幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
子供の水遊び場教えてください

2歳になる子供がいます。プールまでではなく衛生的で水遊び出来る場所ありますか?足だけつかれるような大人は服のままでよいような所を探しています。

 たけさん
 美浜区に住んでま〜す
☆(2005年7月24日  H23I473)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


書込みに対する削除依頼について
勢いで、かんりにんへの怒鳴りこみ的クレームはご遠慮ください。
特に掲示板の仕組みついてよく知らないは、詳しい方にご相談の上、削除依頼を冷静にください
   投稿順表示切り替え
なつかしいさん もうちょい稲毛に住んでま〜す



うちも子供が幼稚園までは
千葉市動物公園の噴水によく遊ばせに行きました〜
規則的に出るたくさんの噴水に子供たちは
大はしゃぎで見ていても楽しいし、
我が子のナイスショットを収めるのにも
絶好の場所ですよ!
ずぶぬれになるので、ほとんどの子がパンツ一丁か
水着です(笑)おすすめです!
   
(2007年2月26日  H24I247)

じゃさん ベイタウンに住んでま〜す



我が家には3歳の子供がいますが、昨夏はもっぱら
青葉の森公園かアンデルセン公園でしたね。
両公園でしたら、たけさんの希望に副えると思います。

○花島公園
 岩場で、藻が生えていて、滑っちゃいます。
○香澄公園
 タイル張りでしたが、こちらも滑っちゃいます。
 場所によっては、底が見えないくらい濁ってます。
○アンデルセン公園
 ここは広くていいですよ。遊具や風車もありますし。
 ただ、ちょっと遠いのが・・・
 わが子は、真冬でも水門とか水車で遊んでいます。
○青葉の森公園
 ここは水もきれいでした。
 プールというより、水遊び場って感じです。
 ただ、夏しかやってません。
   
(2007年2月26日  HナシI729)

こつぶさん 幕張町に住んでま〜す



千葉市動物公園の噴水。とても子供が大好きです。水がたまらないタイプの噴水で、きれいかと思います。
うちの娘は動物を見てくれず、もっぱらここで時間をくってしまうのです。
思わず年間パスポートを買ってしまいました。一回一回入園料を払っても動物を見てもくれないしので。
駐車場500円で、入場も大人は500円くらいかかっちゃいますが、有名なふうた君もいますし、ゴリラも有名なんでどうでしょう。
   
(2007年2月26日  H18I789)

みもさん 大久保に住んでま〜す



実籾本郷公園なんてのもあります。

但し、無料で衛生的なのは、千葉市内近辺にあるのか? という気もしますけど。
   
(2005年7月26日  H15I437)

まめまめさん 美浜区に住んでま〜す



こんにちは

>そーいったところはこのあたりはないんでしょうかね?
千葉ポートパーク、香澄公園、アンデルセン公園、青葉の森公園と
回答が出てますが、それ以外ですか?

あとは花島公園というのがあります
   
(2005年7月25日  H23I547)

質問者ですたけさん 美浜区に住んでま〜す



早速の回答ありがとうございます。
地方にいる友達の話だとそこは公園の敷地内に子供用プールのような場所があり広くて清潔で子供は水着で浮き輪とかボールでも遊べ深さも浅くちょうど良い遊び場だそうです。付き添いの大人は服のままで大丈夫だそうです。
そーいったところはこのあたりはないんでしょうかね?
   
(2005年7月25日  H10I473)

こぶたさん 幕張本郷に住んでま〜す



ちょっと遠いけど、青葉の森公園も楽しいですよ。
駐車場代しかかからないし。
   
(2005年7月24日  H24I245)

りんさん 花見川区に住んでま〜す



うちはよく香澄公園に行きますが、衛生的にというのであるならば無料公共施設はつらいものがあります。ほとんどは水質が悪いです。その点は船橋のアンデルセン公園がいいですよ。
http://www.park-funabashi.or.jp/and/index.htm
小さい子は【にじの池】付近の水路とかで足バチャバチャだし、少し大きくなれば【アルキメデスの泉】というお腹辺りまでの浅いため池のところで楽しみます。水辺そばにシートを敷いていられますから休憩しながらのんびりすごせます。日陰や子供から目を離さない位置は早目に行ってゲットしましょう。
2歳くらいならば、お砂場遊びに使うようなバケツやスコップを持参すれば、水を入れたりジャバーンしたりして、しばらく喜んでいますよ。
   
(2005年7月24日  H23I483)

さかなさん 千葉市に住んでま〜す



http://www.syk7.net/
↑は参考まで
千葉ポートパークなんてどうでしょう?
海はあるし、でっかい池?ありますよ
   
(2005年7月24日  HナシI412)