![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | ゆめこさん さくらんぼさん サロンのジュディ先生はもちろん 他の先生もとても気さくで優しい方たちばかりです。 スクールでは先日 見学にいらしていた方がいらっしゃいましたよ。 アロマの勉強を進めるうちに 日々の食事にも気をつけるようになりました。 楽しい見学ができるといいですね。 (2007年6月29日 H14I684) |
↑ 読 み 順 | さくらんぼさん。スクールありますよ♪ マタニティーのマッサージもあるなんて・・・・ 妊婦時代に都内のマッサージやさんまで行ったっけな。こんな近くにあるとは・・・ 明日電話して見学できるか聞いてみます。またご報告しま〜す http://www.aroma-judy.com/index.html (2007年6月29日 H15I415) |
↑ 読 み 順 | らいおんさん ゆめこさん 情報ありがとうございます。 らいおんさんはインストラクターの勉強もされて いるのですね。凄いですね。 ゆめこさん 私も車でお店の前は通ったことがあって 気になってました。 あそこにスクールもあるんですね。 近いうちに”アロマセラピーサロンジュディ” 見にいってみますね (2007年6月29日 H17I367) |
↑ 読 み 順 | さくらんぼさんと一緒で、私もアロマの勉強したいと思っています。「アロマテラピーサロンジュディ」HP見た感じ、とっても活気がありそうで、さっき車で通ってみました。なんだかお客さんが沢山いて楽しそうでした〜。外に卒業生の写真とかあって 開運眉????とやらの写真にも興味が・・・・ 見学とかできるのかな???らいおんさんありがとうございました。 (2007年6月29日 H15I415) |
↑ 読 み 順 | 現在、打瀬のパティオス21番街にある 「アロマテラピーサロン ジュディ」に通っています。 秋のインストラクター受験に向けて講座を受講しています。 実体験に基づいた、 セラピストの生の声で授業を受けられるので楽しいです。 授業では先週までの確認テストもあるので、 自宅での勉強も力が入ります。 お勧めですよ。 (2007年6月29日 H14I684) |
↑ 読 み 順 | 便乗質問です。 私もアロマを勉強したいと思っています。 秋のアロマ検定を受験したいと思っていますが いいスクールがあったら教えてください。 (2007年6月28日 H17I367) |