幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
小児矯正歯科のお勧めを教えてください。

現在7歳の娘がいます。
歯並びの矯正を考えています。
幕張本郷、大久保、津田沼近辺で、腕の良い
矯正歯科を教えてください。

 たむじさん
 京成大久保に住んでま〜す
☆(2005年3月14日  H23I356)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
そらさん 幕張本郷に住んでま〜す



うちは昨秋から小学5年,2年の姉妹が矯正を始めました。
小児歯科,歯科大学病院と見積もりをとりました。大まかにいうと,小児歯科の方は,矯正装置30万円+毎月のメンテナンスに3千円でした。大学病院の方は,検査だけで6〜7万円,その後矯正装置メンテナンス込みで60万円くらいでした。
その後永久歯が生えそろう前から歯が並びきらない顎の大きさを広げるやり方という床矯正(しょうきょうせい)というやり方があると,本で知り,その本に載っていた認定医である美浜区磯辺にある歯医者さんで,矯正しています。
費用は,1装置6万円,初回のみ型取りや検査費用として2万円,毎月の定期検診は千円です。下の子は上下の装置を作りましたので,14万円,上の子はまずは上だけから始めたので8万円かかりました。この後,次の装置に進む場合などは,また装置を作るのに6万円かかるそうです。今のところ,3ヶ月くらいしていますが,目に見えて,前歯の隣との歯の重なりが広がってきていて,費用はかかるけれども始めて良かったと思っています。

永久歯が生えそろってからだと,犬歯を上下4本抜いてブリッジをしないと歯が重なって揃わないと言われていたので,今は抜かずに早めに顎を広げる装置である床矯正を知ることができて良かったと思っています。

ネットの検索で,床矯正とするとページがあると思いますので,調べてみてください。歯医者さんも矯正の値段は色々ですし,お子さんの気持ちややる気も色々影響してきますので,納得のいくやり方が見つかるといいですね。
   
(2007年1月24日  H18I402)

ママさん 美浜区に住んでま〜す



歯科矯正はなるべく熟練した知識のある専門医を受診なさった方がいいと思います。なぜなら 歯列矯正によって咬合が変化するだけでなく 顎位の変化をもたらすこともあるからです。また自由度のある下顎や咬合が不適切な変形をもたらされたがために 顎関節症になってしまう事があります。歯列矯正にはそれなりの時間がかかりますし もし予期せぬ事態になったら 修正するにもそれなりの時間がかかります。

 小児矯正は混合歯列期に行なわれるものですので 一般的矯正装置の維持を求めるには様々なリスクを伴います。また 成人でも歯列矯正中 痛みや不快感を感じたり 歯磨きしにくいため虫歯になりやすので お子さんであればなおさら大変な思いすると思います。お子さんのやる気も必要になってきます。(CLP LPなど先天的な原因や開口 低位萌出 交差咬合 顎変異など早急な治療が必要な場合は別として)
 
 顎変異などのコントロールを必要としないのであれば (男女によって異なりますが)中高生の成長期になってからでも遅くはないと思いますし その方が咬合誘導もうまくいくと思います。
(小児に歯列矯正を実施しても 顎の成長や遺伝的要因 習癖などによって永久歯列期に歯列不正になる可能性もあります。そのため 小児期からの歯列矯正は 長期的経過観察が必要なこともあります。)
 
 おすすめの歯科矯正科は 日本歯科矯正学会のHPを検索して近くの認定医や指導医をお探しになさっては如何でしょうか?少し遠いですが 御茶ノ水の東京医科歯科大学歯学部歯科矯正科を受診されるか外来に電話かけて近くの歯科矯正科を紹介してもらうのがいいと思います。

 歯磨きに関してですが 子供の手の骨はまだ成人のようにできていませんので 歯磨きの仕上げ磨きはやってあげて下さい。(成人でも綺麗に歯磨きできている方は少ないと思います。)

 


 
   
(2007年1月5日  H28I569)

hanaさん makuhariに住んでま〜す



便乗ですみません。
7歳の子供の矯正を検討しています。

小児矯正は保険適応外なのでそれなりの金額になるのは承知しています。現在、通院している歯科医院の見積もりでは、
検査代3万円+矯正治療費20万+毎月5千円(メンテナンス費)との事。金額はこの程度なのでしょうか?
初めての経験のため矯正についてのアドバイスや経験談など、
お聞かせいただければと思います。
また、おすすめの(評判のよい)小児矯正歯科がありましたら教えてください。
   
(2007年1月5日  H15I635)

一児の母さん



美浜区ですが、PAT稲毛のこうず歯科はどうでしょうか。
安くて腕はいいと評判ですよ。
   
(2005年3月27日  H24I312)