幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
テニスサークルを探しています

幕張本郷近辺でテニスサークルをご存知ありませんか?ルネサンスに入っていたのですが、どうにも閉塞感があり(天井が低いのです)、広々とチープにわいわいやりたいのですが・・・。お願いします。

 あちゃもさん
 幕張本郷に住んでま〜す
☆(2006年1月27日  H30I434)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
さん 幕張に住んでま〜す



当コーナーのサークル(サークル、クラブ参加者募集コーナー)に登録しましたので確認して下さい。   
(2007年10月25日  H9I708)

かもめさん 幕張に住んでま〜す



幕張地域で毎週木土日の午前中活動しています。20代〜30代の明るく元気でテニスが大好きな中級以上の方を若干名募集しています。
28日(日)に良かったら気軽に遊びに来ませんか。
   
(2007年10月25日  H9I708)

大魔神さん 幕張町5丁目に住んでま〜す



はじめまして、31才男子です。

普段は浦安のテニスサークルに所属しているのですが、遠くて時間がかかってしまいます。近所(花見川区近辺)でサークル活動されている方いたら、是非お教え下さい。土日は、毎週活動に参加したいです!!
テニス歴は、高校3年間とそのあとダラダラ、自称中級です。

何卒、よろしくお願いします。
   
(2007年3月24日  HナシI509)

ぶんたさん 打瀬に住んでま〜す



放送大学のテニス教室について詳しく知りたいのですが、どこに行けば(聞けば)詳細を教えてもらえますか?
直接放送大学に電話すればいいのでしょうか??
   
(2006年9月24日  H16I451)

ミルクさん 幕張西に住んでま〜す



あちゃもさん、情報ありがとうございました。
日曜日は子供がいるのでテニス教室には行けないので残念です。
安いのなら行ってみたかったのですが・・・。
   
(2006年9月22日  H9I556)

あちゃもさん 本郷に住んでま〜す



ミルクさん、
日曜なら、イトーヨーカドー南側の放送大学でテニス教室(午後)後期生募集してます。学生ではなくても一般の人でもOKで、まだ空きがありますよ。一度、お問い合わせを・・・。しかも、安いです。

少し、打てるようになってからサークル探しをやったほうが、ミルクさんも自信が出て楽しいかもしれませんよ!!
   
(2006年9月22日  H9I477)

ミルクさん 幕張西に住んでま〜す



あちゃもさんへ

平日のテニス、やってますか?
火・木のサークルを立ち上げた・・・と書いてあるのを見て興味が湧いてきたので。

私は30代前半ですが、テニス経験は20歳位の頃に遊びで少しやった程度なので全くの初心者になります。
テニスは運動量が多いので、なまっている体を動かしたいと思っているのですが・・・。
   
(2006年9月13日  H9I556)

ちゃこさん 幕張本郷に住んでま〜す



本日第3回目のテニスを行いました。あいにくの天気でしたが、何とか決行でき、良かったです。
とりあえず、色んな方にも来て頂いてますし、次回の公示を以ってこの掲示板でのご案内は当分控えさせて頂きます。
wsさんをはじめ、まだ見ぬ皆様方、宜しければご参加下さい。
次回は、6月17日(土) 13:00〜15;30 幕張西第二公園 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.39.36.830&el=140.2.40.177&la=1&fi=1&prem=0&sc=2

wsさん、もし次回も来れなければ、下記メアドに一度連絡下さい。それ以外の方も、興味があれば是非、いつでもかまいませんので、ご連絡を頂ければと思います。
皆さんで楽しく輪を広げましょう!
gain30grounds@yahoo.co.jp
   
(2006年5月28日  H22I853)

wsさん 幕張に住んでま〜す



そうですかぁ´д`
一時、やんでおりましたが、コートも乾いてたんですかぁ´д`
確かに強い降りではなかったので…コートも乾いたんですね(。。)
他の方はきっと前にやっていたときに連絡先を交換してて、
今日がどうなるかわかるんだろうなぁ…
まくじょーにのらないかなぁ…と行くの迷ってたのですが…
行ってみればよかったですねぇ´д`;
27日は私はもぉ予定が入ってしまっているので…
その次に期待します…
   
(2006年5月17日  H14I359)

ちゃこ(妻)さん 幕張本郷に住んでま〜す



日曜日はお疲れ様でした!雨が降って心配でしたが、開始前に止み、コートも乾いてやっと出来ましたね。まだ2回しかやっていないので、手探り状態のままですが、前回集まってくれた方を中心に楽しく出来たと思ってます。
ゼンさんのおっしゃる通り、参加希望の方は、一度来てみて下さい。今後の事もきちんと考えないといけないので・・・
それでは、また27日(土)にお会いしましょう♪
   
(2006年5月16日  H22I853)

ゼンさん 稲毛に住んでま〜す



14日、テニスしました。時間中、降雨は観測されませんでした。
小さなお子様連れのご夫婦を中心に、10数名が集まりました。
私見ですが、まだサークルの体をなした状態でもありませんし、現時点で参加者を制限する状況ではないと思いますが、掲示板の性質上いつまでもここでこのようなやりとりをしているわけにもいきませんので、参加を希望される方はとにかく一度顔を出して、別の連絡方法(E-mailなど)を確認し合った方が良いと思います。
今後の予定と天候次第なんですけど。
   
(2006年5月16日  H14I514)

wsさん 幕張に住んでま〜す



今日、雨が降ってたのでいかなかったのですが、
テニスしてたんでしょうか?
   
(2006年5月15日  H14I359)

風太郎さん 幕張本郷に住んでま〜す



こんにちは。
今度の日曜日も雨でしょうか……。テニスだめかなぁ……。
何か、毎週毎週、日曜日って雨じゃないっすか???
小雨決行ですかね?でもハードコートだと滑って危ないよなぁ。
   
(2006年5月12日  H9I526)

masaさん 幕張本郷に住んでま〜す



はじめまして。
4月に本郷に越してきた主婦です。
もしまだテニス参加できるのであれば、仲間に入れていただけますか?
5月14日、今のところ残念ながら雨の予報ですけれど、
うまく晴れたら参加したいです。
   
(2006年5月12日  H6I552)

ちゃこさん 本郷に住んでま〜す



wsさん、勿論ですよ〜・・・っていうかお待ちしてました。
是非是非、一緒にやりましょう!!
ここの所、雨で2度も中止になってしまっていますが
今月こそは降らない事を期待して、皆さんで楽しくやりましょう!
   
(2006年5月3日  H22I853)

wsさん 幕張に住んでま〜す



テニスサークルの参加、まだ受け付けてもらえるでしょうか?
といっても、そんなには参加できませんが…
とりあえず5月14日のにはでれそうなので…
(5月27日は予定がありでれません;;)
   
(2006年5月3日  H14I567)

としさん 本郷に住んでま〜す



参加へのご許可有難うございます。
学校ではソフトテニス部なので硬式はダメです。
でも、とても楽しみにしています。

未成年なので、責任もって連れて行きます。
私は、今ひじが痛いので残念ですが、見学します・・。
   
(2006年4月23日  H14I739)

ちゃこさん 幕張本郷に住んでま〜す



としさんへ
全然大歓迎ですよ!ただ高校生と張り合うだけの体力は全く持って自信無しですけどね・・・。
   
(2006年4月23日  H22I853)

としさん 本郷に住んでま〜す



はじめまして。
とても盛り上がっていて楽しそうですね。

30日のテニスですが、
実は、高1の息子と友達の計2名が参加したがっておりますが、
いかがでしょうか?
   
(2006年4月23日  H14I501)

質問者ですあちゃもさん 幕張本郷に住んでま〜す



輪が広がって楽しそうですね。私は平日しかだめなので、火・木午前中のテニスサークルを立ち上げました。ここから発信したサークルが一つできそうで嬉しいのですがサヨナラです。   
(2006年4月23日  H9I476)

ずーちゃんさん 習志野市に住んでま〜す



ありがとうございます。
30日は無理なんですが、5月は参加させていただきたいと思います。
よろしくお願いします!(私、パパ、2歳、7ヶ月の4人です)
30日楽しんでくださいね。テニス&お茶会の報告も楽しみにしています

   
(2006年4月19日  H17I455)

フジさん 打瀬に住んでま〜す



ちゃこさん、コートを予約していただき、ありがとうございます。
30日、楽しみにしています。
   
(2006年4月17日  H28I635)

アッシュさん 千葉市に住んでま〜す



ちゃこさん、ありがとうございます!!
30日絶対行きますね。
テニス&お茶会楽しみにしてます。
   
(2006年4月17日  H28I568)

ちゃこさん 幕張本郷に住んでま〜す



第2回目にして早くも雨天の影響を受けてしまいましたがこれに懲りず引き続きやっていきたいと思ってます。
そこで早速ですが今日の替わりに・・・今月30日に同じコートを予約しました。
日時:4月30日11:00〜13:00
場所:袖ヶ浦運動公園Cコート
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.9.987&el=140.1.34.988&la=1&fi=1&prem=0&sc=2
ご都合のつく方、是非是非ご参加下さい!
アッシュさん、てとらさん、ゼンさん、お待ちしております。
ずーちゃんさん、ボールは沢山有りますしラケットも予備が何本か有ります。靴は運動できる靴なら特に問題は無いですので宜しければ是非来て下さい!
みさとさん、勿論見学でも構いませんよ〜。テニス後のお茶会行きましょう!お待ちしております。
では皆様、宜しくお願い致します。
   
(2006年4月16日  H22I853)

みさとさん 幕張本郷に住んでま〜す



今日は本当に残念でしたね。次回の時は 終わってから皆さんでお茶でも飲めるといいですね。何だかどんどん人が増えていて 楽しみです。私は まだ腰痛が治っていないので 見学になるかも・・・ それでも参加しますね!   
(2006年4月16日  H15I333)

ずーちゃんさん 習志野市に住んでま〜す



初めての書き込みになります。
家族で参加したいのですが、テニスシューズにラケット、ボールなど何もないのですが、ずうずうしく参加させてもらっても平気ですか??

テニスももちろん楽しみなのですが、家族ぐるみでのお付き合いなんかにも少し期待しています。
   
(2006年4月16日  H17I455)

アッシュさん 千葉市に住んでま〜す



ちゃこさん、わざわざご連絡ありがとうございます。
今日は残念でしたね。久々のテニスということで気合を入れて準備してたんですが・・・
来月楽しみにしてます!
   
(2006年4月16日  H28I568)

ちゃこさん 幕張本郷に住んでま〜す



今日はあいにくの雨模様ですね・・・。
先ほどテニスコートの管理人から電話があって本日は使用不可となってしまいました。残念です。
アッシュさん、てとらさん、ゼンさん、もしご都合が宜しければ次回5月にお待ちしております!日程は下の方の書き込みをご参照願います。
前回が始めてだったのでまだまだ手探りですが、この前いらして頂いたのは我が家を入れて計6家族でした。
特に何人まで、とは決めてませんが多くなるようでしたらコート数を増やしたりしていきたいと思います。当面は1面ですけどね・・・。
本当は今回終わった後にでも皆さんとお茶がてら色々話せればなぁ、と思っていたんですがそれも次回に持越します。
また新たにコート取れたら連絡します。
   
(2006年4月16日  H22I853)

ゼンさん 稲毛に住んでま〜す



フジさんの友人で、私も幕張のルネサンスに行っています。お天気があまり良くないようですが、ちょこっと顔を出させていただきたいと思います。
 私も以前テニスサークルを捜していたことがあったのですが、ホームページ検索では見つけにくいようですね。ホームページを持っていても、新規会員を募集していなかったり、女性だけだったり。 情報量としてはテニス雑誌が多いようですが、どんなサークルかがわかりにくく、つい問い合わせに二の足を踏んでいました。その点ではこうした掲示板は有効なのかも知れません。
 因みに、幕張のルネサンスでは5月にテニスコートの改修を行うようです。但し、今回行うのはサーフェスの改修で、天井が高くなるわけではないようです(当たり前か)。ついでに5月から会費が月当たり525円アップするそうです。
   
(2006年4月15日  H15I713)

てとらさん 千葉市に住んでま〜す



はじめまして。
何人までいいんですか?私も行きたくなってきました。
   
(2006年4月14日  H30I289)

アッシュさん 千葉市に住んでま〜す



初めまして。なんだか楽しそうですね!
私達夫婦も是非とも16日参加させてください。
もう少しで1歳になる息子も一緒に連れて行きたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
   
(2006年4月14日  H28I522)

一応…さん 千葉に住んでま〜す



だいぶ下がってしまったので
一応あげときます…
   
(2006年4月11日  H14I381)

ちゃこさん 幕張本郷に住んでま〜す



ちょっと先ですがテニスコートの予約が取れましたのでご報告致します。いずれもハードコートです。

@5月14日(日)13:00〜15:30 幕張西第2公園内テニスコート(コート自体が1面しかありません)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.39.36.830&el=140.2.40.177&la=1&fi=1&prem=0&sc=2

A5月27日(土)13:00〜15:30 幕張海浜緑地Bコート(位置的には湾岸幕張SAの近く。コートは2面ある内のBコートです)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.39.28.003&el=140.2.1.785&la=1&fi=1&prem=0&sc=2

ご興味のある方のご参加、お待ちしております!!
   
(2006年4月5日  H22I853)

風太郎さん 幕張本郷に住んでま〜す



皆様、お疲れ様でした。
天気も良かったですし、楽しかったですね。
自宅からチャリで10分程度。近いわ〜。
クレーコートは始めてでして、慣れるの大変かも。
でも、ハードコートと違って、足腰への負担は軽いです。
また子供と一緒に参加させて下さいませ。
ありがとうございました。
   
(2006年4月2日  H9I526)

みさとさん 幕張本郷に住んでま〜す



みなさんお疲れ様でした。楽しかった様子がわかり、うらやましい限りです。16日までには腰を治し 絶対に参加しますね。   
(2006年4月2日  H15I333)

みらいさん 真砂に住んでま〜す



テニス楽しかったです。ありがとうございました。16日は残念ながら私は欠席いたしますが、また皆さんと一緒にテニスできる事を楽しみにしています。16日もお天気が良いといいですね。皆さん楽しんできてください。   
(2006年4月2日  H17I620)

ちゃこさん 幕張本郷に住んでま〜す



第一回、お疲れ様でした。来て下さった皆さん、本当にありがとうございます。(誰も来なかったらどうしようかとちょっと不安でした)
みさとさん、腰痛大丈夫ですか?私も実は先月頭にやりました・・・早く治して16日に一緒にやりたいですね。
今回参加出来なかった方で、16日に来れそうな方がいれば、是非一緒にやりたいと思います。念の為、次回は・・・
4月16日 11時〜13時 袖ヶ浦テニスコート「C」です。
   
(2006年4月1日  H22I853)

みさとさん 幕張本郷に住んでま〜す



皆さん申し訳ありません。明日1日は参加できなくなってしまいました。お恥ずかしいのですが 腰を痛めてしまいました。大分いいのですが 今無理すると・・・と医者に言われてしまいました(T_T)。突然のキャンセルになってしまってすみません。16日までには何とか治して参加させていただきます。明日は 天気がいいようなので 皆さん楽しんできてくださいね。   
(2006年3月31日  H15I333)

ちゃこさん 幕張本郷に住んでま〜す



1日はどうやら天気も歓迎してくれそうですね!
コートも1面ですし第1回という事でかなり手探りですが、今後も継続してやっていける方向性が見出せれば、と思っていますので宜しくお願いします。
と言っても我が家はまだ1歳に満たない子供がいますので夫婦交互にプレーしますが・・・。
では、みさとさん、風太郎さん、みらいさん、ちかさん、もぐさん、フジさん、宜しくお願いします!!
   
(2006年3月31日  H22I853)

フジさん 打瀬に住んでま〜す



ちゃこさん、ありがとうございます。
1日は参加させて下さい。
予備のラケットを持っていきますので、ラケットをお持ちでない方にお貸しいたします。
   
(2006年3月29日  H28I646)

もぐさん 打瀬に住んでま〜す



少し遅れるかもしれませんが、1日も行けそうです!!宜しくお願いしま〜す。    
(2006年3月29日  H21I860)

ちゃこ(妻)さん 幕張本郷に住んでま〜す



お子さん連れの方が結構いるようで、なんか嬉しいです♪きっとうちが一番下だと思いますが、皆で子供の事を見ながら楽しくやりましょう!   
(2006年3月29日  H22I853)

ちかさん 幕張本郷に住んでま〜す



初めまして!よかったらお仲間に入れてください。
30代前半夫婦+1歳の息子です。1日是非参加させてください。
夫はテニス経験少しありですが、私はほとんど初心者です。
よろしくお願いします。
   
(2006年3月28日  H21I366)

みらいさん 真砂に住んでま〜す



コートの予約、ありがとうございます。私も1日ぜひ参加させてください。主人と1才の娘も同伴になります。主人はテニスは未経験なので、主に子供のお守りになると思いますが、よろしくお願いします。楽しみにしています。   
(2006年3月27日  H17I620)

みさとさん 幕張本郷に住んでま〜す



ちゃこ(妻)さんありがたいお言葉 うれしいです。
チラッと見に行ったのですが 何を買っていいのかわからずに
まだ購入していない状態でした・・・もう一度見に行こうをと思っていますが よければお借りしたいです。ちなみに1日は7歳の娘を連れて行くつもりで 一緒に出来たらうれしいなと思っています。
   
(2006年3月27日  H15I333)

風太郎さん 幕張本郷に住んでま〜す



わざわざ予約いただきすみません。お疲れ様です。
是非とも、いっちょ噛みさせて下さい。
4月1日の土曜日は参加できそうです。
当方、四捨五入すると50才のおやじ。
今度中学校に入る長男と一緒に顔を出させて下さい。
ボールは持参します。
よろしくお願いいたします。
   
(2006年3月27日  H9I526)

ちゃこ(妻)さん 幕張本郷に住んでま〜す



みさとさん、1日宜しくお願いします。
ラケットは我が家に1本予備がありますので、良ければそれも使ってくださいね。(あまり良いラケットではないですが・・・)それ以外は特に必要ないので、運動出来る格好なら大丈夫です!
もぐさん、16日楽しみにしてます。
引き続き、他のコートも探してみますね。
   
(2006年3月26日  H22I853)

みさとさん 幕張本郷に住んでま〜す



とうとう実現しますね
私は初心者なので ラケットを購入するところからです
ボールとか何もないですが 用意が必要でしたら
書き込みお願いします
1日楽しみにしています。
   
(2006年3月26日  H15I333)

もぐさん 打瀬に住んでま〜す



ちゃこさん、コートの予約ありがとうございます!
来週は、ちょっと行けなそうですが、16日は、是非とも参加させて下さい!
ちなみに我が家も1歳4ヶ月の娘同伴です。
ボールも、確かあったと思うので、探してみますね!
お会いできるのを楽しみにしています。
どうぞ宜しくお願い致します。
   
(2006年3月25日  H21I860)

ちゃこさん 幕張本郷に住んでま〜す



皆様、お待たせ致しました。
とりあえず、テニスコートの予約を取りました。
4月1日(土)11:00〜13:00
4月16日(日)11:00〜13:00
それぞれ袖ヶ浦運動公園内のテニスコートです。コートは4面ある中の「C」コートです。一応場所は↓になります。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.9.987&el=140.1.34.988&la=1&fi=1&prem=0&sc=2
我が家は夫婦&来月1歳になる息子と一緒に行きますので・・・。
ボールは我が家に30球位あります。また、そんなに広くはないですが、駐車場もありました。
来週に関しては急になってしまいますが、色々な方とお会い出来ればと思ってます。
それでは、宜しくお願い致します。
   
(2006年3月25日  H22I853)

質問者ですあちゃもさん 幕張本郷に住んでま〜す



ちょっとばかり、忙しくしておりまして、お久しぶりです。テニス、やりたいですよね〜。

OVTAは高い(秋津も1575円かな?)ですが、人数が集まれば頭割りでなんとかいけるかしら・・・。あとは、オータニの賃貸コート。ここもお高いかも。習志野市民の方がいらっしゃれば、勤労会館のコート、630円(1回)だそうです。水曜日午後にサークルがあるらしくて、誘われたのですが、午後はちょっとパスなので、もしご興味ある方は習志野勤労会館チェックです。

う〜ん、公営のコートは土日はハードル高いですね。平日昼食時は穴場かもしれませんが。もう少し調べてみましょうか。

それとも平日になりますが、有志でお茶でもしながら対策練りますか?
   
(2006年3月8日  H9I438)

みさとさん 幕張本郷に住んでま〜す



花島公園がよさそうでしたが・・・
もう少し調べてから 書き込みますね
   
(2006年3月8日  H15I430)

みっきーさん 美浜区に住んでま〜す



ららぽーと近くに若松公園というのがあります。
テニスコートと野球場がありました。
料金表などがありましたよ。

http://www.city.funabashi.chiba.jp/supotsu/shisetu1.htm
   
(2006年3月8日  H23I260)

ちゃこ(妻)さん 幕張本郷に住んでま〜す



皆さん沢山ありがとうございます。
そうですね、あまりないですよね・・・
それに気候も良くなってきてるから、土日は本当にすぐ埋まってしまうんでしょうね。秋津テニスコートは、私達も以前に使用した事がありますが、なかなか良いです。なので、秋津もしくは、袖ヶ浦辺りをあたってみます。4月になってしまうかもしれないし、最悪平日になるかもしれませんが、ご了承下さい。
ではまた書き込みます。
   
(2006年3月8日  H22I853)

幕張本郷さん みさとに住んでま〜す



OVTA調べてみました
www.ovta.or.jp/div/facilities/fac_tennis.html
雇用保険に加入している人で 1575円でした
ちょっと高いですね・・・
   
(2006年3月6日  H15I430)

風太郎さん 幕張本郷に住んでま〜す



>千葉市スポーツ施設のコートは1面2時間たったの410円。

安いんですが、この近辺だと高浜か稲毛海浜公園くらい。
予約管理システムに登録はしていますが、一回も利用した事が
ないんです。土・日などはあっという間に埋まってしまいます。

公営だと、近所では
秋津テニスコート 習志野市秋津5-20-2 047-452-6155
実籾テニスコート 習志野市実籾6-29-1 047-477-9219
真砂4丁目第2公園 千葉市美浜区真砂4丁目

こんな感じですかね……ほんまに、テニスコートないです。

幕張西二丁目に1面だけあるけど、あそこの管理は誰が
やっているのでしょう?
使っているメンバーはいつも同じみたいですけど……。
   
(2006年3月6日  H9I526)

ぶうたさん 幕張に住んでま〜す



千葉市スポーツ施設のコートは1面2時間たったの410円。
   
(2006年3月6日  H30I466)

風太郎さん 幕張本郷に住んでま〜す



う〜ん、この近辺であればOVTAがあります。
ただ、借りる基準が良く判りません。

あとは「ららぽ」とかですかね?
船橋競馬場のBSスポーツもあります。
施設はボロボロですが。

一面借りると高いですが、人数割りすれば
安くつくと思います・・・。

すみません、他人任せになってますが。ごめん。
   
(2006年3月5日  H9I526)

ちゃこ(妻)さん 幕張本郷に住んでま〜す



先日書き込みした件ですが、実は・・・船溜跡テニスコートは3月の土日は一杯で、予約が取れませんでした。すみません・・・
で、他にコートって知ってる方いらっしゃいますか?私はまだこっちに引っ越してきて1年しか経っていなく、0歳の子供もいるので、なかなか探しに行けず、皆さんの中で何処か他に知っているコートがあれば、教えてください!
車がない方もいらっしゃるようなので、あまり遠くでない所や無料の所が理想ですが、そういう所はきっと数少ないと思うので、ある程度は仕方がないと思っています。
実現の為に、皆さん宜しくお願いします!
   
(2006年3月4日  H22I853)

ろんさん 打瀬に住んでま〜す



私も参加したいです。
30代主婦です。
平日に楽しくわいわいとやりたいです。
ぜひぜひよろしくお願いします。
テニス暦は大学のころにかじった程度ですが・・・。
スクールは金額を見て悩んでしまって・・・。
平日午前中にわいわいチープにできたら、とても嬉しいです。
   
(2006年2月28日  H21I398)

みらいさん 真砂に住んでま〜す



はじめまして。30代の主婦です。
私もできたら参加希望です。テニスは高校時代に3年間、軟式ですがテニス部に入っていました。硬式はほとんど初心者同然です。
私も1才半の子が1人います。ここの書き込みされた方で何人かウチの子と同じ位の年のお子さんがいらっしゃるようなので、私のテニスはもちろん、子供同士も仲良くできればいいなと思っています。
   
(2006年2月28日  H17I620)

ミツさん 真砂に住んでま〜す



はじめまして!
楽しそうですね。できれば参加したいです。
テニスは5年近く前にテニススクールで1クルーのみやったことがあります。(だから初心者です)
家内を説得して、夫婦参加したいと思います。(1才半のチビもいます)
   
(2006年2月28日  HナシI710)

もぐさん 打瀬に住んでま〜す



我が家も、楽しみにしております!
早くやりた〜い! 体が動くか心配ですが・・・・。

   
(2006年2月27日  H23I447)

みさとさん 幕張本郷に住んでま〜す



実現しそうでうれしいですね。皆さんにお会いできるの楽しみにしています。   
(2006年2月27日  H15I793)

ちゃーちゃんさん 幕張に住んでま〜す



ちゃこ奥様、ありがとうございます!
よろしくお願いします。
うちは、4月以降でないと参加できないので・・
初回は参加できないと思いますが、ぜひ実現させて欲しいと
思っています。
夫婦で皆様にお会いできることを楽しみにしています。
   
(2006年2月26日  H28I639)

ちゃこ(妻)さん 幕張本郷に住んでま〜す



初めまして、ちゃこの妻です。
かなり盛り上がっている事に、とても驚いています。
こうなったら、やりましょう!
私は学生時代からテニスをやっていたので、キャリアは長いのですが、出産やらで丸1年以上やってません・・・体力がかなり落ちて果たして出来るのか不安ですが、今週中にテニスコートを探してみますので、3月の土日にまず1回やりましょう!
まずは船溜コートをあたってみます。幕張本郷と幕張と海浜幕張の中間?って事で・・・他にもコートありますかねぇ?
ではまた書き込みます。
   
(2006年2月26日  H22I853)

フジさん 打瀬に住んでま〜す



ルネサンスに通って半年になります。
近所に打瀬3丁目公園のテニスコートがありますが、未だ利用したことがありません。
土日であれば、夫婦で参加を希望します。
40代前半です。
   
(2006年2月26日  H28I641)

はっしーさん 幕張本郷に住んでま〜す



初めまして!
テニスサークルぜひぜひ夫婦で参加させてください!
2人とも30代前後です。
テニスはお互いすごーく久しぶりなのですが、
今年はなるべく運動しようと目標をたてていたところでした♪
   
(2006年2月24日  H15I613)

みさとさん 幕張本郷に住んでま〜す



ぜひぜひ行きたいです。日にちが決まったら書き込みしてください。絶対行きます。私は30代後半です。   
(2006年2月24日  H15I793)

wsさん 幕張に住んでま〜す



ちゃこさん、あちゃもさん、私も去年の3月に北の方から来ました!
しかも免許無いので、行動範囲の狭いこと狭いことノд`
千葉は雪が積もらないので1年中テニスができていいですよね^^

   
(2006年2月24日  H14I395)

もぐさん 打瀬に住んでま〜す



うわぁ楽しそう! テニスサークル。我が家も夫婦で探していたのです。
是非とも参加させて下さい。
ちなみに夫婦とも30代前半で、1歳の子どもも同伴になりますが。
   
(2006年2月23日  H21I860)

ちゃーちゃんさん 幕張町に住んでま〜す



うちは夫婦ともに30代です。
無料のコートがあるのはいいですね!

   
(2006年2月23日  H9I500)

風太郎さん 幕張本郷に住んでま〜す



40代後半のおやじです。テニス歴1年程度かな。
現在は、船橋方面のサークルで毎週日曜日やってます。
土曜日にもテニスやってみたいのですが、皆様と時間が合えば
是非とも参加させて下さい。

子供同伴でもいいですかね?
小学校6年生ですが、テニス歴5年。おやじ、歯が立ちません。
シングルスで勝負すると、だいたい6−3で負けます。
まあ、サーブが入らずに自滅してるんですが……。
   
(2006年2月23日  H9I526)

みーさん 打瀬に住んでま〜す



どんどん具体化してますね。
私も40代です。
私も出来るなら平日のが希望です。
キャリアは長いですが、成長なしです。
上手くなるより楽しくやりたいですね。
   
(2006年2月23日  H16I869)

ままさん 打瀬に住んでま〜す



久しぶりに見てみると…
盛り上がってますね。
あちゃもさん大丈夫!私も40代です。おまけに昨年西から引越してきました。
学生の頃からやっているのでキャリアだけは長いのですが、腕のほうは…×。
私自身はあちゃもさんと同じく平日の午前か午後の早い時間が希望ですが、主人同伴でゲームなどを…と言うことなら土日もOKです。

ところで…船溜跡って車置けますか?
   
(2006年2月23日  H16I451)

質問者ですあちゃもさん 幕張本郷に住んでま〜す



みなさ〜ん、ご賛同ありがとうございます^^
しかし、お若い・・・。私は40代です。気持ちは30代ですが(20代といえないところが悲しいかな)。

コートは船溜跡(14号オリンピックのならび)が借りられれば近いですね。無料ですし。

お子様たちは、ボールが当たっても自己責任ってことで一緒にできればいいですし、いろいろなレベルの人とワイワイできるのも健康的でいいかな〜と思います。

ちゃこさん>私も去年の3月に西のほうから引っ越してきました!
   
(2006年2月23日  H9I434)

ちゃこさん 幕張本郷に住んでま〜す



wsさん、ちゃーちゃんさん>私は30台前半、家内は20代中盤をやや過ぎた所(と言えと言われました)です。私は大学時代にサークルでやってましたが、真剣にやっていた訳ではないのでそれなりに・・・といった感じでしょうか。あちゃもさんの提案通り、「チープにわいわい」出来ればいいなと思ってます。
テニスコート予約するとしたら何処がいいですかね?というのもこの街に越して来てちょうど1年、未だ把握しきれてないんですよ・・・。
   
(2006年2月23日  H22I853)

wsさん 幕張に住んでま〜す



…皆さん失礼ですがおいくつがぐらいなのでしょうか?ノд`
夫婦で…とか、子供も…という方が多そうなので…
ちなみに私は20代半ばなのですが…
持久力が無いのできっとテニスは30分ぐらいしかもちません(笑)
なので子供と一緒に遊んでることの方が多そうです^^;
そんなやる気があるんだかないんだか微妙な私でもご一緒してよろしいでしょうか?
ちなみに経験は体育の授業でやってたぐらいですかねぇノд`

   
(2006年2月22日  H14I395)

ちゃーちゃんさん 幕張町に住んでま〜す



この春に幕張に引っ越す予定です。
引越しを機に大学時代ぶりに夫婦でテニスができたらと
思っていました。
まさに、チープにわいわいとのんびり近所の方と交流がもちたい
と思っていたのでこの書き込みを見て飛びついてしまいました。
私はめちゃめちゃ初心者で、しかも二人とも会社員のため土日でしか参加できないのですがお仲間になれれば嬉しいです。
   
(2006年2月21日  H9I500)

ちゃこさん 幕張本郷に住んでま〜す



みさとさん>初心者・子供同伴、全くオッケーじゃないですか?
スクールじゃないですし私個人としては地元で同じ趣味の方々と楽しく交流が持てる場であれば上級者でも初心者でも構わないと思います。と偉そうに言えるほど私自身も上手くないですけど。
みなさんはどう思いますか〜?
   
(2006年2月21日  H22I853)

maruyaさん 幕張西に住んでま〜す



私も妻もルネサンスでテニスしています。土日であれば参加させていただきたいです。   
(2006年2月21日  H24I650)

みさとさん 幕張本郷に住んでま〜す



サークルいいですね。まったくの初心者はだめですか?子供が2人いるので 私も同伴で参加したいのです。もし初心者はちょっと・・・ということなら 書き込みお願いします   
(2006年2月21日  H15I283)

ちゃこさん 幕張本郷に住んでま〜す



あちゃもさん、ありがとうございます!
私の都合ですとやはり土日が希望になってしまいます・・・。
勿論土日なら時間はいつでも可能ですが。家内は基本的に
平日でも大丈夫だと思います。まだ一歳に満たない子供がいます
ので子供同伴になってしまいますが・・・。
我が家もボールはそこそこ有ります。幕張本郷近辺だとどの辺に
コートあるのか、探してみますね。
   
(2006年2月21日  H22I853)

質問者ですあちゃもさん 幕張本郷に住んでま〜す



ちゃこさん、そして奥様、大げさなものではなくて、一度やってみたいですね。ちゃこさんや、奥様はどんな時間帯がご希望ですか?私は土日でも息子たちの野球手伝い当番がなければOKだと思います。ボールはusedですが、ひとかご分あります!!

   
(2006年2月20日  H9I434)

ちゃこさん 幕張本郷に住んでま〜す



いいですね!!是非実現しましょう!いきなりサークルを作るのは難しいでしょうからまずは何人かで集まってテニスをやりたいですね!そこで皆さんの都合の良い時間とかを聞きあって出来れば週1とかでテニスをやれたら・・・なんて考えてます。
あちゃもさん>私自身は会社員なので平日日中は無理ですが家内がやりたがってます。
どこか一度コートを予約しましょうか?
   
(2006年2月17日  H22I853)

質問者ですあちゃもさん 幕張本郷に住んでま〜す



ちゃこさん、ままさん、みーさん、wsさん、こんにちは〜。

みなさん、お時間があうといいのですが・・・。ちなみに私は平日午前か午後の早い時間希望です。
   
(2006年2月16日  H9I443)

wsさん 幕張に住んでま〜す



うわぁーーーーーやりたいでーす><
でもそのためにはまず道具買わなきゃ^^;
   
(2006年2月8日  H14I483)

みーさん 打瀬に住んでま〜す



同じくルネサンスに入ってますが、サークルでやりたいと思ってます。曜日・時間が合えば入れて下さい   
(2006年2月8日  H16I869)

ままさん 打瀬に住んでま〜す



近くの公園でされているテニスは仲間に入りにくいので、
以前住んでいたところまで車で週一通っています。
自転車で通える位の距離なら私も入れて欲しいっです。
   
(2006年2月8日  H16I451)

質問者ですあちゃもさん 幕張本郷に住んでま〜す



ちゃこさん、いいですね〜。
作っちゃいましょうか・・・!

他にもテニスやりたい方いらっしゃいませんか?
   
(2006年2月8日  H9I434)

ちゃこさん 幕張本郷に住んでま〜す



私も探してました。
社会人になるとなかなか身の周りにテニスサークル的な存在って
ないもんですよね。
いっそこの地で有志を募って作ってしまおうか・・・とも考えてます。
   
(2006年2月7日  H22I853)