幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
子供のことで、

質問です。3歳2ヶ月になりますが、外出した時、葉っぱが落ちていると、怖がって歩きません。同じような経験をした方、何か良い解決法等、あったら教えてください。

 おっさんさん
 幕張に住んでま〜す
☆(2006年9月19日  H39I613)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


書込みに対する削除依頼について
勢いで、かんりにんへの怒鳴りこみ的クレームはご遠慮ください。
特に掲示板の仕組みついてよく知らないは、詳しい方にご相談の上、削除依頼を冷静にください
   投稿順表示切り替え
うさぎさん 幕張に住んでま〜す



うちは桜が咲いてるのを怖がりましたよ。

感受性が強い子なんですね〜
怖いものはしょうがないのでその子の怖い物ブームが
去るのを待ったほうがいいと思いますよ。

   
(2006年9月20日  H22I467)

質問者ですおっさんさん 幕張に住んでま〜す



ponさん、めぐみさん、CHANさん、ありがとうございます。我が子だけでないことがわかり、ホッとしました。   
(2006年9月20日  H23I571)

CHANさん 幕張本郷に住んでま〜す



我が家は5歳の息子です。
1歳あたりから最近まで街路樹の落ち葉(枯葉)など怖がって迂回してましたよ。

会話ができる歳になった頃「なんでやなの?」って聞いたところ
「茶色い葉っぱの見た目と、踏むとガサガサおとがするから怖い」的なことを言っていました。

最近になって公園で遊んでいる時に落ち葉をたまたま踏んだ時に「踏んでも何でもないじゃん!」って事がわかったらしく、それからは気にしなくなったようです。

わたし自身も当初から「落ち葉が怖いなんて子供の感性て面白いな〜」ぐらいしか思わなかったのでズバリな解決法はわかりませんが、親が遊び感覚でわざと踏んでみて「楽しいよ〜」っとやってみれば、それが突破口となるかもしれませんね。
   
(2006年9月19日  H22I853)

めぐみさん 幕張本郷に住んでま〜す



うちには2歳と5歳の子がおります。
上の子は慎重で用心深い性格です。
幼稚園に入った今はだいぶん緩和されてますが、
小さい頃を思い出してみれば
葉っぱをガサガサ踏んで無邪気に喜ぶタイプではありませんでした。

きっとおっさんさんのお子さんの目には
 @葉っぱがなにか妙な生き物に思えてしまう
 Aたくさんの葉っぱに足を踏み入れるのが
沼に足を突っ込むように感じてしまう
 B踏むとガサガサ音がするのが怖い音に聞こえる
のように、大人からすると「なんで〜?!」と想像できない感覚なんじゃないかと思います。

解決しようとするのでなく、
「こわいんだね」と言葉をかけてあげ、
抱っこしてあげるのがお子さんにとっては一番よいかと
私は思います。

なんとか解決して歩かせようと思えば思うほど
歩かない我が子にイライラが募ったりもしますから〜。

この秋冬の落ち葉の季節が過ぎて、
来年の今頃にはお子さんも何事もなかったように歩き、
今のおっさんさんのご相談は笑い話になればよいですね。
   
(2006年9月19日  H6I550)

ponさん 大久保に住んでま〜す



同じ位の月齢の時ですが、虫に似た葉っぱを見つけて以来、怖がって歩かず、「抱っこー!」とおびえて泣いていました。
手にとって見せ、虫ではないことを確認させましたが、ダメでした。
きっと虫がウジャウジャいる道を歩いているように感じているのだなーと思い、抱っこに応じていました。
半年たった今では、歩きますが、何か道にあると「あれは何?」と聞いてきたりするので、ちょっとビクビクしているようではあります。
特にアドバイスできる解決策はないのですが、なぜ葉っぱが怖いのか?が解ると対処がしやすいと思います。
   
(2006年9月19日  H19I516)