![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | 2歳の娘が初めてかかった小児科です。 予防接種や乳児検診は何度もお世話になりました。 今はもっと近所の小児科がメインですが、時々行きます。 確かに、先生はちょっと話し方に特徴(?)があるかも^^; 知り合いのママはあまり好きじゃないと言っていましたが、私はさほど気になりません。 そんなに待ち時間も多くないし、看護師さんも親切です。 おむつ換えベッドも授乳室もあります。 なによりも、予防接種と検診の専用時間帯があるので、小さい赤ちゃんを連れて行く場合は安心かと。 私も風邪をひいたときに診てもらいました。 最寄の薬局は確かに少し待たされますが、60代くらいのおばあちゃん(?)薬剤師さんはとっても丁寧で感じが良くて、私は好きです。(人数は少なそうですがその人だけじゃないので、ハズレもあるでしょうが^^;) (2006年4月13日 H12I640) |
↑ 読 み 順 | 中山クリニックへ行っています。先生はちょっとセカセカしてますが、いい方だと思います。ただ、最寄の薬局はとても待たされるので、別の薬局へ行ってます。 (2006年4月12日 H15I687) |