![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | まめもっこりですが、海浜幕張駅前のプレナの2階の端っこのほう(床屋さんの近く)にあるお土産さん?で売ってましたよ! (2007年6月19日 H17I347) |
↑ 読 み 順 | 3ヶ月ほど前に、探していましたが、見つからず、発売元に問い合わせたところ、この近辺では、東関東自動車道から浦安方面に向かう、市川サービスエリアだけの販売とのことでした。 お急ぎでなければ、ネット販売もありましたよ。 今は海浜幕張駅にあるんですね。 人気がでてきたのかしら?? 近くにあってよかったですね。 (2007年6月19日 H15I364) |
↑ 読 み 順 | 海浜幕張の駅で売っていましたよ。 (2007年6月19日 H15I513) |
↑ 読 み 順 | “マメリンモンロー”っていうのもあります。。 いかんせん、顔が落花生のすじなので おばあちゃんみたいにしわくちゃですが。 (2007年6月19日 H17I265) |
↑ 読 み 順 | 落花生専門店(“千葉ピーナツ”だったかな…?)にありましたよ! これは船橋でしたが、お店の人曰く 「今すごい人気だから、落花生専門店なら置いてるんじゃないの?」 間違いなくこのお店に本店・支店では扱ってるんだろうけど、 いまいち店の名前が思い出せません(^-^; 千葉ピーナツなら千葉市内にもありそうですが・・・ ちなみにこの店は日大習志野高校の近くでした。 (2007年6月19日 H30I420) |
↑ 読 み 順 | あるみたいですね@@; まりもっこりとじゃがいもっこりは旭川では空港にしかありませんが 他にも もっこりんご あおもっこり さつまもっこり(…だったかなぁ…) などなどあるみたいですが 千葉はどこら辺でしょうか… 一応、千葉=落花生=まめもっこり となっているらしいので 千葉の名産、土産物を扱っているところではないでしょうか? って、全然答えになっていませんが 存在はしてますよ^^ (2006年10月28日 H14I332) |