![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | 私もずっと捜していました。近くのおもちゃ屋さんや、大型ショップには、すでになく、オークションでも2万円という数字に驚き、途方にくれていました。でもでも、今日北海道や宮城県岩手県などのおもちゃ屋さんに片っ端から電話をかけ、ようやく1個ありました。本当なら、送ることは出来ないらしいのですが、とても優しい店長さんで、送って下さることになりました。 どんぐりママさんも、電話してみては・・・。見つかることを祈ってます。 (2006年12月20日 H14I359) |
↑ 読 み 順 | 通りすがりですが、失礼します! 私も昔、同じように必死に探してネットで何とか購入しました。 懐かしいです。 茜空さんの言うように子供が希望したもので無くても良し。 ・・・と思い、また子供が小さかったこともあり(それこそ、どんぐりママさんと一緒で4歳の頃だと思います。)その欲しがっているものもまだ年齢的に早いだろうと思っていたんだったか、ちょっと記憶が定かではありませんが、とにかく違うものをプレゼントに選び、サンタさんからのプレゼントにしました。 確かにがっかりしてましたがそれなりに喜んでいてくれていたと思います。 ところが、翌年のクリスマスは大変でした。 子供なりに考えたのでしょう。 「サンタさんに本当に欲しいものをいうと欲しいものがこないから、内緒にしておく!」と、言われてしまいました。 何が欲しいのかわからず、何とかお手紙書かせて欲しいものがわかりましたが、それからはやはり子供の希望するものをあげてます。 どんぐりママさんもお子様の希望の物が見つかるといいですね☆ 思わず、応援したくなっちゃいました☆★☆ (2006年12月16日 H14I526) |
↑ 読 み 順 | オークションを見ても、出品数も少ないですし 定価の倍位になっていたりもするので、相当数が少ないのでしょうね。見つかると良いですね。ただ、必ずしも子供が希望した プレゼントである必要は無いと思います。私自身、 昔お願いした物と違うプレゼントを貰った事もありますが、 ちょっとガッカリはするものの、それはそれで嬉しかったです。あとは、親御さんが上手くフォローすればサンタさんの夢を壊す事も無いですよ。 (2006年12月16日 H14I377) |