![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | みなさんありがとうございます。 今日耳鼻科に連れて行きました。 >ちくわさん、くしゃみさん、それは本当ですか! 子どもは六歳なのですが、針治療はできるんでしょうか? 一度問い合わせてみます。ありがとうございました。 (2008年1月28日 H21I678) |
↑ 読 み 順 | 私も毎年花粉症に悩まされています! 今年はいつもの2・3倍と聞きました。 早めの対策をと毎日奮闘しています! ちなみに、昨年までは薬を飲んでいたのですが、ちくわさんがおっしゃっている”ゆず整骨院”で花粉症の治療を受けてからは薬を飲まなくても平気になりました。 1度行ってみてはどうですか?? (2008年1月28日 H9I678) |
↑ 読 み 順 | 花粉症、夫は2週間ぐらい前から今年の症状は出ています。 (夫の場合、例年12月から少しずつ薬を飲まないと、シーズン期間中に薬を飲んでも、仕事にならないくらいです。) 小6の子どもも、先週後半ぐらいから症状が出ています。 先々週に子の分の薬を耳鼻科にもらいに行きましたが、かなり混み合っていました。 今年は寒いのか、少々時期が遅れていたようです。 受験の時期に重ならなくても良かったのでちょっと安心しました。 (2008年1月28日 H17I519) |
↑ 読 み 順 | つるかめランドのむかいにある整骨院で去年耳に花粉症の鍼をしてもらいました。 全くなくなるわけではなかったですが薬は飲まないでも大丈夫になりました。花粉症つらいですからね、少しでも参考になれば・・・ (2008年1月28日 H9I366) |
↑ 読 み 順 | 花粉症です。 先々週に耳鼻科に行きましたがもう症状は出てると言われました。 耳鼻科はまだとても空いてますが、シーズンに入ると待ち時間もとても長いですし予約も取れにくくなります。 それよりもまだ症状が軽いうちに薬を飲んでおくと 軽い薬のまま乗り越えられる場合があります。 本シーズンになってから耳鼻科に行って薬をもらうともう強い薬でも効きづらくなってきます。 花粉症は10年以上持ってますが、 遅く耳鼻科に行くととてもリスクがあるので毎年早めに行ってます。 (2008年1月28日 H19I625) |
↑ 読 み 順 | 花粉、今年はもう飛んでますか? 子どもが花粉症なのですが、小さいのでその前兆のようなものを教えてくれず、 ズルズルになってから耳鼻科に行くので・・・ 早めに連れて行ってあげたいと思うので、ムズムズっと来てる方がいらしたら 教えて下さい。お願いします。 (2008年1月27日 H21I678) |
↑ 読 み 順 | 私も花粉症です。去年は全くといっていいくらい楽だったので今年もと期待sているのですがどうなんでしょうか? 調べてみました。花粉予報は2月10日 去年よりは少ない(^^)と書いてあります。本当かな?? http://www.kyowa.co.jp/kahun/info/ 千葉県だけの予想はここにあって去年の2倍。でもかなり期待できるかも。 船橋の東邦大学の予想も同じようなものでした。 http://www.pref.chiba.lg.jp/laboratory/forestry/jouhou/topics/2007kafun.html その東邦大学の12月の測定データをみるともう12月から飛んでいますね。 http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/kafun/keikou/current.html ここにいろんなサイトのリンク集がありますので見てみてくださいね。 http://www.hir-net.com/link/weather/pollen.html#kanto 早めに飲み薬を開始したほうがよさそうですね。みなさん今年もがんばりましょうね。また対策でいいのがあったら 教えてくださいね。 今年は個人的には昨日薬屋さんで見た 鼻に塗る薬をためしてみようかと思っています。もし去年使われた方がいらしゃいましたら使用感を教えてくださいね(^^) (2007年1月14日 H23I816) |
↑ 読 み 順 | 1月はいったら花粉症の症状がではじめました。 先日眼科診察してもらったところ症状が出てると。 耳鼻科でもらった飲み薬も飲んでますが、昨日夜飲み忘れたら夜中鼻がぐずぐず今朝起きたら目も腫れて・・・。 昨年よりは早く症状でてますね。まぁ暖かいからしょうがないのでしょうね。 (2007年1月14日 H9I472) |
↑ 読 み 順 | 子どもが今日くしょんしょん、とひどかったのですが、 くしゃみ鼻水だけで、目はかゆくないと言っておりました。 今年は暖冬ですし、気の早い木から飛んでいるのでしょうか・・・ (2007年1月13日 H24I579) |
↑ 読 み 順 | 私も、先日の強風、+本日のこのすごい風!で 一日に2度、シャワーを浴びるくらいくしゃみでした。 ただ、同時に大掃除なぞして、拍車をかけている感じもします。 あれまさか? 思った時が 花粉症 ホコリが目と鼻に、入ってしまった、と信じましょう! とりあえず、本シーズンまでは絶対違う!と信じましょう! (2006年12月29日 H16I451) |
↑ 読 み 順 | 私も、外に長時間居た日は鼻水とくしゃみが出ます。 あまりひどくなるようなら医者へ行って薬を処方してもらおうと思ってます。 (2006年12月29日 H18I727) |