに住んでま〜す



駐車場があいていても、古い形のパーキングなどだと、高さ制限が厳しく、ほぼセダンタイプしか入らないものがある。今の車は車高が高いのが多いから、高い車用のところは、倍率が高くキャンセル待ちとなる。だからといって、路上駐車は迷惑。もし、駐車場を確保できないなら、車を買い換えるしかないのでは。路上駐車の言い訳にはしないようにしてください。。。
   
(2007年1月27日  H21I459)

ダダさん 幕張に住んでま〜す



素朴な疑問なのですが、「駐車場をマンション敷地内に100%確保している」、というのにどうして空きが出ないのでしょうか?

たとえば2台持っていて2台分借りていても、新たに引っ越してくる方に譲るというか、優先権はないのでしょうか。


   
(2007年1月27日  H6I465)

RVさん 打瀬に住んでま〜す



私も、ベイタウン内で引越しを考えているのですが、やはり車が大きく、困ってます。
ベイタウン内にいくつか駐車場にしたら良さそうな土地があるので、先日、千葉県企業庁に空き地の駐車場化を直訴しました。
しかし、その回答は
「現在、リザーブ用地として位置づけられており、将来、街全体に役立つ公共・公益施設等の用地として確保しております。一方、居住者用の駐車場については、マンション敷地内にそれぞれ100%確保しておりますので、大型車用の駐車場の確保等については、各マンション管理組合の工夫で対応に努めていただくこととなります。公共駐車場については住宅訪問者や店舗の来客用として必要と考えており、これらの需要を中心に今後整備を検討してまいります。」とのこと。
中古でマンションを買う人にとっては、既に自走式やハイルーフ対応の駐車場が空いてなかったりして、全く確保することが出来ない状況です。
ベイタウンを魅力的な街にするためにも、こうした悩みを抱えずに住むことが出来る環境を作ってもらいたいものです。
署名集めてもダメかな・・・
   
(2007年1月27日  H28I549)

パパさんさん 磯辺に住んでま〜す



私も打瀬に引越しを考えており、色々探したのですが物件自体は問題がなく、すぐにでも引っ越したい。しかし我が家のクルマはミニバン。
完全にアウトです。機械式や天井の低いところは何箇所かあったのですが、ミニバンサイズが入る空き駐車場がない。
でクルマを乗り換えるか、他の街に引っ越すか検討したこともあります。結局まだ引っ越してませんけどね。。。。
   
(2007年1月26日  H19I625)

うーんさん 千葉に住んでま〜す



ベイタウン内は、路上駐車が結構問題になっているみたいです。
こちらでも、随分話題になっていました。
http://www.maku-jyo.com/cgi/QA/QA-touroku.cgi?mode=syuusei&no=889&page=1
どうしても駐車場が必要で、かつ空きが無くて確保出来ないのであれば、
自宅から遠くなったとしても、どんどん範囲を広げて探すしか無いのでは?
その内、マンション内に空きが出たら移動する事も出来ると思います。
そこまで必要でなければ、手放すのも仕方ないのかもしれないですね。
   
(2007年1月26日  H14I388)

質問者ですしーさんさん 打瀬に転居の予定ですに住んでま〜す



ありがとうございます。
早速調べて電話したら、やっぱり満杯でキャンセル待ちで、抽選と言われました。すでにたくさんの方がキャンセル待ちのようです・・・空いても三台程度のようで、三月までに決まるのか心配です。
不動産屋さんに聞いたら、結局路上駐車している人が多いそうですね。まだ空いている土地があるようなので、もう少し、駐車場を増やしてくれたらいいのになあ・・・車手放す方がいいのかなあと悩んでいます。皆さんはどうされていますか?
   
(2007年1月25日  H9I410)

やはりさん ベイタウンタウンルートに住んでま〜す



両方ともイタズラされた人を知っています。

セキュリティだけではたちうちできなかったみたい。
ある程度の勇気&覚悟がひつようかも・・・。


   
(2007年1月25日  H20I396)

とおりすがりさん ベイタウンに住んでま〜す



ベイタウンコアのところか、高架下の駐車場となりますね。
下見にいって、看板に書いてある電話番号のところに早めに連絡する方がよいと思います。3月になると引越しシーズンで駐車場が埋まると聞きます。
ベイタウンコアのところの駐車場は1ヶ月毎の更新ですから少し面倒ですが、高架下の駐車場はいたずらされないか不安ですね。
   
(2007年1月24日  H30I371)