幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
珈琲屋さんありますか?

幕張近辺に珈琲屋さんありますか?
スターバックスとかドトールのようなチェーン店ではなく、
豆をひいてサイフォンで煎れてますっていうような、いい雰囲気のお店があったらいいなぁと思いまして。
ご存知の方教えてください。

 りんごさん
 幕張本郷に住んでま~す
☆(2006年3月24日  H30I483)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
みんさん 幕張に住んでま~す



確か幕張駅北口の方(の、京成幕張の方に進む)にあったと思いますよ。
前はもっとあったと思いますが。
新検見川には割りと古い珈琲屋っていう感じのとこがあります。
   
(2006年3月24日  H6I513)

るびあさん 幕張本郷に住んでま~す



千葉ってこういう珈琲屋さん少ないですよね。
別スレもありましたけど、コーヒー豆屋さんも少ない。
以前住んでいた札幌にはそういう店がたくさんあったので、千葉に来た頃、すごくそう思いました。
スタバの味は嫌いじゃないのですが、私もりんごさんの言うような
喫茶店があったら知りたいです。
答えになってなくてすいません。
   
(2006年3月24日  H18I597)

りんさん 花見川区に住んでま~す



幕張小の前に喫茶店ありましたけど…今はどうだろう?その前、最近通っていないから。自家製ケーキが置いてあって当時不二家くらいしかなかった幕張で買える数少ないケーキでした。   
(2006年3月24日  H23I625)

みぃこさん 習志野市に住んでま~す



幕張ではないのですが・・・・

谷津駅から歩いて5分くらいのところにありますよ。
   
(2006年3月24日  H12I692)

えへさん 稲毛海岸に住んでま~す



横レスすみません。
るびあさん、「るびあ」!懐かしいです。
西高の近くの~。(札幌の、ね)

幕張近辺のことはわからないのですが・・・
海幕には 意外とお尋ねの雰囲気の珈琲店ないですよね。

稲毛海岸だと、「木之花茶館」が そんな雰囲気です。
中国茶もおいしいけど珈琲もおいしいです。
でも、ケーキは乾いてるけど・・・
   
(2006年3月25日  H15I788)

いぬの店員さん 幕張に住んでま~す



幕張駅南口に「豆乃湯」というコーヒー屋さんがあります。
閉店時間が早いので、「会社帰りに寄りたい」という使い方は無理ですが。
あと、生豆売りのお店もあります。エトナコーヒーというお店です。
   
(2006年3月25日  H22I367)

さくらさん 花見川区に住んでま~す



↓の方もおっしゃていますが
(同じお店かわかりませんが)
新検見川駅から徒歩5分の所に
「ラシェスタ」という
とても落ち着いた雰囲気のお店があります。

幕張から離れていますが、お店の前が
グリーンベルトで、桜並木になっていて
花見のスポットなので、ぜひ一度
寄ってみてください。

http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Chiba/guide/0501/WV-CHIBA-0RCHM167.html
   
(2006年3月25日  H6I468)

るびあさん 幕張本郷に住んでま~す



えへさん、反応してくれてありがとう!
別の北海道スレで結構北海道に住んだことのある人がいるようだったので、誰か知ってるかな、と思って書いてみたのです。
気付いてくれて、ウレシイです。
他にも可琲茶館とか。るびあとか可琲茶館の豆は結構あちこちで簡単に買うことができて、札幌ではいつもそういうお店の豆を買っていました。今はスタバばっかりです。
思いっきり横レス、すいません。
   
(2006年3月25日  H18I597)

のーすさん 幕張本郷に住んでま~す



るびあ!!
その隣の床屋(やまもと)には行ってましたが
実は、るびあには入ったことはありませんでした。


ま、それはさておき。

幕張ではないですが
千葉中央近くにこんなお店があります。
珈琲豆専門店 プリモカンパニー
http://primo-company.com/

なぜかメイドさん姿の店員さんがいるのは置いといて、
おいしい豆を置いてますよ。

あと、いぬの店員様が書いてらっしゃる
旧道沿いのエトナコーヒーはこちらです。
http://www.etonacoffee.com/



あと、ちょっと違うけど類似のスレがありましたね。
http://www.maku-jyo.com/cgi/QA/QA-touroku.cgi?mode=syuusei&no=1540&page=2
   
(2006年3月25日  H15I569)

mimiさん makuhariに住んでま~す



幕張小学校の目の前にある、喫茶アマデウスのコーヒーは絶品です!!!!
 ドリアもおすすめですよ。
   
(2006年3月27日  H14I515)

マニアKさん 習志野に住んでま~す



るびあですか
私も反応してしまいました。
しかも可琲茶館まで
うーん、世の中意外と狭いのですね
今度ぜひ行って見ます。
横スレでごめんなさい。
   
(2006年3月27日  H13I426)

質問者ですりんごさん 幕張本郷に住んでま~す



みなさん、情報ありがとうございます。
やはりこの辺に珈琲屋さん少ないなぁって思ってる方いらっしゃったんですね。
いろいろ話題が出て嬉しいです。

今度是非行ってみたいと思います♪楽しみです(^^)
   
(2006年3月27日  H9I483)

珈琲問屋さん 千葉から幕張に越す予定に住んでま~す



千葉城ちかくに珈琲問屋がありますが、スタバよりリーズナブルで豆も豊富、そんな店は幕張付近にありますか?   
(2008年11月30日  H12I468)

ROSSOさん ベイタウンに住んでま~す



コストコに行けば、スターバックスの豆が約1750円/900gで買えますよ。   
(2008年11月30日  H9I217)

コーヒーゼリーさん 千葉市に住んでま~す



「珈琲問屋」は、残念ながら幕張にはなく、千葉は千葉城近の店舗しかありませんん。

http://www.tonya.co.jp/shop/c/c0/

豆を購入するとお好みの豆を選んで焙煎し、ひいてくれるので、店内はいい香りです。私はたまに利用してます。

あとは、西千葉の「珈琲舎古時計」
http://f31coffee.sakura.ne.jp/index.shtml
千葉にくるよりは近いとおもいますが・・・

幕張近辺では、思いつかないです。

   
(2008年11月30日  H14I551)

DMZさん 幕張本郷に住んでま~す



なんでエトナが出てこないんだろう・・・

ということで、
幕張駅近くの「豆問屋 エトナコーヒー」
http://www.etonacoffee.com/
   
(2008年11月30日  H17I520)

ありがとうございますさん 千葉から幕張に越す予定に住んでま~す



みなさんの紹介をのぞかせてもらいます。ありがとうございます。   
(2008年11月30日  H12I553)

まいぬさん 幕張に住んでま~す



コーヒー豆を買う店、じゃなくて、コーヒーを淹れてくれる店なら、総武線幕張駅のところに「豆乃湯」がありますよ。   
(2008年11月30日  H27I508)

太田胃さん 美浜区内に住んでま~す



マリンピアの地下のコーヒー飲めるお店は一杯ずつ淹れてくれる   
(2008年12月3日  H11I585)

ユタカさん 海浜幕張に住んでま~す



変わったところで海浜幕張駅のauneの1階でハワイのコナコーヒーが飲めますよ。

http://www.aune-makuhari.jp/shop/1-2badasscoffee/index.php
   
(2008年12月14日  H16I536)

さん まくはりに住んでま~す



幕張駅近くの豆乃湯さんの場所を詳しくご存じの方教えて下さい   
(2008年12月17日  H12I604)

そらさん 幕張に住んでま~す



豆乃湯さんはJR幕張駅南口の千葉信用金庫の並びです。
駅に向かって左側、駅から100m位かな?駅と京成の踏切の間にありますよ。
   
(2008年12月26日  H22I629)

みーさん まくはりに住んでま~す



幕張駅ちかくの豆乃湯さんに行ってみたいのですがコーヒーの他もありますか?例えばランチやケーキなど。純粋にコーヒーのみかな。   
(2009年1月10日  H12I548)

まいぬさん 幕張に住んでま~す



みー様

以前行った時はトーストがありました。
ランチはやっていなかったと記憶しています。
   
(2009年1月10日  H27I521)