![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | 泡盛が飲めるなら(ビールもあるけど)、幕張から海側に向かって旧道を東京方面に右折、大連という中華料理屋の看板のある白い建物の2階、礼千という店。新しくてきれい。沖縄料理を主にしていますが相談に応じたメニューも作ってくれると思います。 カウンターあり。ママが気さくで私も一人で行きました。 楽しく話したり人生談義したり、充実した時間を持てますよ。 場所がわかりにくいけど・・旧道をとおり超えてモスバーガーの店を右、その先のツルハドラッグをまた右に、細い路地ですが右にある白い建物の2階です。 (2006年5月7日 H21I850) |
↑ 読 み 順 | 私も「とりとん」はおすすめです。 カウンターの中のお兄さんはとっても感じの良い方ですし 女性一人のお客さんも何度か見かけました。 モンローさんの言われたとおり 何度か行くと顔も名前(ボトルをキープしているので)も 覚えていてくれるので嬉しいですよね。 我が家はプチ常連ですが結構常連のお客様が多いのは あのお兄さんの人柄も影響しているのではないでしょうか。 焼き鳥は勿論の事、一品料理もかなりイケますよ。 是非一度行かれてみては?! (2006年2月28日 H6I579) |
↑ 読 み 順 | 北口ならつぼ八? ちょくちょくいくけど1人客をみるよ。 男の客の方が多いけど、女の客も1人いるなー。 まる。は一人で入るのは勇気がいるかも? すっごい明るくて(周りの雰囲気が)寂しくなったりする; 店が狭い分特に…。 でもトイレは最高!!に気を使っています。 ま、どこも混んでるときは寂しくなるか^^; (2006年2月28日 H6I513) |
↑ 読 み 順 | 個人的には、「とりとん」が好きです。 何回か行けばすぐ顔も覚えてくれて、女性1人でも結構平気ですよ! マスターもいい人そうだし、私はお気に入りです♪ (2006年1月17日 H15I631) |
↑ 読 み 順 | 「まる」は確かに店員さんもお客さんも年齢層若いですね。 内装の雰囲気もおしゃれですし、店員さんも皆フレンドリーで良いと思います!辛いもの好きの方におすすめですね。もちろん女性おひとりでも入りやすいと思います。 「とりとん」は一度しか行ったことがないのですが、カウンターのお兄さんが素敵でした。雰囲気も明るくてよかったと思います。 こじんまりでしたら「やまてん」ですかねえ まわしものみたいですいませんm(_)m (2006年1月16日 H9I435) |
↑ 読 み 順 | 以前、同じような質問をした者です。ご参考までに。↓ http://www.maku-jyo.com/cgi/QA/QA-touroku.cgi?mode=syuusei&no=1975&page=1&serch_name=女性一人 私自身も一人で行きたいと思って、まだ成し遂げていないお店です。 焼き鳥「トリトン」(カウンターのお兄さんが話し相手になってくれそう)&「まる」同じくカウンターがある新しいお店。(年齢層が若い?) 女性一人で居酒屋系となると、やはりカウンターが欲しいですよね?! 「やまてん」早速今日、所在地だけでもチェックしてみよっと。 (2006年1月16日 H20I685) |
↑ 読 み 順 | アルペンローズさん の言うとおりですけど やまてんは女性一人でも入りやすいお店ですね。 あの辺りなら一番アットホームで落ち着ける雰囲気のお店だと思います。料理はどれもおいしいですよ (2006年1月16日 H9I435) |
↑ 読 み 順 | 京成幕張駅前の酒処やまてんのマスターとママが気さくです。女性1人のお客さんもよく飲みにきています。カウンター前の大皿料理が食欲をそそります。味ももちろんグットです。会社帰りに立ち寄りご飯がてら一杯にはとても具合いの良い店と思います。 (2006年1月14日 H25I585) |