幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
子供部屋・学習机必要ですか?

私の家には一年と三年の子がいます。家は中古で子供部屋とゆう物がなく、一つ一つの部屋が大きく数が少ないから、どうすればいいのか・・・?皆様のお子さんの様子はどうですか?部屋・机は小学校から必要ですか?小さい内から机に慣れた方がいいのかしら?自分は机の上が物置だったので・・・><!

 キキさん
 幕張に住んでま〜す
☆(2006年7月8日  H28I294)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


書込みに対する削除依頼について
勢いで、かんりにんへの怒鳴りこみ的クレームはご遠慮ください。
特に掲示板の仕組みついてよく知らないは、詳しい方にご相談の上、削除依頼を冷静にください
   投稿順表示切り替え
質問者ですキキさん 幕張に住んでま〜す



皆様、いろんな意見ありがとうございます。
家族会議をしたところ、母の気持ちとして、親の勝手も全部話してしまいました。買った後に絶対言うので、
自分の世界ができる事、勉強の邪魔はされない事、楽しいこともあるかもよ!
子供は、欲しいけど勉強するのは嫌だぁ〜 
う〜ん…、そりゃないよ、実際有ると違うかな? 
主人は、今は必要ない!置き場所!リビングには置けない!1階の8畳部屋だ!、
俺絶対嫌だ! 1階と2階で離れるのは嫌みたいです。
結局は、今は無し、もう少し大きくなってから又考えます。
*初めての質問で、ドキドキしていました。
こんなに答えてくれる方に感謝、ありがとうございました。
   
(2006年7月10日  H24I294)

ケンケンさん 大久保に住んでま〜す



私は机なかった三つ上の姉はあったダンナはあったです。 私の子供四人は・・・中学一年、六年は学習机を小学一年の時おじいちゃんに買ってもらいました、三番目 四番目はおじいちゃんがやはり入学の時買ってくれると言ってくれましたが置き場所がないので断りましたが欲しいと言う事で・・・折りたたみ式のをイトーヨーカドーで7000円で二年前に二つかいました。四人とも自分の机で勉強してますよ宿題でわからない所があってもきちんと聞きにくるし、 四番目は今小学二年ですがしっかり自分なりに片付けていますよ    
(2006年7月9日  H14I531)

あゆぽんさんに住んでま〜す



我が家の小学生(2年)の子どもには買ってあげていません。
うちの場合・・・部屋がすっごく狭いので、机を置くスペースは
ありません。とにかく広いおうちに引っ越したら、気に入ったのを買おうねって言って・・・今は私がPC用に使っていた机を改造したのを使っています。改造と言ってもカラーボックスなどを
利用して簡単なものですが・・子どもも含めて家族3人で手作りました。楽しかったですよ〜。でもその机より、ダイニングテーブルで宿題をするのがほとんどですけどね。そんな狭い家ももうすぐ引越しなので本日家具を見にかねたやとIKEAに行ってきました。机はどんなのがいい??って聞いたけど『今使ってるのがいい』だそうです。(親孝行??かな)中学生くらいになって本人にこだわりが出てきてから新しいものに変えてあげてもいいかぁって思います。
   
(2006年7月9日  H9I573)

cocoままさん 千葉市に住んでま〜す



ウチの場合、ダンナは買ってもらわなかった派で、私は買ってもらった派です。二人の結論から言うと、別に必要ないのでは?ということ。
ダンナは机が無くても別に困らなかったし、私はせっかく買ってもらってもほとんど活用しなかったので。我が家はまだ子供が小さいので当分先の話ですが、お店で学習机を見るたびに夫婦で声をそろえて「我が家はいらないよね〜」と言ってます。まぁ、子供が大きくなってみないとわからないですがね。
ただ、“自分だけのスペース”というのは大事だと思いますよ。子供なりにプライバシーを意識するようになるし、それは人として成長する上でとても大事なことなので。机がなくても部屋がなくても、“自分の空間”を確保してあげるだけでも大分違うんじゃないかなぁ・・・と思います。
   
(2006年7月9日  H23I310)

ジダ〜ンさん 幕張に住んでま〜す



私自身は家も狭かった為か本物を買ってもらったのは中1の時です。
それまでは、正座タイプの安ーい木の机で十分でした。
だから子供も、必要ないかと思ったのですが義父母がお祝いに・・にと買ってくれたので買うか買わないかでは悩みませんでした。
結局、子供部屋には置きたくないと言うので、今はリビングにおいてあります。
教科書や辞書、PCの置き場でもあり、リビングの明るさと違い、
やはり机に備え付けの学習ライトの方が子供の目には、親としても安心です。
どうしても机がリビングにあるとごちゃごちゃして見えますが、
じきにすぐ離れていってしまいますし、安心し落ち着いて勉強(?)出来るようなので。
私の意見としては兄弟で同時に・・・では、私自身中1の私と小1の弟が同時に与えられたのはどうしても納得がいかないままでしたが・・・。

   
(2006年7月9日  H14I440)

よんさん 幕張に住んでま〜す



以前教育テレビで観ましたが、親の顔が見えるダイニングテーブルで十分だそうです。
整理整を身に付ける為にも自分コーナは必要だとおもいます。

高価な机を買わなくても、カラーボックスを二つはなして置き、その上に板を渡して置きます。ずれないように、強力両面テープで付けると安全です。椅子を置けば机代わりにもなります。

ホームセンター行けばサイズも色々有りますので、子供さんと一緒に楽しみながら自分のお城を作るのもいいですね。

*出来る出来ないは別にして、これは、一つの案です。
   
(2006年7月9日  H9I553)

質問者ですキキさん 幕張に住んでま〜す



子供の意見聞くのも、話し合うのも、私はとても大切だと思います。 私は、居間で勉強をして祖父母がいつもそばにいました。
五年生で机を買ってもらったのですが、一人で勉強が寂しくて、全く使わなかったです。
しかし机2台分の金額は、それなりの覚悟がいります。
(これは親の勝手ですけどね…)
机を買う=勉強しないと怒るよ!これも勝手か…
家族会議してみます。

   
(2006年7月9日  H24I294)

hanaさん makuhariに住んでま〜す



私自身1年生の時に机を買ってもらいました。
3人兄弟にそれぞれ一台ずつ両親に購入してもらいました。
(今思うと、大変だったと思います)。
なので自分の子供が小学校に入る時、色々見比べて両親が私にしてくれてくれたように購入しました。(それが、かなりあたりまえの事だと思っていました。)
ただ、わが子は思うように机では勉強はしてくれませんでした。
1年生の集中力は10分〜15分。机に向かって一人で宿題をしたりはちょっと無理・・・と思います。結局、低学年の間はダイニングテーブルでさせていました。

現在、少し歳の離れた下の子が1年生。上の子の経験から、机は特に購入しませんでした。やがて、机が必要になる時期がきますので、現在は、夕飯を作っている姿を見ながら子供は宿題しています。私も勉強している子供の姿を無視している振りしてチェックしながら支度しています。子供はダイニングで宿題すると慣れもあるのか安心するみたいです。

感覚の違い・・・と、言ってしまえばそうなんですけど、
机を買ってあげないことをなんとなく、見下されたような感じがしてあまりいい感じがしませんでした。

個々、家庭の事情や生活も違うので子供部屋があるのが当たり前、机があるのが当たり前ではないと思いますよ。あくまで、
個人の意見として書き込みしました。
   
(2006年7月8日  H15I634)

あんさん 打瀬に住んでま〜す



ちかりんさんへ

どこで勉強しようとかまわないと思いますよ。

実際に、足の踏み場もないくらい片付けられない母親の子供さんが東京の一流校に通っています。その子は勉強机の上が散らかっているので(ダイニングテーブルも)床で宿題をしています。

逆に自分の机で自分の部屋できちんと勉強している子もいますよ。

子供と話し合うのはいけない事なのでしょうかね〜。
親の考えを押し付けられて育ち、それがトラウマになって社会とのかかわりに悩む人(頭脳明晰の人)を多く知っていますので思わず書いたのですが、感じが悪かったのですね。

私なりに考えたのですが、今の子は机につく時間が少ないんですね。塾で勉強し、学校の宿題も少ない。都会なので部屋も無い。それで買わない人が多いのですね。私は小学校に入学する前(12月ぐらい)から揃えてましたので感覚の違いにびっくりしています。

   
(2006年7月8日  H28I653)

質問者ですキキさん 幕張に住んでま〜す



はぁ〜!懐かしいな〜!私もスーパーカー消しゴムでノック式のボールペンで遊んでいました。
勉強机でも奥が深いですね!思い出も作られるのですね、
ちょっと子供に聞いてみました!
「勉強する為の、机ほしい?」 「いーるー」くれる物は、
貰う、とゆう感じでした…
ちかりんさんの様に、楽しく勉強している なんて最高ですよね!
   
(2006年7月8日  H24I294)

happyさん 習志野に住んでま〜す



子供部屋か机。どっちかは欲しいなあ。
もう30年くらいまえですが、6畳2間に台所、トイレ、お風呂、という間取りの借家にすんでいる同級生はけっこういました。もちろん、子供部屋なんえないのですが、机はもっていて、そこが、自分の場所でした。
ヒミツ基地みたいに、机の下にスーパーカー消しゴミとかを入れた箱があって、遊びに行くと、皆でその子の机の下に頭をつっこんで。。。。
勉強するか、しないか、とはちょっと離れますが、自分の場所が
あって、そこに、自分の物を収納しておくのって必要かなって
おもいますが。。。??
   
(2006年7月8日  H17I444)

質問者ですキキさん 幕張に住んでま〜す



早速のご返事ありがとうございます。
家もボックスに入れ、居間で勉強しているのですが、何だかあまり集中できないらしく…いや、やる気がないか!?
「周りがうるさい!」と言い出すので、私も「ここは皆で生活しているの!」と別の部屋に行かせれば、消しゴムとたわむれています。怒鳴ってばかりです・・・
   
(2006年7月8日  H24I294)

さん 幕張に住んでま〜す



小学校1年生の子供がいます。机は買っていません。
理由は、まだ必要ないと思うからと、邪魔だからです。
子供も特に欲しがりません。
高学年になって、自分一人で勉強をするようになってから買い与えるつもりです。
今はカラーボックスに用具とかを入れて、勉強はリビングテーブルです。

そして、私も一年生で机を与えられましたが、物置でした。
机で勉強した覚えはありません。ほとんどリビングテーブルでした。
一人で勉強しても面白くないので、いつも傍らに誰かがいたと思います。親でなくても、妹とか。
   
(2006年7月8日  H9I664)

ちかりんさん 幕張に住んでま〜す



↓下の書き込み、感じ悪いですね・・・。

私は、自分の子が6年生の時に机を買い与えました。

お友達を見ても、1年生で買い揃えても
結局そこでお勉強するのは宿題で10分程度。。
しかも1年生の体に合わせるから、
デザインもいまいちなものが多いし。。。
早くから与えれば机に座る習慣がつくとは限らないと思います。
うちの子は今はもう高校生ですが、楽しく勉強しています。

統計によると東大合格者の4割が
リビングテーブルで勉強をしていたらしいですよ。
ご参考までに!
   
(2006年7月8日  H30I635)

あんさん 打瀬に住んでま〜す



小学校入学時、机は買っていないという事でしょうか。

大人からみれば大した意味のない事でも、子供にとって重要だったりします。それが生きていくうえでトラウマになったりしますのでお子さんと話合うのが一番だと思います。

>自分は机の上が物置だったので

ただ単に、おかたづけがヘタだっただけなのではないでしょうか。

   
(2006年7月8日  H28I653)