幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
幼稚園以外の未就園児スクールご存知ですか?

初めまして。(いなじょ〜から移ってきました)
現在2歳の子供がいます。4月生まれなので幼稚園も再来年になってしまうので、未就園児のスクールやサークルなど、行っているものについて教えて下さい…。
幼稚園は結構、HPにあったりするのですが、集会所などで行なっているものご存知ですか??こういう情報が分かるのは、他に合ったりするのでしょうか?長々とすみません。よろしくお願いします。

 リュックさん
 真砂に住んでま〜す
☆(2005年10月17日  H36I663)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


書込みに対する削除依頼について
勢いで、かんりにんへの怒鳴りこみ的クレームはご遠慮ください。
特に掲示板の仕組みついてよく知らないは、詳しい方にご相談の上、削除依頼を冷静にください
   投稿順表示切り替え
ぴっぴさん うたせに住んでま〜す



kikiさん、ありがとうございます。
天候不順や用事が重なり、なかなかコアへ行けなかったのですが、今日、ポスターを見つけることができました!
早めに電話してみようと思います。
私の個人的な勝手なお願いに、皆さんが次々に情報を教えて下さり、本当に嬉しかったです。
みなさま、本当にありがとうございました。
   
(2007年7月18日  H23I553)

kikiさん うたせに住んでま〜す



ぴっぴさん、連絡先のポスターは見つかりましたか?
私も ひよこくらぶ に参加しています。
まだ9:30からの部は 人数に余裕があるようで、ひよこの先生も 是非ご参加くださいとおっしゃってました。 よろしければ、先生の連絡先をお教えしますよ
   
(2007年7月18日  H20I493)

ぴっぴさん うたせに住んでま〜す



ケロヨンさん、ありがとうございます!
コアに早速見に行ってみます。
ケロヨンさん、ドキンちゃん、ほんとにほんとにありがとございましたっ!
   
(2007年7月15日  H23I553)

ケロヨンさん 打瀬に住んでま〜す



マリンフォートのサークルは『ひよこくらぶ』といいます。
私は見学だけ伺って入会はしませんでしたが、
コアのサークル掲示板に連絡先など書いたポスターがありましたよ。
2日前に見たので確実です。
行ってみて下さいね!!
   
(2007年7月15日  H20I258)

ぴっぴさん うたせに住んでま〜す



どきんちゃん、いろいろ教えて頂いて助かります。
マリンフォートの先生、とっても素敵な先生のようですね。
郵便局には残念ながら張り出されていなかったので、マリンフォートに住んでる人と話す機会があれば、聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
   
(2007年7月14日  H23I553)

ままま。さん 幕張に住んでま〜す



>みほみほさん

まつぼっくりって所ですかね?
浅間神社の隣らしいですよ。

いなじょ〜より↓
http://www.ina-jyo.com/cgi/QA/QA-touroku.cgi?mode=syuusei&no=415&page=1
   
(2007年7月13日  H14I314)

みほみほさん 稲毛海岸に住んでま〜す



浅間神社にサークルがあると聞いたことがあるのですが、
どなたか知りませんか?
質問になってしまってすみません。
   
(2007年7月13日  H10I470)

ドキンちゃんさん 美浜区に住んでま〜す



すみません、訂正です。
「さくらんぼ」は火曜以外だったかもしれません。
不確かで本当に申し訳ありません。

私はペンギンさん、あっぷる、マリンフォートのサークルへ体験に行きました。

そしてマリンフォートで行っているサークルに参加しています。
といっても別場所ですが、先生が同じ方なので内容は一緒です。時間は1時間ですが、内容は盛り沢山で先生も言う時はビシっと言ってくれて頼りになります。子供も楽しんでいますが、何より親が勉強になることがたくさんです。
私は花に詳しくないし、虫系はダメなんですが、毎回花を見せてくれたり、虫を持ってきてくれるので、親が出来ないことを体験させていただいて助かっています。この前は青虫をもらって蝶になる様子を観察することもできました。
先生は野菜も栽培されていて、人参やたまねぎをくださったりします。
今度はスイカ割りをするようで楽しみです。

良いことばかり書いてしまいましたが、私はこちらのサークル(先生)の魅力にだんだん気付いていったクチです。

こちらに連絡先を書いていいかわからないのですが、打瀬の郵便局等にチラシが貼ってあるといいですね。
稲毛海岸になりますが、高洲ショッピングセンターには以前チラシが貼ってありました。今はわかりません、ごめんなさい。

ご希望のサークルが見つかるといいですね。

   
(2007年7月13日  H21I695)

ぴっぴさん うたせに住んでま〜す



ドキンちゃん、ありがとうございます。
来年年少の学年です。が、2年保育にするかもしれません。
そんなこともあり、サークルを探しています。
火曜日だったら行けるので、是非行きたいのですが、、、ここにご存知の方にご連絡先を書き込んで頂くと、やはりご迷惑がかかるでしょうか。。

   
(2007年7月13日  H23I553)

ドキンちゃんさん 美浜区に住んでま〜す



ぴっぴさんのお子さんは来年度3年保育の年少さんですか?
それによっては対象クラスがあるところとないところがあるのですが、分かるところだけ書き連ねます。

たしか「あっぷる」は水曜日で4番街の集会所で行っています。

「ペンギンさん」「さくらんぼ」は火曜日です。「ペンギンさん」は1〜2歳児クラスと2〜3歳児クラスにわかれています。

マリンフォートの集会所で行っているサークルも火曜日です。こちらも2〜3歳児対象のサークルです。2クラスあります。
季節の花や虫を見せてくれたり、いただけます。
   
(2007年7月12日  H21I695)

ぴっぴさん うたせに住んでま〜す



akoさん、情報ありがとうございます。
打瀬でもやっているのか、問い合わせてみます。
いくつか行ってみたいと思っていますので、他に打瀬で行われている教室(ペンギン?さくらんぼ?名前だけは聞いたことがあるのですが・・・)について情報をお持ちの方がいらしたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。
   
(2007年7月11日  H23I553)

akoさん 千葉市に住んでま〜す



千葉市内のマンションの集会所などで活動している
『キッズクラブあっぷる』があります


 NPO法人が主催です
 詳しくはHPをみてみるといいのでは〜
 http://www.apple55.com/
   
(2007年7月11日  H14I191)

ぴっぴさん うたせに住んでま〜す



打瀬のマンションの集会所で行われている2歳の子の幼児教室(同じくらいの子が集まって、工作や読み聞かせをするようなところ)を探しています。
西の街やマリンフォートの集会所で行われているとか、噂では聞いたことがあるのですが、それ以上の情報が無く、こちらに書き込みました。
情報をお願いします!
   
(2007年7月11日  H23I553)

質問者ですリュックさん 真砂に住んでま〜す



栗さんへ☆
早レスありがとうございます!!
早速、チェックしてみました!
魅力的なサークルもあるのですが、じつは下の子もいるので距離的に悩んでしまいます…。
でも、ここでいろんな情報がもらえて本当に助かっています。
ありがとうございました〜!
   
(2005年10月18日  H21I663)

さん 幕張本郷近くに住んでま〜す



千葉市 保健福祉局 子ども家庭部のサイトで「子育て支援に
関する情報提供ホームページ」というのがあります。
その中の「子育てサークル」という項目を開くとサークルの情報が出ていますよ。

http://www.city.chiba.jp/jidou/

   
(2005年10月18日  H14I405)