![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | 本日、たのっちさんが見学に来てくれました。 その結果、チームに加入していただけるとの事で 嬉しく思います。ありがとうございました。 いっちゃさん 5/20も試合がありますが、会場が別になります。 もし、見学に来ていただけるようでしたら書き込みを お願いいたします。 場所はそのときにご説明いたします。 よろしくお願いいたします。 (2007年5月13日 H20I244) |
↑ 読 み 順 | たのっちさん 場所はおわかりのようですので詳細を・・・ 13日は13:00試合開始となりますが、選手は12:00に現地集合 にしています。試合前にあまり練習時間はありませんが是非ご参加 ください。ベンチで見る事も可能ですので一緒に時間を共有しま しょう。グランドですが駐車場はありますが、停められる台数に 限りがあります。当日3試合が予定されてるので、途中車の入れ替え を行っています。くれぐれも路上駐車はしないように。 他の駐車場などについては当日現場で説明します。(有料等) では、当日お会いできるのを楽しみにしています。 忘れてました。3試合あるのでいろんなチームが入り乱れてます。 我がチームのユニフォームはご説明しましたので分かると思います。 誰でもいいので声をかけてください。 ちなみに私は身長185cmありますので、 デカいやつを見つけて声をかけてみてください。 では、13日に・・・ (2007年5月10日 H20I244) |
↑ 読 み 順 | ボビーさん、今週見学にお邪魔したいと思います。 久しぶりにユニホームでも着て、軽く体を動かしてみようかなあと思っていますが、 試合前のアップやキャッチボールに参加させて頂けますか? もし試合規定があまり厳しくないようであれば、そのまま ベンチで見学できればと思いますが。 会場には駐車場などはありますでしょうか? (2007年5月10日 H15I589) |
↑ 読 み 順 | いっちゃさん 返信ありがとうございます。 普段は連盟でリーグ戦を行ってまして場所につきましては 北習志野にあります船橋東郵便局の目の前にあります グランドでやっております。 5月につきましては毎週日曜日に予定が入っています。 ただし、5月20日は市民大会で別球場で試合となります。 同じベイタウンに住んでいるようですのでこちらで 待ち合わせてご一緒することも可能ですね。 いずれにせよ、船橋東郵便局が目安ですので。 たのっちさんにも返信しましたが、来られるときは事前に 教えていただけると嬉しいです。 皆さんに興味を持っていただいて嬉しく思っています。 気に入っていただいて一緒に野球できたら、なお嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 (2007年5月4日 H20I244) |
↑ 読 み 順 | ボビーさん ご返答ありがとうございます。 @ストライクを投げることくらいはできると思いますが、球は遅いです。 A不定休なので、全くない月もありますし、1ヶ月全て出勤の場合もあります。 B掛け持ちにはなりません。 C北習志野はあまり行くことが無いので、詳しくは知りませんが、スケジュールと球場を教えていただければ、見学にいけると思います。 以上よろしくお願いいたします。 (2007年5月4日 H21I653) |
↑ 読 み 順 | たのっちさん 了解しました。来られる時にはまたご連絡ください。 私がいない時もあるかもしれませんので・・・ いっちゃさん はじめまして。 書き込みありがとうございます。 詳細につきましては過去の書き込みをご覧いただいていると思いますのでお判りかと思います。 私から2〜3質問が・・・ @肩を壊されたとありますが、現在はピッチングできますか? A日曜・祝日の出勤の頻度はどのくらいでしょうか? Bもし、一緒に参加してくれると決められた場合、横浜のチーム と掛け持ちということになりますか? C見学について、場所は過去の説明でおわかりでしょうか? よろしければ、教えてください。よろしくお願いいたします。 (2007年5月3日 H20I244) |
↑ 読 み 順 | 場所は問題ありません。 ありがとうございます。 いずれかの日にお邪魔させて頂きます。 お会いできることを楽しみにしております。 (2007年5月3日 H29I542) |
↑ 読 み 順 | はじめまして。29才の会社員です。 私は大学まで硬式野球をやっていました。 引退してから8年間草野球でちょこちょこやっていました。 今の所属しているチームは横浜で活動しているため、近場のチームに興味があります。 大学2年までピッチャーをやっていましたが、肩を壊してからは バッターとしてファーストや外野をやっていました。 日曜・祝日に仕事があることもありますので、毎回出席できるわけではないのですが、試合等見学させていただければと思います。 (2007年5月2日 H15I486) |
↑ 読 み 順 | たのっちさん 6日の件ですが、無理なさらずに来れたら来てください。 ちなみに、その次は5/13です。 13:00試合開始となります。 簡単に言いましたが、場所については問題ありませんか? (2007年5月2日 H20I244) |
↑ 読 み 順 | ボビーさん、ありがとうございます。 タイミング悪くGWは仕事と私用で地方へ出ております。 なんとか6日の試合に間に合うよう帰ってきたいと思っておりますが、念のため次の試合予定もお聞きできますか? (2007年5月1日 H15I589) |
↑ 読 み 順 | たのっちさん 次回の試合ですがGWの最終日の5月6日になります。 11:00試合開始となります。 北習志野はご存知ですか? 船橋東郵便局が分かれば大丈夫。 お時間があれば気軽に遊びに来てください。 (2007年4月30日 H20I244) |
↑ 読 み 順 | ボビーさん、色々とご返信ありがとうございます。 次の試合はいつになりますでしょうか? 一度見学させて頂ければと嬉しいです。 (2007年4月29日 H29I380) |
↑ 読 み 順 | たのっちさん・かずさん、返信ありがとうございます。 たのっちさんのご質問ですが・・・ ユニフォームですが上下と帽子で¥30.000弱といったところです。 デザインについては、2000年に巨人軍が採用していたセカンドユニフォーム(練習・キャンプ・オープン戦のみ使用)のビジター用のデザインになります。もし想像がつかないようでしたらこちらのサイト(http://www.descente.co.jp/athletic/)で見てください。 チーム構成ですが、設立は昭和42年になります。当時建てられた団地の住民の親睦を図る意味で作られたチームで、4チームを作り連盟を発足しました。当時は団地住民がほとんどでしたが、組織が大きくなるにつれさまざまなところから集るようになり、現在は7チームで連盟を作り組織運営をしております。我がチームですが現在19歳から58歳まで登録しております。ただ、転勤などで遠方に移ったり休日に出勤が多かったりで参加者が不足しているというのが現状です。 かずさんのご質問ですが、 普段は連盟のリーグ戦をやっておりますが、主に北習志野ですね。 あと、船橋市民大会に登録しておりますので大会の試合は船橋市営球場を中心に市内のあちこちでやってます。 さて、かずさんのプロフィールをざくっとうかがってもよろしいですか? 年齢・職業(特に日曜・祝日はお休みか?)など・・・ 一度実際に試合など見てもらえるといいと思いますが、たのっちさん・かずさんのご意見はいかがでしょうか? (2007年4月29日 H20I244) |
↑ 読 み 順 | 自分も興味があるのですが、船橋のどの辺でやっているのでしょうか? 因みに私は、高校でセカンドをしていました。 (2007年4月27日 H28I529) |
↑ 読 み 順 | 返信ありがとうございます。 ご質問ありがとうございます。 野球暦ですが小学校から高校まで10年間野球を 続けていましたが、レギュラーは1度もありません。 ですので主なポジションもありませんでしたが、 体が小さかったので良く内野をする機会が多かったです。 実力は素人に毛が生えた程度で即戦力ではないことは確かです。 最後に野球をしたのが2年ほど前になるので自分でも悪い意味で とても未知数です。 お言葉に甘えて質問させて頂きます。 ユニホームを揃えるには結構、お金がかかりそうですが? またどんな感じのユニホームですか? 皆さんはどんな関係の集まりでしょうか? (2007年4月26日 H29I538) |
↑ 読 み 順 | たのっちさん、書き込みありがとうございます。 私どものチームですが、現在も人手不足は解消されておりません。 登録人数は結構いるのですが、日曜勤務や転勤などで参加人数が少ないというのが現状です。 シーズンに入ってからも現在3試合ほどやっておりますが、9人集めるのに結構必死になっています。 チーム運営につきましては会費を集めて(地域の連盟に所属していますので会費とスポーツ保険登録料他)おります。ユニフォームにつきましては作っていただく形を通常とっております。 こんな感じですが、他にご質問がありましたらまたお願いします。 私からの質問としては・・・ 「主なポジション」 「プレースタイル(俊足とかパワーヒッターとか)」 「どの位まで野球をされていたのか」 お答えできる範囲で結構です。よろしくお願いいたします。 (2007年4月22日 H20I244) |
↑ 読 み 順 | 30歳になる会社員です。昔野球をやってましたが、残念ながらピッチャーではありませんでした。もっと残念なのはレギュラーでもありませんでした。最近はほとんど、体を動かしていないので何かスポーツを始めたいと思っていましたが、船橋周辺と聞いて ご縁があればと勝手に思い、書き込みました。 1月にアップされてるようですが、まだ人は足りないのでしょうか?もし入団するとしたらユニホームを買うことになるのでしょうか? (2007年4月5日 H15I589) |
↑ 読 み 順 | http://www.maku-jyo.com/cgi/circle/touroku.cgi ↑がまくじょ〜のサークル系のコーナーです (2007年1月3日 H9I394) |