幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
美味しいパン屋さんありますか?

美味しいパン屋さんを探しています。バーミヤンの横のパン屋さん以外のところでどこかご存知ですか??

 ぴよさん
 海浜幕張に住んでま〜す
☆(2005年7月5日  H13I622)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
miuさん 幕張に住んでま〜す



poohさん、VIOLISTさん、うれしいです。

こんなに早く教えてくださって、ありがとうございます。
カルフールにもプレナにもあるんですね。
タイミングが悪かったのか、今まで見つけられませんでした。 
買い物にいく楽しみがふえました。
ベイメロンパンは看板しか見ていなくて、メロンパン以外があるなんて
全く気づきませんでした。

 まだまだ探検が足りませんでした。
 さっそく買いにいってみます。
 子供もですが、自分もカレーパン、好きなんです。 
 ありがとうございました!

   
(2008年3月14日  H15I530)

VIOLISTさん 幕張町に住んでま〜す



焼カレーパンなら、ベイメロンパンにあります。
私も好きで、会社を定時上がりできると、帰宅途中に買って帰ったりします。

ただ、お子さんが食べるとなると、少しスパイシーかもしれません。
一度試してみてください。

http://r.tabelog.com/chiba/rstdtl/12001022/
(よく見ると地図もあります。タグをご覧ください。)
   
(2008年3月14日  H9I585)

poohさん うたせに住んでま〜す



昨日、カルフールで焼きカレーパンを買いました。カレーは少しスパイシーでしたが、「辛い」という程でもなくて食べやすかったですよ。それから、海浜幕張のプレナ1階のパン屋さん(名前忘れました。すみません)でもいつも売っていると思います。
ただ、アレルギー物質については、お店の方に確認した方がいいと思いますよ。
美味しいパンが見つかりますように・・・
   
(2008年3月14日  H30I509)

miuさん 幕張に住んでま〜す




 焼きカレーパンがあるパンやさんはありますか?
 子供が大豆油に気をつけなくてはならないので、
 焼きカレーパンを探しています。
 たまに見ることがあるのですが
 常時置いてあることはないみたいで……
   
(2008年3月14日  H15I530)

さん 幕張町に住んでま〜す



チロルが立ち退きするということはお隣?の喫茶店「MAX」も
どこかに移転してしまうんでしょうか?
MAXのコーヒーとケーキが好きだったんですが、もしそうなら
残念です。
   
(2007年10月21日  H24I433)

あみさん 幕張町に住んでま〜す



先程、真砂に住む母から聞いたのですが、
チロルは年内で閉店するそうです。
どうやらあの辺にマンションが建築されるそうで、立ち退きを承諾したのでしょうね。
別の場所へ移転する事もないようです。
母が直接ご主人と話したので、真実だと思います。

非常に残念で仕方ないです。
   
(2007年10月21日  H22I511)

たらこさん まくはりに住んでま〜す



ゆうさんへ

ありがとうございます!八百屋さんのトラックみたことがあります。あの辺に来てるんですね。
今度チェックしてみますね(*^_^*)
   
(2007年8月28日  H6I465)

ゆうさん ベイタウンに住んでま〜す



のっぽ亭の移動販売は確かシティーズフォートという名前のマンションの前に12時頃に来てます。八百屋さんや豆腐屋さんの移動トラックもきていて小さい子連れママさんもたくさん来ているのですぐ分かると思います。1時頃にはほぼ完売でいなくなってしまうのでご注意を。。

チロルのおじさんはかなりのお年?でしたか?私は引退するには若いなと思っていましたが(一度しか見ていないので違う人だったりして。)
何よりあの味と腕が消えてしまうにはあまりに惜しくって!
 
先に書いたのっぽ亭のように曜日や時間限定で来る移動販売は今ベイタウンで増えていて他にも個人パン屋さんが来てたりするようです。 
パンは人気で小一時間もあればあっという間に完売です。
なのでおじさんはキツかったら焼けるだけパン焼いてあとは2時間程かわいい女の子のバイトを雇えば。。なんてしつこいですね。。

日曜休みにはそのような背景があったんですね。
東芝にお勤めではないですが個人的には平日休みでないのはいつでも行けてありがたいです。


   
(2007年8月28日  H16I669)

たらこさん まくはりに住んでま〜す



のっぽ亭が移動販売に来てるのですか?!
以前はよく買いに行ったのですが、職場が変わって以来なかなか行く機会もなくなり「今度行こう、今度行こう〜」と思っていたんです。
ベイタウンのどの辺りに来てるのか教えてください!
よろしくお願いいたしますm(__)m
   
(2007年8月23日  H6I465)

まちんさん 習志野に住んでま〜す



チロル閉店なんですか?
チロルのパン大好きですが、引っ越してから足が遠のいてました。

チロルのおじさんもかなりお年なので(見た目だけで実際の年齢は知りませんが)移動販売は難しいのではないでしょうか?

余談ですが、15年ほど前までは水曜が定休でしたが、東芝の方のために日曜定休に変わったんですよ。
   
(2007年8月23日  H9I494)

ゆうさん ベイタウンに住んでま〜す




毎週水曜ベイタウンにのっぽ亭という西千葉にあるパン屋さんが移動販売に来ています。洗練されてる〜!かなりおいしいです。並びます。
でも庶民派な私はチロルも大好き〜!なんでこんなにリピりたくなるんだろう?!と思いパン屋さんならたいていあるクリームパンで食べ比べまでした事があります。庶民の味と思っていたけど比べてみるとなかなかどうして繊細さを感じましたよ。そのチロルや喫茶店(周辺のお店)がもしかしたら閉店になるかもとのお話しを聞きました。
それが本当ならチロルさん!ぜひ移動販売に来て下さい!!
プリーズヘルプミ〜


   
(2007年8月23日  H16I669)

utase_hibinoさん ベイタウンに住んでま〜す



ホテルニューオータニ幕張の中の一階のレストラン横にあるパティシェリ「さつき」のパンは高いけれどおいしい。パンを買いに行くだけでも、駐車場はタダになります。   
(2006年11月5日  H13I449)

utase_hibinoさん ベイタウンに住んでま〜す



今日(土曜日)の夕方5時頃に「チロル」にパンを買いに言ってきました。5時でしたけれど、コロッケサンドもありましたね。メロンパンもおいしかった。スナックパンが多くていい。朝は8時半からとか。東芝の人向けですね。ベイタウンから歩いてはいけませんね。   
(2006年10月28日  H13I449)

10年住んでますさん ベイタウンに住んでま〜す



ゆずさん、
そうそう、日曜日はお休みでした・・・
平日の12時前くらいがお勧めです。
サンドイッチもお向かいの東芝さんが買いに来るので午後は売り切れてます。
あと朝は前日のパンが纏めて大安売りですよ。
   
(2006年10月23日  H30I373)

maruさん 幕張本郷に住んでま〜す



パン屋さん・・・という感じではないのかもしれませんが私はカルフールのパンが好きです。特にバケット系は私好みで塩味が少々きつめなのかチーズや、酒類にも合い、パン購入の目的でいつしか生活用品はほとんどカルフールにて買うようにまでなりました。
お会計も様々なものと一緒で楽ですし物によっては一つ一つ袋詰めやその場で密封してくれるので翌日の朝まで開けなければ湿気を含まずに購入時に近いかたちで食べれるし。
バケット系は試食もありますね。

   
(2006年10月23日  H21I674)

ゆずさん 打瀬に住んでま〜す



10年住んでますさん 、utase_hibinoさん お知らせくださってありがとうございました。さっそく、今日、行ってみましたが、お休みでした。日曜日が定休日なのでしょうか。平日に行ってみることにします。   
(2006年10月22日  H16I451)

utase_hibinoさん ベイタウンに住んでま〜す



私も、他のパン屋さん探していたのでチロル試して見ます。以下の情報で探します。住所があれば分かるはず。ベイタウンから歩いていけるね。

チロル 美浜区真砂5−19 TEL278−4751
http://www1.plala.or.jp/plalasato7/omise2.htm

マピオンの地図
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/38/30.832&el=140/03/58.316&grp=all&coco=35/38/30.832.140/03/58.316&icon=mark_loc.0....&
   
(2006年10月22日  H13I449)

10年住んでますさん ベイタウンに住んでま〜す



私もチロルのパン好きです!
安くて美味しい昔なつかし系のパンやさんですね。

場所は東芝ビルのお向かい・・で分かりますか?
隣にMAXという喫茶店がありますが、チロルのパンでサンドイッチを作っていて美味しいですよ♬

チロルのパンで一番好きなのは、くるみとカマンベールのパンかな〜
お昼時に出る、お手製のコロッケサンド(240円くらいだった?)も絶品ですよん。
   
(2006年10月22日  H30I397)

ゆずさん 打瀬に住んでま〜す



真砂5町目にあるベーカリーチロルさんの場所をもっと詳しく教えていただけませんか?   
(2006年10月22日  H16I451)

じろさん スミマセン、津田沼に住んでま〜す



14号の京成津田沼付近にパンやさんできたけど
どうですか?
   
(2005年8月24日  H24I699)

さん 幕張に住んでま〜す



クロワッサンに限って言えば、海浜幕張駅のミクニはなかなかの味だと思いますよ。   
(2005年8月24日  H9I618)

マックさん マックはりに住んでま〜す



アンポンタンのゴマぼうが好きです。   
(2005年8月24日  H14I472)

きょんさん 検見川に住んでま〜す



私もアンポンタンお気に入りです。
ハードパンもおいしいし、食事パンも種類が豊富。
更にデニッシュやシナモンクロワッサンも最高。
川口のデイジイが私の中でデニッシュ一番だったのですが、それにまけず劣らずです。
ここって試食もいっぱいあるんだよねえ。必ずシュークリームの試食が店内をまわります。ケーキもおいしいです。
あと幕張ではないのですが検見川駅前のマロンドのびっくりアンパン(69円?であんこたっぷり)が大好きです。
さつきが丘のリヨンのカレーパンとデニッシュ。
花園のパルテノンのピーナツクリームやチョコやカステラなどを巻き込んだパンもおいしいです。
   
(2005年8月23日  H15I609)

popoさん 幕張に住んでま〜す



真砂5町目にあるベーカリーチロル。
の食パンは本当においしいです。
パンの耳までそのままでいただけます。
どこの食パンよりおいしいですよ。

同じ意見の方はたくさんいると思います。
   
(2005年7月30日  H15I634)

まくちゃんさん まくはりに住んでま〜す



やっぱ、サンマロンのクリームパンですい!   
(2005年7月30日  H14I669)

ぷちさん 幕張本郷に住んでま〜す



ドンナのHP↓に、地図が出ています。御参考まで…。
http://donna.her.jp/
   
(2005年7月30日  H17I754)

ともさん 幕張に住んでま〜す



確かにアンポンタンは美味しいですよね。
ちょっとお高めかも知れませんけど。
   
(2005年7月30日  H18I387)

あらさん 本郷に住んでま〜す



ドンナは美味しいですよね(^^)
私は焼きたてのオニオンパンが気に入ってます。ふわふわでサイコー!!
場所はあまり詳しく説明できないのですが、本郷駅から陸橋を山側に降りて、リブレ京成の交差点を右に曲がって少し行った所にあります。
後、私のオススメでは車のある方なら14号線沿いの鷺沼辺りに最近オープンした「アンポンタン」がいいかと思います。
カエルの絵が付いた看板や建物ですぐに分かります。このお店はソーセージを使ったものが人気らしいのですが、他のも美味しかったですよb(^^)
   
(2005年7月29日  H22I853)

kasaさん みはまに住んでま〜す



横からすみません・・・
ドンナの場所はどの辺ですかー?
教えて下さい。
   
(2005年7月29日  H28I632)

めぐみさん 幕張本郷に住んでま〜す



わたしも幕張本郷の『DONNA』オススメです。
特に天然酵母を使ったイギリスパン。
気軽に行ける距離にこのお店があって幸せです。
   
(2005年7月29日  H6I574)

よしおさん 幕張に住んでま〜す



オススメは絶対に幕張本郷の「ドンナ」ですねぇー^^
   
(2005年7月29日  H15I618)

外野席さん 館山市に住んでま〜す



http://www.maku-jyo.com/cgi/QA/QA-touroku.cgi
ここで「パン」で検索すると、たくさん出てきます。

私は、NOPPOTEIがお気に入りです。
日曜日の朝7時に焼きたてのクロワッサンを
買いに行ったりします。
サンドイッチだったら、ポパイかな。
   
(2005年7月5日  H23I652)