幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
自動車保険 格安でおすすめはどこですか?

自動車保険ネットでもいろいろあり迷っています。いままで、会社任せだったんで、よくわかりません。皆さんは、どこの保険会社のどのような保険ですか?ネットで申し込める保険はどこがおすすめですか?無知な私にご指導をおねがいします。

 おしえてさん
 まうはりに住んでま〜す
☆(2005年11月24日  H22I569)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
すずめさん 幕張に住んでま〜す



JAといっても、その地域によって組合が違うので、そうだったのでしょうね。
私が事故を起こしたときは、こちらの状況をあまり聞かずに、前面相手もちになりましたよ。やはり担当者しだいですかね。
   
(2005年12月12日  H18I789)

たろすけさん 幕張本郷に住んでま〜す



JA共済は交渉力に欠ける場合が多いようです。
昔自分が遭った事故の相手方がJAだったのですが、
何と保険会社同士ではなく、直接こちらへ交渉の電話を
してきました。

面食らいながらも聞けば、どうやらこちらが不利だから、
この条件で妥協してあげるよ、みたいな内容でした。
しかし、全く事実とかけ離れた内容だったため、
強く抗議し、その結果、それがあっさり受け入れられました。

シロートだから、と高をくくったのでしょうが、
あまりの張り合いの無さに愕然としたことがあります。
   
(2005年12月8日  H23I324)

ほけんさん しないに住んでま〜す



「大手損害保険各社が社内調査に基づき近く公表する保険金の不払い件数が、1社当たり数万件、金額では数億円程度に膨らむ見通しとなった。いずれも『支払いシステムの不備』を原因に挙げているが、保険を売る際には様々な『特約』の利点をアピールしながら、肝心の支払い管理には注意を払っていなかったずさんさが背景にある。」
(朝日新聞2005.8.25.)

 自動車保険料を契約者は払い続けます。しかし保険会社は「対人対物賠償」「車両保険」の保険金は払っても、「臨時費用保険金」や「代車費用保険金」等は積極的に払わないことも当然だったようです。何しろ未払いが「1社当たり数万件」なのですから。

 損保各社のホームページには経緯説明と今後の対応が掲示されています。各社とも表現は違うもののほぼ同一内容です。謝り方を事前に話し合って統一したようです。各社とも原因は「システムチェック機能が不十分」だということです。

 保険会社一社だけならその会社の個別特殊事情として解決できます。生保で保険金未払いの明治安田生命は個別特殊事情として金融庁が処分しました。

 ところが、損保会社のほぼすべての会社が大量の未払いです。これは個別特殊事情ではなく、損保業界として未払いが当然だったということでしょう。

 マスコミ各社の追及は甘く報道自粛のように見えてしまいます。損保業界の膨大な広告予算に腰が引けているのか、損保業界の情報操作がうまいのか…。

 「近年、業界では競争が加速し、各社がさまざまな特約を開発して売り込んできた。契約内容の確認もれなどが不払いの原因で、わ
ざと支払わなかったのではないとの釈明も業界にあるようだ。しかし、いざ助けが必要となった時に約束が果たせないのでは、何のための保険なのか。」
(朝日新聞2005.8.26.天声人語)


--------------------------------------------------------------------------------

不払い損保各社の「不払い原因」について…ご参考

 不払い損保各社の各ホームページで確認してみました。特に「不払いの原因」についてピックアップしてみました。

●損保各社

東京海上日動
 原因…費用保険金等をお支払いするシステムのチェック機能が不十分であったことが主な原因と考えております。
http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/j0201/pdf/050816.pdf

損保ジャパン
 発生原因…保険金を算定する際に、一定の条件を満たすご契約において、主たる保険金に加えて「費用保険金」などを確実にお支払いするためのシステムチェック機能が不十分であったことが主な原因です。
http://www.sompo-japan.co.jp/report/index.html#

三井住友海上
 原因… 今回の事態は、一定の条件を満たしたご契約において保険金をお支払いする際に、主たる保険金に加えて費用保険金をお支払いするシステムのチェック機能が不充分であったことが主な原因と考えております。
http://www.ms-ins.com/news/h17/telop_0816_1.html

日本興亜損保
 本件は、事務処理上のミスを補うシステムチェック機能が不十分であったことが原因で発生したものと受け止めております。
http://www.nipponkoa.co.jp/hsh/index.html

あいおい損保
 原因…保険金お支払い時の点検方法・管理体制および保険金支払システムのチェック機能が不十分であったことなどが原因です。
http://www.ioi-sonpo.co.jp/corporate/News/pdf/2005/20050816i.pdf

ニッセイ同和損保
 発生原因…臨時費用保険金などの付随的な保険金のお支払いについて、システム的な管理方法およびお支払い状況の点検ルール・体制に不十分な点があったことが原因です。
http://www.nissaydowa.co.jp/download/0508_02.pdf

スミセイ損保
 原因…今回の事態は、主たる保険金に合わせてお支払いすることができる費用保険金等のご案内もれを防止する、システム等のチェック機能が不十分であったことが主な原因と考えております。
http://www.sumisei-sonpo.com/topics/pdf/h17_8_16_2_02.pdf

●通販各社

三井ダイレクト損保
 発生原因…保険金お支払い時のシステムチェック機能および社内の点検・管理体制が不十分であったことなどが原因と考えております。
http://www.mitsui-direct.co.jp/child/info/oshirase/20050826.htm

アクサダイレクト
 原因…お客様にお支払いすることが可能な保険金種類のご説明と保険金のご請求意思の確認、保険金お支払時の点検方法と管理態勢、および保険金お支払い時のシステムによるチェック機能について不十分であったことが主な原因です。
http://www.axa-direct.co.jp/info/inform050826.html

アメリカンホーム
 発生原因…保険金支払業務を行なう過程において、その業務に携わる担当者の確実にお支払いさせていただくための確認作業が不十分であり、またそれを補うためのシステムのチェック機能が不十分であったことが主原因です。
https://www.americanhome.co.jp/aha/announcement20050824.html

ソニー損保
 「ソニー損害保険株式会社(社長 山本真一)では、保険金をお支払いして事故対応が完了したとしていた過去のご契約のうち598件(総額:33.147千円)について、お支払いすべき保険金の一部が未払いとなっていることが判明いたしました。そのため、未払い保険金のあったお客様には、弊社より順次ご連絡をさしあげ、お支払いさせていただいておりますのでご報告申し上げます。」

 他社が万件単位とも言われているのにこの会社は598件。ほめられたことではありませんが、他社が調査結果を具体的に公表する前に、堂々と調査結果を詳細に公表しています。また、この保険会社だけが自分の言葉謝罪しているように感じられます。明らかに差がつきました。

 原因…今回の事態は、保険金支払における点検や点検基準、態勢、および、保険金未払いを防止するための取扱規程やルール、損害調査関係のシステム管理方法などに不十分な箇所があったことが原因で生じたものです。
http://www.sonysonpo.co.jp/biz/product/pr050617.html



 
   
(2005年12月8日  HナシI830)

ガンダムさん



私は今迄チューリッヒのダイレクトに入ってました。
値段的には割安でよかったのですが
事故対応はいまいちでした。
というのは交渉といっても
単に何でもかんでもこちらの保険を使おうとされたからです。
「それはおかしいんじゃないですか?!!」
といっても
「そういわれてもねぇ〜。」
「こちらに全て任せて下さい。でなければ保険を使わないで
自分で全て交渉してください!!!」とかなり強い口調で
言われました。
なんか凄くやな感じでした。
これって交渉っていえるのか???とかなり不満でした。
結局100%こちらの保険を使われてしまいました。
もう少し交渉というものをしてもらいたかったなーと。
やっぱりダイレクト事業部だからお安い分、
そういう扱いなのかなーと。
次回は別のところで見積もってダイレクトじゃないとこで
申し込もうかと思ってます。
   
(2005年12月8日  H17I469)

すずめさん 幕張に住んでま〜す



JA共済はいかがでしょうか?いいとおもいますよ。   
(2005年12月8日  H18I789)

れもんさん 幕張に住んでま〜す



ぼくはイタリアのゼネラリ保険に入りました。ミニバン乗ってる方は充実内容が安く入れます。問題は事故ったときのサポート力がどの程度なのかわからないとこですかね!でも群をぬいて格安ですよ!!   
(2005年12月7日  H27I463)

おしえて野郎さん まくありに住んでま〜す



まず、聞きます。
あなたは会社員ですか?
社員は大勢いますか?
会社に生保の外交員は来ますか?

もしそうであれば、何も外資やネット損保ではなく普通の損保会社に安く入れます。

それは、団体扱いにして自動車保険に加入するのです。
同じ会社から、同じ損保会社に6人(だったと思う)以上加入すれば、団体となるので、外資やネット系よりも非常に有利な条件になります。
割引条件は会社の規模によって変わるかもしれませんが、うちは3割引になっています。
ただひとつの問題点は、年払いが出来ないことだけですかね。

ちなみに僕も外資、ネット系や全労災からいろいろ見積もりを取りましたがこの方法で加入するのが一番安価でした。
某有名女優がCMやってる自動車保険にオプションいっぱいつけても月々5.000円です。
車は2000CCクラスの輸入車で新車登録から3年目です。

あとネット系は見積もりを取るとその後、やたらその会社からメールが来て迷惑しますよ。
   
(2005年12月7日  HナシI216)

小原さん 船橋市に住んでま〜す



そんぽ24を現在利用しています。以前はアクサダイレクトや三井住友海上やチューリッヒを利用していました。車種やご家族構成、年齢によって最低限の料金は違いますが、一度数社から見積もりを取る事をお薦めします。アクサ系は安くて対応度が良かったです。   
(2005年12月7日  H23I532)

たろすけさん 幕張本郷に住んでま〜す



ダイレクト系は確かに安いけど、いざ事故が起きた時の対応は
結構いろいろ問題があるようです。
事故後しばらくほっとかれるとか、電話がつながらないとか。

高いけどいざという時に力になる代理店系か、保険料の安さを
取ってのダイレクト系か?の二者択一でしょう。
自分は、安い割に対応が良いとの評判が割合多い、○ニー損保に
しています。
アクサやチューリッヒや三井ダイレクトなどに比べると高い
ですが、いざという時を考えて。
   
(2005年12月2日  H23I392)

美浜さん 検浜に住んでま〜す



三井海上で新しく販売されているようですね。
 それなりに優遇された部分(分割可能など)もあるようですが、気に入らないようであれば、他に見積もりとった所にすればよいかと。
 ちなみに私は長年会社の団体扱いで三井海上、その後2年、一括見積もりで自分の希望で調整して安かった三井ダイレクト、現在は親のからみで損保ジャパンです。13年間保険は使った事ありませんので、どこが良いかは、人それぞれなので、希望の条件で一番安いところでいいのでは?
   
(2005年12月1日  H9I394)

おしえてさん まくはりに住んでま〜す



一社に問い合わせたところ、3年の保険なので、対応できないと、言われました。どうしたらいいのですか?わかる方教えてください   
(2005年12月1日  H14I486)

たけさん 幕張本郷に住んでま〜す



三井ダイレクトはどうですか?HPから見積もり出来ますよ。
全く今まで保険を使っていなければそこそこ安いと思います。
   
(2005年11月25日  H15I596)

ポンさん 美浜に住んでま〜す



お値段だけを追求するなら(一般的に)外資が安いですね。
チューリヒ、アクサ、アメリカンホームあたりが安いことは安いです。
ただ諸条件にもよりますので、見積りサービスなどを利用して、見積りを取られてみてはいかがでしょう。

一括見積もりできるサービスを2つほどリンクしておきます。
http://www.insweb.co.jp/
http://www.bang.co.jp/

ただし、当方事故を起こしたことがないので、
事故対応時のケアの充実度までは判りかねます。
(ゆえに価格追求で契約していますが)
   
(2005年11月25日  H15I489)

やすさん 花見川区の西に住んでま〜す



正直、お勧めを教えてくださいと漠然と申されても、ダレも答えられないと思いますよ。
年齢、車種、装備、事故率、使用率など査定に関わってくる項目によって各社得意分野があるからです。

ネットだと数社を一気に見積もりをかけるサイトとかありますから、
まず其処で見積もってココがよさげと思った会社はどうかと聞いた方が
具体的な回答が得やすいのではないかと思います。
   
(2005年11月25日  H10I411)