幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
健生病院ってどうですか?

よい外科を探しています。
家が検見川浜なのですが、家から通えるところでないか探したところ
割と大きい病院でここが見つかりました。
ですがあまり評判を聞かないので、どんな感じかご存知の方いたら教えて下さい。
外科の先生ってどんな感じなんでしょう…
ちなみにアテロームの手術です。
皮膚科?とも思ったのですがちょっと大きいので外科の方がよいかと思っています。
またもし他にお勧めの外科があれば是非知りたいです。

 たまさん
 検見川浜に住んでま〜す
☆(2006年6月11日  H27I382)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
suwachiさん 幕張に住んでま〜す



入院中です。
今ランチが終わりました。
今日はミートローフにサラダ、クロワッサンとバナナ、ミルクです。
(足んないよ〜)
雰囲気は悪くないけど、とにかくお年寄りが多いです。
   
(2007年6月24日  H17I669)

まれーばく@幕張好きさん 都内に住んでま〜す



まくはり診療所で診察し、
健生病院で手術と入院をしたことがあります。
診察は混んでいますので時間がかかりますが、
健生病院はできて間もない建物(2004年4月)なので
きれいなのでよかったです。
古くて汚い病院だとお見舞いにきてくれる人にも申し訳ない気分になりますし、なにより私自身初めての入院と手術でとても不安でしたが、とても快適に過ごしました。
   
(2006年6月12日  H16I603)

もみっちさん 磯辺に住んでま〜す



こんにちは。病院って個人の見解も違うので、難しいですよね。
うちは、子供が額を切って縫ったのと、嘔吐で入院したり、緊急用でかかってます。私は特に嫌な思いもしていませんし、額を切ったときは、ちょうど外来が終わっていた時間だったのですが、見てくださいました。一度、行って見て自分に合う病院だといいですね。
   
(2006年6月12日  H17I400)

質問者ですたまさん 検見川浜に住んでま〜す



外科でなくてもよいんですが、雰囲気とかわかる方いらっしゃらないでしょうか?
とりあえず痛くて我慢が出来ないのでいってこようと思うんですが、通うかどうか決めかねてます。
   
(2006年6月12日  H19I382)