幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
第6回JAPANドラッグストアショー

毎年恒例の「ドラッグストアショー」一般公開が本日AM10:00に
国際展示場4-8で始まりますよ!

昨年は、東京ビックサイトで開催されたので残念ながら
行けませんでしたが...

それでは、今から家族で出かけてきます。

詳細は、http://www.drugstoreshow.jp/

 ベイタウンに住んでま〜す
☆(2006年2月11日  H35I475)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
とおりすがりさん べいたうんに住んでま〜す



企業側も7回ともなると、高い出店料だして出店して、サンプル配りまくってという事をやってもあまり宣伝効果がないと感じてるのかもしれませんね。
サンプル配るにしても、何十分も並ばして、プレゼンを強制的に見せてやっとサンプルをもらえる資生堂みたいにするとか、アンケートを答えないとサンプルもらえないという形式にして、市場調査も兼ねたりしてるんでしょうね。

入場料は無料だし、サンプルはいっぱいもらえるし、お得なショーですけどね。
   
(2007年3月5日  H30I552)

ぴぺさん まくはりに住んでま〜す



私も3日に行ってきましたが、年々試供品の数が少なくなってるな〜と感じました。
今年はアンケートに答えると、というスタイルが増えてましたね。
3〜4年前は、それこそ歩いているだけで紙袋1杯にスグなったんですけどね。
   
(2007年3月5日  H13I696)

みかんさん 幕張に住んでま〜す



最終日に行ってきました。
家族でブラブラしながらの収穫は袋一杯分。
それでも頑張った方なんですが・・・。
一人で3袋以上パンパンのおばちゃんが結構いました。
どんだけ頑張ればそれたけ集められるのか。
みなさん、殺気立ってて周りが見えず
凄い執念を感じました。
新製品とか知れて楽しかったので
また来年も行って適度に頑張ろうと思いまーす。
   
(2007年3月5日  H9I490)

ヤンさん 幕張に住んでま〜す



昨日行ってきました。
一般公開日は結構混雑していて、試供品や配布品は、アンケート等をすればかなり良いもの伊が貰えます。しかし配布時間になるとかなり混雑しすぐ終了になります。大抵時間が決まっているのでその5分前には並んでいるか近くにいる事でしょうか。
家は今回はアンケートほとんど出来なかったので少ないかな〜と思ってましたが、夫婦二人で合わせたらかなり収穫ありましたよ。
薬、ヘアケア、サプリメント、クリーム、ドリンク、新製品未発売品も。もちろん何回も周った商品もありましたが。紙袋一杯分でしょうか?
本日最終日ですが、もう一回行きたい感じです。
   
(2007年3月4日  H23I817)

そらさんに住んでま〜す



本日昼頃行ってきました
人気のブースはかなり並んでいて、並んでまで貰う気になれず
配っているものがあると人が殺到して近づけず・・・
思っていたより全然もらえない印象だったので来年は行かないかなぁって感じです・・・

   
(2007年3月3日  H15I855)

めいさん 幕張に住んでま〜す



今年のドラッグストアショーに行かれたかたはいますか?どうだったでしょうか 明日行きたいんですがお勧めとかありますか?   
(2007年3月3日  H14I508)

得した気分?さん 幕西に住んでま〜す



ベイタウンお住まいの質問者の方、行かれて如何でしたでしようか?。
私は、散歩がてら行ってきました。
試供品は頂いて来ましたが、人気のあるブースは並んでいるので
通過して・・・
以前、何回か行きましたが、薬類、風邪・便秘・よい止め・マスコット人形など気前良く沢山頂きました。
それに比べると今回は企業も苦しいようですね。
   
(2006年2月12日  H9I553)

ららさん まくはりに住んでま〜す



都合が合わずに行かれませんでしたが、行った友達の話によるとシャンプーの試供品、栄養ドリンクの試飲品などがたくさんもらえて楽しかった!とのこと。

入場料も無料とのことでしたので、次回(あれば?)行きたいと思ってます!
   
(2006年2月12日  H6I348)