![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | 落合皮膚科に行ってきました。 場所は一通が多く、道も狭く・・・という感じです。 駐車場はそのクリニック・・・全部で10個くらいあるのかな??? で4台だけです。 私が行った時はたまたま空いていました。(1台は工事の業者が使っていた・・・) 近くの千葉銀横にパーキングがあったので、最悪そこを使うしかないですかね・・・ (2007年11月16日 H15I231) |
↑ 読 み 順 | 某皮膚科に通っていましたが、治療はなく、薬を出されるだけなので、きちんと治療をしてくれる皮膚科を探しています。 下のコメントにある落合皮膚科が場所的にも通いやすいので興味を持っていますが、駐車場はありますでしょうか? また、できればステロイドは使いたくないのですが、ステロイド以外での治療も可能でしょうか? (2007年7月9日 H13I299) |
↑ 読 み 順 | 朔さんHPの情報ありがとうございました。 早速拝見しました。 これから開業されるそうなので、そろそろ内覧会もありそうですね。 開業されたら、早速行ってみたいと思います。 (2007年5月13日 H14I598) |
↑ 読 み 順 | いなじょーの中に「評判の良い皮膚科を探しています」のトピがあるんですが、その中のスレに落合皮膚科のHPがはってありますよー。 私は貼り方がわからないので、こんな説明ですみません(^^; なかなか良さそうなので、開業されたら行ってみたいなーと思っていたのですが、ここのスレを読んでさらに興味津々です! ケミカルピーリング、やってみたいなあ。 (2007年5月13日 H17I603) |
↑ 読 み 順 | 落合皮膚科、とても興味があります。 場所や診療時間など教えて頂けますか? よろしくお願いします。 (2007年5月13日 H14I598) |
↑ 読 み 順 | 新検見川駅前の落合皮膚科はおすすめですよ。 6月に開業されるようですが、私は落合先生が日本医科大学付属病院にいた頃、通院していました。先生の外来はとても混んでいましたが、いつも丁寧に診てくれました。 レーザー、ケミカルピーリングの専門外来もされていたので、経験も豊富と思います。通いやすくなるので、私も嬉しいです。 (2007年5月13日 H17I309) |
↑ 読 み 順 | 幕張周辺で顔のシミ取りをしたいと考えております。 体験談、お勧めの医院をしりたいです。どこか安心して 行ける医院はありませんかぁ?? (2007年3月29日 H24I296) |
↑ 読 み 順 | ご丁寧にありがとうございました! 一つ病院を探すにも口コミが一番信用出来る気がしたので、本当に助かります。 蚊にたくさんさされてアレルギー反応が出ているみたく、水泡ができてしまっています。 皆さんオススメの皮膚科をHP等も探して見て決めようと思います。 津田沼なら電車で1本なので、行きやすいし第一候補にします♪ ありがとうございました(*^0^*) (2005年9月16日 H9I675) |
↑ 読 み 順 | 娘が初めて栗田皮膚科でお世話になりました。 先生は細かく分かりやすく説明をしてくれました。 アトピーでグチュグチュしていた皮膚が2〜3日で良くなりました。 ステロイドを使ったのですが、ステロイドの説明もきちんと納得できるように話してくれたので安心して使えました。 (2005年9月15日 H9I469) |
↑ 読 み 順 | 栗田皮膚科は、今もかかりつけですが、先生のキャラが変わったなぁ、って感じです。診察中に人の話を聞きながら、ポケットの中に手を入れて、車のカギを出してみたり、コーヒーを飲んでみたり。それって、診察後にやってくれ!!って思いました。 ただ、ステロイドに関してはよく勉強しています。毎回同じ説明なので、それはどうかな、ですね。ご参考まで。 (2005年9月14日 H6I606) |
↑ 読 み 順 | なつめ皮膚科は、 評判がいいのは、先生が女性で物腰がやわらかそうな感じがするからかな。 4時間待って、1分で終わり。しかも薬はステロイド剤。兄の赤ちゃんにもステロイドが出てきました。ちょっとびっくり。 (2005年9月5日 H27I523) |
↑ 読 み 順 | 自分もうわさ聞きました。なつめ皮膚科はいいおでしょうか? (2004年9月30日 H15I0) |
↑ 読 み 順 | 幕張本郷(駅のすぐ近く)にある栗田皮膚科はおすすめです 先生も優しいです (2004年9月29日 H9I0) |
↑ 読 み 順 | 検見川浜にある『なつめ皮膚科』がいいという評判を聞いて行ってみましたが、大変こんでいました。先生をはじめスタッフの方たちは全員女性で親切でしたよ。 (2004年8月15日 H14I0) |
↑ 読 み 順 | 海浜幕張のパティオスに、いの皮膚科って皮膚科があります。 この間一回行っただけなので良いかどうかはわかりませんが、 若手の先生がやってて、雰囲気は悪くはないと思います。 場所については http://www.makuhari.or.jp/newguide/hospital/hosp6.html 参照 (2004年8月13日 H14I0) |
↑ 読 み 順 | 津田沼ヒフ科は、院長先生が「患者さんを待たせたく無い」という方針の人なので 看護婦さんをいっぱい雇っているそうです。 なので、混んでいるけど回転はとっても良いと思いますよ。 (2004年8月11日 H27I0) |
↑ 読 み 順 | ちょっと外れますが、津田沼駅の近く(パルコなどある方)の「津田沼ヒフ科」はとてもオススメです! 場所はみずほ銀行の隣のビル(1Fがマック、CD屋さんが入っているビル)の5Fです。 とにかくいっつも混んでいますが・・・ 私は6箇所くらいの病院をまわって治らなかったニキビがほぼ完治しました★ (2004年8月11日 HナシI0) |